Permanent of Entry #973
ポルトガルのリスボンで3月26日から29日まで開催された新体操ワールドカップの結果。
個人総合、優勝アレクサンドラ・ソルダトワ(RUS)、準優勝マルガリータ・マムン(RUS)、3位ヤナ・クドリャフツェワ(RUS)、4位ソン・ヨンジェ(KOR)、5位マリーナ・ドゥルンダ(AZE)、6位カチャリナ・ハルキナ(BLR)、7位ネタ・リブキン(ISR)、8位皆川夏穗(JPN)。20位早川さくら。
個人種目別フープ:1位マムン、2位ヨンジェ、3位ハルキナ。 個人種目別ボール:1位マムン、2位ソルダトワ、3位ドゥルンダ。 個人種目別クラブ:1位ソルダトワ、2位クドリャフツェワ、3位ハルキナ。 個人種目別リボン:1位マムン、2位リブキン、3位ドゥルンダ。
団体総合、優勝イタリア、準優勝イスラエル、3位スペイン、4位ブルガリア、5位ロシア、6位日本、7位アゼルバイジャン、8位ウクライナ。
団体種目別5リボン:1位ロシア、2位イスラエル、3位日本。 団体種目別フープ&クラブ:1位イタリア、2位ブルガリア、3位イスラエル。
ジュニアは、柴山瑠莉子選手がフープ、ボール、クラブの3種目で、喜田純鈴選手がロープで決勝に進出した。
日本体操協会公式サイトに現地レポート有り。
Last Updated: Fri, 2015-04-10 05:21:18
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- Burgas GP 2008 - Results 2008-05-05
- インハイ.TVで南関東総体 2014 新体操競技をライブ観戦しよう 2014-08-07
- European Championships Nizhny Novgorod 2012 - Results 2012-06-03
- Asian Championships Astana 2017 Livestream 2017-06-21
- カナエワのフープ 29.550 の演技 2010-05-27
Post Comment
Posted example: Show