World Cup Nizhny Novgorod 2011 for Groups - Results

Permanent of Entry #574

[Edit]

Categories:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ロシアの Nizhny Novgorod (ニジニ・ノブゴロド)で4月23日から24日まで開催された新体操ワールドカップの結果。

団体総合10チームが参加、優勝ロシア、準優勝イスラエル、3位ドイツ、4位日本、5位スイス、6位アゼルバイジャン、7位アメリカ、8位カザフスタン、9位ウズベキスタン、10位カナダ。

団体種目別、5ボール、リボン&フープともロシアが制した。

日本体操協会公式ブログのW杯ロシア新体操国際1日目現地レポートW杯ロシア新体操国際2日目現地レポートに、それぞれ総合と種目別の現地からのレポートが掲載されている。それによるとフェアリージャパンは徐々に向上していってるみたいだ。9月の世界選手権に向けてこれからが楽しみだ。

Group All-Around
Rank Country 5 Balls 3R + 2H Total
1 Russia 27.725 28.275 56.000
2 Israel 25.900 27.000 52.900
3 Germany 26.650 26.025 52.675
4 Japan 26.050 26.425 52.475
5 Switzerland 25.325 25.075 50.400
6 Azerbaijan 25.525 24.850 50.375
7 USA 25.100 23.125 48.225
8 Kazakhstan 23.150 24.450 47.600
9 Uzbekistan 21.500 24.375 45.875
10 Canada 22.275 23.000 45.275
5 Balls Final
Rank Country Diff. Arti. Exec. Pena. Total
D1 D2 /2
1 Russia - 27.450
2 Israel - 27.300
3 Japan - 26.950
4 Germany - 26.450
5 USA - 25.825
6 Azerbaijan - 25.750
7 Kazakhstan - 24.975
8 Canada - 24.825
3 Ribbons + 2 Hoops Final
Rank Country Diff. Arti. Exec. Pena. Total
D1 D2 /2
1 Russia - 28.625
2 Israel - 27.125
3 Germany - 26.800
4 Japan - 26.775
5 Azerbaijan - 24.975
6 USA - 24.300
7 Kazakhstan - 23.750
8 Uzbekistan - 23.525

Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00

Tags:
Related Entries

Post Comment

Title

Author

Options

Posted example: Show

0 Comments RSS Feed

TrackBack RSS Feed

:

Permalink URLs for this entry

:
Other: Show