Udine 2006 results

Permanent of Entry #58

[Edit]

Categories:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Udine 200610月14日にイタリアの Udine (ウーディネ)で開催された新体操国際大会の結果。カプラノバが優勝、チャルカシナ準優勝、ギマトバが銅メダルだったらしい。種目別などの情報は分からず。チームではロシア、メキシコ、イタリアのチームという順になったそうな。マイナーな大会とはいえ、非常に情報が少ない。結果の詳細が見つけられなかったので、会場に居た人によるフォーラムへのインプレッションを参照した。大会写真 La Pagina Blu: ginnastica ritmica も掲載してくれている。

この写真の中でカプラノバがトレーニング中に着ているピンクのタンクトップ、胸部に白字でロシアって書かれているからナショナルチーム用のウェアなのだろう。ロシアのお国柄とは思えない程やけにポップだ。

Associazione Sportiva Udinese

追記 2006-10-19 21:30

オフィシャルサイトに大会結果の詳細が掲載されたので、それを元にシニアの得点表を作成してアップデート。変則的な競技種目だったようだ。

Individual All-around
Rank Gymnast CC Rope Ball Clubs Ribbon Total
1 Olga Kapranova RUS - 15.991 17.041 16.933 49.965
2 Liubov Charkashyna BLR - 16.366 15.175 16.366 47.907
3 Dinara Gimatova AZE 15.875 15.433 - 15.841 47.149
4 Olga Stryuchkova RUS 15.666 - 15.433 15.508 46.607
5 Cynthia Valdez MEX * 13.375 15.300 - 14.916 43.591
6 Maria Ringinen FIN 14.433 - 14.225 14.083 42.741
7 Rut Castillo MEX - 15.000 13.350 13.616 41.966
8 Romina Laurito ITA - 14.316 14.075 13.391 41.782
9 Beatrice Zancanaro ITA - 13.525 14.483 - 28.008
10 Tjasa Seme SLO - 12.233 13.400 - 25.633
11 Paola Bianchetti ITA - 13.458 12.116 - 25.574
12 Sheila Verdi ITA - 11.883 12.175 - 24.058
13 Veronica Longo ITA 11.833 - 12.158 * 11.475 23.991
14 Sara Menassi ITA - 11.258 12.358 - 23.616
15 Lisa Vos NLD - 11.466 11.500 - 22.966
16 Paola Colzani ITA 11.458 - 11.375 - 22.833
17 Giulia Galtarossa ITA - 11.275 11.250 - 22.525
18 Brigitta Eros HUN - 10.983 11.375 - 22.358
19 Ewa Kowalczyk POL - 9.958 12.008 - 21.966
20 Natascha Strobel AUT 10.483 - 11.175 - 21.658
21 Martina Prelog HRV 10.350 - 9.925 - 20.275

* 5位 Cynthia Valdez の種目だけ何故かHOOPになっていた。
* 13位 Veronica Longo のリボンの演技は得点に反映してないようだ。

Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00

Tags:
Related Entries

Post Comment

Title

Author

Options

Posted example: Show

0 Comments RSS Feed

TrackBack RSS Feed

:

Permalink URLs for this entry

:
Other: Show