Permanent of Entry #95
新体操団体日本代表のニュースが出ていた。
- 東川、木村が新体操代表を辞退 (nikkansports.com)
- 東川、木村が辞退…新体操団体代表 (スポーツ報知)
- 新体操の東川、木村が辞退 (デイリースポーツonline)
上記ニュースサイトより引用。
日本体操協会は28日の常務理事会で、新体操世界選手権(9月・ギリシャ)団体で来年の北京五輪出場権獲得を目指す日本代表メンバーの東川歩未、木村仁美(町田RG)の2人からの代表辞退届を受理した。
前回の世界選手権代表の東川は神奈川・森村学園高卒業後は千葉県内で代表の共同合宿による練習に専念してきたが、関係者によると肉体的な限界を感じたという。
2人を除いた日本代表メンバーは8人で、ティエ国際競技会(3月・フランス)が今年の初戦となる。
新体操の東川、木村が辞退 (デイリースポーツonline)
東川歩未、木村仁美両名は日本代表メンバーを辞退したそうだ。団体チームの中では2005年世界選手権唯一の経験者が音を上げてしまった。田中琴乃投入もあって今年に入ってから若い3名が合流してメンバーが10人になったところだったが、今度は2人抜けてしまった。人員の入れ替わりが激しい。
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- ジュニアチャンピオン Alexandra Merkulova 特集 2010-09-08
- アニメーションGIFで観る新体操 Vol.19 2019-05-29
- World Championships Pesaro 2017 (後半) - Results 2017-09-04
- European Championships Budapest 2017 の動画 2017-05-23
- Motionplay.net フォーラムが phpBB3 にアップデート 2008-02-12
Post Comment
Posted example: Show
ももさん
チームジャパンも色々大変なようですね。特に東川選手はチームの牽引役かと思っていたので私も驚きました。
海外事情、残念ながらプロの存在は把握してません。新体操Jリーグ案はイタリアでの新体操競技会 Serie A などを見て、日本でもこういったシリーズを立ち上げて上位チームの試合に海外から招いたエリート選手を各チームに配員して競い合う。日本列島を北から南まで巡業したら嘸面白いだろうなぁと思った次第です。
100Get!
チームジャパンも色々大変なようですね。特に東川選手はチームの牽引役かと思っていたので私も驚きました。
海外事情、残念ながらプロの存在は把握してません。新体操Jリーグ案はイタリアでの新体操競技会 Serie A などを見て、日本でもこういったシリーズを立ち上げて上位チームの試合に海外から招いたエリート選手を各チームに配員して競い合う。日本列島を北から南まで巡業したら嘸面白いだろうなぁと思った次第です。
100Get!
びっくりしました。チームジャパンは前途多難のようですね…。日本新体操界未来のためにの頑張って欲しいです。
ところで新体操のJリーグ発足という発想…面白い!海外ではプロリーグ?があるのでしょうか?
ところで新体操のJリーグ発足という発想…面白い!海外ではプロリーグ?があるのでしょうか?