Permanent of Entry #754
2013年新体操グランプリシリーズ第2戦目。イスラエルのホロンで3月8日から9日まで開催されたグランプリの結果。
個人総合、優勝マルガリータ・マムーン(RUS)、準優勝シルビア・ミテバ(BUL)、3位 Victoria Filanovsky (ISR)、4位メリティナ・スタニオウタ(BLR)、5位アレクサンドラ・メルクロワ(RUS)、6位 Maria Titova(RUS)、7位ララ・ユシフォワ(AZE)、8位ナタリー・メンデルソン(ISR)。
個人種目別、フープはスタニオウタが、ボールはメルクロワが、クラブはマキシメンコが、リボンは Titova が制した。
今回はロシア個人選手達のポディウムトレーニングとユシフォワの動画をピックアップ。
ユシフォワのボール。ボーラーハットもステッキーも持ってないけど、コミカルな動きで見事にチャップリンの世界を表現。面白い♪ナイスワン!(ハリー杉山風に)
- Individual All-Around Grand Prix
- Individual All-Around Senior
Rank | Gymnast | Team | Total |
---|---|---|---|
1 | Melitina Staniouta | BLR | 17.383 |
2 | Silviya Miteva | BUL | 17.317 |
3 | Margarita Mamun | RUS | 17.317 |
4 | Maria Titova | RUS | 17.267 |
5 | Djamila Rakhmatova | UZB | 15.833 |
6 | Viktoria Gorbunova | KAZ | 15.683 |
7 | Viktoria Filanovsky | ISR | 15.200 |
8 | Nataly Mendelson | ISR | 14.750 |
Rank | Gymnast | Team | Total |
---|---|---|---|
1 | Aleksandra Merkulova | RUS | 17.650 |
2 | Silviya Miteva | BUL | 17.217 |
3 | Margarita Mamun | RUS | 17.133 |
4 | Lala Yusifova | AZE | 16.967 |
5 | Djamila Rakhmatova | UZB | 16.267 |
6 | Viktoria Filanovsky | ISR | 16.233 |
7 | Viktoria Gorbunova | KAZ | 15.667 |
8 | Jelizaveta Gamalejeva | LAT | 15.050 |
Rank | Gymnast | Team | Total |
---|---|---|---|
1 | Alina Maksymenko | UKR | 17.567 |
2 | Melitina Staniouta | BLR | 17.517 |
3 | Viktoria Filanovsky | ISR | 17.200 |
4 | Silviya Miteva | BUL | 17.100 |
5 | Aleksandra Merkulova | RUS | 17.033 |
6 | Lala Yusifova | AZE | 16.867 |
7 | Nataly Mendelson | ISR | 15.600 |
8 | Jelizaveta Gamaleyeva | LAT | 15.067 |
Rank | Gymnast | Team | Total |
---|---|---|---|
1 | Maria Titova | RUS | 17.567 |
2 | Melitina Staniouta | BLR | 17.300 |
3 | Alina Maksymenko | UKR | 17.017 |
4 | Silviya Miteva | BUL | 16.833 |
5 | Viktoria Filanovsky | ISR | 16.650 |
6 | Djamila Rakhmatova | UZB | 15.683 |
7 | Nataly Mendelson | ISR | 15.300 |
8 | Lala Yusifova | AZE | 15.283 |
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- スカイA「全日本新体操クラブ団体選手権2019」 2019-09-25
- アニメーションGIFで観る新体操 Vol.14 2018-04-10
- フェアリージャパンのPVかと見間違いそうなトレーニング動画 2018-04-26
- Torneo CariPrato 2009 - Results 2009-06-22
- 世界新体操選手権 2015・ユニバーシアード 2015 日本代表決定 2015-04-19
Post Comment
Posted example: Show
Dear: Coo さん
素敵ですねー。Yana Kudryavtseva のFIGに登録されている公式プロフィールを調べてみたところ、生年月日は1997年9月30日でした。ということは今3月現在15歳、2013年中に16歳になるので今年からシニア選手ですね。
素敵ですねー。Yana Kudryavtseva のFIGに登録されている公式プロフィールを調べてみたところ、生年月日は1997年9月30日でした。ということは今3月現在15歳、2013年中に16歳になるので今年からシニア選手ですね。
クリアチェバのボール、新ルールでさらに素敵になりましたね。
レオタードもピンクで柔らかいイメージが。
15歳くらいに見えるのですがシニアなのでしょうか。
レオタードもピンクで柔らかいイメージが。
15歳くらいに見えるのですがシニアなのでしょうか。