Permanent of Entry #975
ルーマニアのブカレストで4月3日から5日まで開催された新体操ワールドカップの結果。
個人総合、優勝ヤナ・クドリャフツェワ(RUS)、準優勝マルガリータ・マムン(RUS)、3位メリティナ・スタニオウタ(BLR)、4位ソン・ヨンジェ(KOR)、5位マリーナ・ドゥルンダ(AZE)、6位アレクサンドラ・ソルダトワ(RUS)、7位 Victoria Veinberg Filanovsky (ISR)、8位エリザベータ・ナザレンコワ(UZB)。9位早川さくら、11位皆川夏穗。
個人種目別フープ:1位クドリャフツェワ、2位マムン、3位スタニオウタ。 個人種目別ボール:1位クドリャフツェワ、2位マムン、3位スタニオウタ。 個人種目別クラブ:1位クドリャフツェワ、2位ソルダトワ、3位クセニア・ムスタファエワ。 個人種目別リボン:1位クドリャフツェワ、2位ソルダトワ、3位ドゥルンダ。
ゴールドメダル席巻でヤナ復活!ソン・ヨンジェが種目別決勝フープの演技途中に足首を負傷した模様。軽症とのこと。
- <新体操W杯>ソン・ヨンジェ、足首負傷でボール・リボンを棄権 [ワウコリア]
- 新体操:W杯12大会連続メダル孫延在、足首痛め棄権 [朝鮮日報]
日本体操協会公式サイトに現地レポート有り。
YouTube のチャンネル aa1227gt に大会の動画リスト有り。
- Results
Last Updated: Tue, 2015-04-07 07:59:50
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- コンダコワスピリッツが迸るカナダの Patricia Bezzoubenko 2014-08-02
- 新体操史上初ジュニアの世界選手権開催まであと100日 2019-04-11
- Deventer GP 2007 - Results 2007-09-03
- フェアリージャパン第12期メンバーのトライアウト開催 2015-09-18
- 世界新体操選手権 2011 モンペリエ大会観戦レポート1 準備編 2011-10-10
Post Comment
Posted example: Show