Deriugina Cup 2007

Permanent of Entry #92

[Edit]

Categories:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Deriugina Cup 2007 Poster今年からワールドカップになったウクライナのキエフで3月16日から18日に開催の新体操競技会デルギナカップの出場予定選手のリストが Кубок Дерюгиной-2007 / Делегации に発表されていた。(これを元に強引な翻訳をしてリスト表を作成したのでマイナー選手の名前がおかしいところがあるかもしれない。)

43カ国の選手が登録されており大規模。ロシアは枠を全部使って昨年 WCF とイオンカップで来日したときと同じカバエワ、セシナ、カプラノワ、カナエワのパーフェクトメンバーの構成で臨むようだ。総勢力を尽くしてのオーバージェットストリームアタック。ウクライナもシニア4人揃っており、今度は間違いなくボイコも参戦すると思うので、どれぐらいの位置につけるのか実力が測れると思う。ロシアはこれだけ揃っていれば表彰台の真ん中を総嘗めにしそうだが、何が起こるか判らないのがデルギナカップ。どんなジャッジが下されるのか見守るしかない。

日本の選手も出場するようなのでテレビで放送してくれてもいいんじゃないかな。

Deriugina Cup 2007 - Participants
Country Senior Junior
Ukraine Anna Bessonova Daria Kushnerova
Natalia Godunko Valeriya Shurkhal
Irina Kovalchuk -
Marina Boyko -
Australia Kimberly Mason -
Azerbaijan Aliya Garayeva -
Anna Gurbanova -
Dinara Gimatova -
Argentina - -
Armenia - Nayera Minasyan
- Inessa Simonyan
Belarus Inna Zhukova Valeriya Karaszeleva
Liubov Charkashyna -
Bulgaria - -
Brazil - -
Hungary Dora Vass Judit Hauser
Germany Lisa Ingeldeeva Karolina Raskina
Klaudia Wittman -
Greece Eleni Andriola Vaya Vazalidou
- Sofia Vazalidou
Georgia Ketevan Khatiashivili Nino Kudadze
Tatia Donadze -
Elena Gavardashvili -
Egypt Mai Karam Marize Farid Mongrel
Aya Al Rashidi -
Israel Irina Risenson Moran Buzovski
Neta Rivkin Likhi Shochatovich
India - -
Italy Romina Laurito Olga Sganzerlo
Spain Carolina Rodriguez Nuria Artiguez
Kazakhstan Aliya Yussupova Anna Alyabeva
Maya Zainullina Aliya Tleubaeva
Marina Petrakova -
Canada Alexandra Orlando Jessica Ho
Juliana Semenova Melissa Mo
Alexandra Martinchek -
Capo Verde Katya Oliveiro Ana Sofia Cardosodos
Qatar - -
Cyprus Raissa Panayotou Krystallena Trikomitu
Lukia Trikomtu -
China Xiao Yiming -
Li Hongayon -
Kyrgyzstan - -
Latvia Marina Kisluhina Diana Keleshashvili
Malaysia - -
Mexico Cynthia Valdes Alexandra Vasquez
Rut Castillo Yelardin Alarson
Sofia Sanchez -
Moldova Anastasia Tanursova Ana Toma
Netherlands - -
Norway Hanna Kristine Bogetveit Thea Marie Gravdal
Mina Finnerud Frida Parnas
- Rikke Sandvold
Poland Johanna Mitrosz Angelika Paradowska
Portuga Ines Gomez -
Sara Caetano -
Russia Alina Kabaeva Alexandra Ermakova
Vera Sessina Diana Botsieva
Olga Kapranova -
Evgenia Kanaeva -
Slovenia Moika Rode -
USA Julie Zetlin Marlee Shape
Lisa Wang -
Thailand Sridi Taratip -
Turkey - -
Uzbekistan Djamila Rakhmatova Kamina Tukhtaeva
Zarina Mukhitdinova -
Croatia Anamariza Zhelimorski -
Mateza Stoyanovich -
Alexandra Makarova -
Sweden Therese Larsson -
Estonia Irina Kikkas Lisa Rakowski
Yana Lukyanov -
South Africa Odette Richards -
Stephanie Sandler -
Japan 大貫 友梨亜 -
Nakazi Hiromi -

Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00

Tags:
Related Entries

Post Comment

Title

Author

Options

Posted example: Show

2 Comments RSS Feed

[Edit]

Morgoth @R/5d07kU

Irinaさん
はじめまして。
本当こういった大きい競技会は日本でも放送して欲しいもんですね。楽しみにしている今年の選手達の演技をテレビモニタで観るのは、やはり世界選手権のときになってしまうんだろうか、、ワールドカップのカテゴリーAぐらいはやってくれても良さそうなもんなんですが・・・

[Edit]

Irina @kFvLjzRU

はじめまして。いつも更新を楽しみにしています。
日本選手もエントリーしているんですね!!
テレビ放送をしてほしいです。。。
世界選手権では北京への出場枠が決まりますし、選手達の今年の演技がとても楽しみです。

TrackBack RSS Feed

:

Permalink URLs for this entry

:
Other: Show