Yana Kudryavtseva を観てみよう

Permanent of Entry #764

[Edit]

Categories:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日イタリアで開催されたワールドカップ・ペーザロにて、本戦ではなくインターナショナルトーナメント・ペーザロカップの方に出場し優勝したロシアの Yana Kudryavtseva の演技を観てみよう。個人総合の合計得点はワールドカップ本戦と合わせても最も高得点となっている。

川の流れのように清らかに。滑らかに。優雅に。フォースの力を使って手具を動かしてる?って思うぐらい生き物のように自由自在に動かしてる。手具は友達。

Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00

Tags:
Related Entries

Post Comment

Title

Author

Options

Posted example: Show

4 Comments RSS Feed

[Edit]

Morgoth @R/5d07kU

オリジナリティーを確立し、ヤナワールドを展開するに至った道のりは、現在のコーチの影響が大きいのでしょうかね?エルマコワと同じコーチなんですね。知らなかった・・・

詳しい人達はジュニア時代から把握しているのでしょうね。シニア中心の見方をしているとジュニア層にどんな逸材が居るのか知らずに過ごしているので、シニアに上がったときに突発的に出没したように感じて驚きも大きいです。

思えばベラルーシのスタニオウタがシニアに昇格したときもそうでした。北京五輪後ジュコワが引退してベラルーシの新体操はどうなるかと思っていたら、突然スタニオウタが現れてエース級の活躍をしたときには Oh! Wonderful!! と、たまげました。

国際舞台で活躍している大物ジュニア選手の動向は時折チェックしておかないといけませんね。話題から乗り遅れてしまう。

ポストカナエワなマムーンとはまた違う雰囲気を持つ Yana Kudryavtseva。ここ最近でも試合毎に磨きがかかって進化しているように感じるので頼もしいです。

Dear: 310OME さん
そう言われるとロシア人がウォッカをちびちびやるのは見たことがないような気がします。ショットグラスで一気にぐっと飲むというのが流儀でしょうか。スピリッツ系のお酒はこの飲み方が一番美味しいですNE!

ロンド @-

クドリャフツェバ、すごい逸材ですよね。
ただ、手具操作や曲との一体感という意味ではボールの演技のインパクトが大きすぎて
他の3種目がちょっと霞んでみえてしまう(それでも素晴らしい)ように感じます。
ボールと同じくらい他の演技もこなせるようになると完全に隙が無くなりそうですね。
個人的にはリオ五輪でメダル取る選手になるんじゃないかと思ってます。

ティトバとは生まれた年が同じですが、今はティトバが第一線に立っています。
クドリャフツェバの方が安定感では一枚上のようにも見えますが
すぐには第一線には出さずにじっくり大事に育てていきたいという方針なのでしょうか?

海外の掲示板によるとコーチはElena Karpushenko氏で、2007年頃のジュニアのトップ選手だった
アレクサンドラ・エルマコワ(今はもう引退してしまったかも)と同じコーチのようです。
言われてみれば確かに動きや雰囲気がどことなく似ているような気もします。

310OME @-

こんにちは、Mogothさん

YANA KUDRYAVTSEVA 確かにすごい選手ですね、今年のモスクワGPで初めて彼女を知りました。
動画サイトを改めて見ると2011年くらいからGPやWC等に出ているようなので、詳しい人はジュニア時代から知っているという事でしょうか。

今年のボールの演技は象徴的、最後の指先ボール回し前転時は練習時でも拍手が出ていますね。点数ともかくインパクト絶大、難易度見当つきませんがやったもん勝ち?
フープもいいプログラムなのですが、モスクワ、ホロンとミス(落下や場外)演技の動画しかなく、今回(ペザーロで)やっとノーミスの動画が見れました。

16歳を考慮しても細い体、クールな佇い、独特のリズム、巧みな手具操作を伴う流れるような踊り・・・私としては今まで見たことのないタイプ。
マムーンは確かに現状では頭ひとつ抜けているのは間違いないように思いますが、それはカナエワの再来的な印象ですが、ヤナは異質な魅力がありますね。

こんな選手が育った環境とはどういうものなのか、各国のファンやら関係者がどう見ているかとかも興味深いところですね。
しかもロシアの選手である事に、改めて層の厚さというか奥深さを感じます、異才の登場に乾杯!(ウオッカがないのでとりあえずビール)

ロシアでは飲み会で乾杯する場合、ストレートのウオッカを、しかも必ずイッキ飲みがお約束だそうです。ウオッカをちびちびやるのはNGらしい、ホンマかいな?

ぽむぽむ @-

3文字で表現すれば やばい 5文字で表現すれば やばすぎる 

TrackBack RSS Feed

:

Permalink URLs for this entry

:
Other: Show