Permanent of Entry #807
2020年の五輪開催地が東京に決まった。この機会を逃せば還暦を迎えた(嘘)自分が生きているうちに五輪夏季大会が日本で開催されることはもうないだろう。
光陰矢の如し。7年後なんてあっという間にやってくる。五輪会場で新体操が観たければ今から強い意志を持って生活をしてゆかねばならない。必ず五輪を体感するという思いを持ち続けなければならない。そうすればおのずと向こうからやってくる。そして当日には会場の座席に座って歴史的な瞬間を目撃する筈だ。
絶対に生で新体操を観る。そんな目標を立て、心に誓った朝5時過ぎ。
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- Moscow GP 2008 - Results 2008-03-03
- G7広島サミットに先駆け、アレクサンドラ・アジュルジュクレーゼ来日 2023-04-28
- 日本女子体育大学新体操部演技発表会にアンナ・ベッソノワが出演予定 2014-09-18
- Kiev GP 2017 - Results 2017-03-20
- 2016年のリオ五輪では新体操団体のチーム数拡大と各チームの選手数を減らす案を検討 2013-11-30
Post Comment
Posted example: Show
Dear: そらさん、きらりんさん
同志ですね!きっと観に行きましょう。
同志ですね!きっと観に行きましょう。
Morgothさん、そらさんに全く同じくです。
私が心に誓ったのは、目覚めた朝6時過ぎでしたが(笑)
会場で観戦している自分の姿を想像しました!
私が心に誓ったのは、目覚めた朝6時過ぎでしたが(笑)
会場で観戦している自分の姿を想像しました!
朝は寝ていましたが、起きてニュース見て同じく絶対に新体操観戦してみせるーと思いました
今からとても楽しみです
今からとても楽しみです