笑ってコラえて!女子新体操部の旅・完結編

Permanent of Entry #568

[Edit]

Categories:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年4月20日(水) 19:00-20:54 日本テレビ系列で放送の『笑ってコラえて!春だ ガンバレ日本の高校生 汗と涙の部活動SP!!』2時間スペシャルにて、女子新体操部の旅・完結編をやる予定になっている。

■日本列島 女子新体操部の旅・完結編!!
大好評「女子新体操部の旅」がいよいよ完結!!
笑ってコラえて!は昨年秋から3校の女子新体操部に完全密着!彼女たちが目指すのは三大大会のひとつ、春の全国選抜大会。
足掛け7か月に及ぶ密着取材の軌跡を一挙放送です!涙なくして語れません!!

★密着1校目は、鳥取県・鳥取西高等学校。
指導歴29年の山中幸(やまなかみゆき)監督率いる鳥取西高校は、昨年行われた春の選抜大会・準優勝、夏のインターハイ・6位入賞、秋の国体では7位入賞を果たした全国でも屈指の強豪校。ところが、スタッフが訪れてみると…団体チームのレギュラーメンバーの中にキャプテンがいない… キャプテンの森さん(2年)は背中に「側湾症」という病を抱えて出遅れ、レギュラーを外されていたのです。その後、キャプテンはレギュラー入りへ向け猛アピール!!ついには大親友である副キャプテンとの、し烈なレギュラー争いに!!果たして選抜大会の舞台にキャプテン森さんは立つことができるのか!?そして鳥取西高校の運命やいかに!?

★密着2校目は、東京都・藤村女子高等学校。
藤村女子高校は日本で初めて「女子新体操部」ができた学校!これまでに夏のインターハイ19回の優勝をはじめ、秋の国体、春の選抜大会の三大大会で41回の優勝を誇る新体操界の超名門校!当然、選手層も厚く、熾烈なレギュラー争いが日々繰り広げられています。そんな中、顧問の先生から「全国大会をなめるな!」と厳しい言葉が!実は、常勝を誇った藤村女子はここ3年間日本一から遠ざかっているのです。そのため、今回の選抜大会に懸ける思いは並々ならぬもの。藤村女子高校の覇権奪回は成るのか!?

★密着3校目は、福岡県・中村学園女子高等学校。
中村学園は九州の強豪校。しかし、このチームには大きなハンデが…!!それは「天井の低い体育館」。リボンやフープといった手具を思い切り投げることができないのです。天井の高い体育館もあるものの、こちらは他の部が休憩しているわずかな時間しか使えない状況。そんな難しい環境に負けず頑張っている団体チームに大物助っ人が!それは… 日本を代表する元オリンピック選手で同校OGの秋山エリカさん(東京女子体育大学准教授)!チームの新しい演技を作りにやってきたのです。大先輩と作り上げた新演技を厳しい練習環境の中、完全習得できるのか!?

涙・涙の完結編はハンカチを忘れずにご覧ください!! 

もう終わってしまうのかー!ショック!これまでの女子新体操部の旅のまとめのような内容だろうか?佐賀女子の密着取材もあるかもと思って密かに期待してたんだが、、無しか・・・とうとう完結編、録画を忘れずに! Check it out!

Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00

Tags:
Related Entries

Post Comment

Title

Author

Options

Posted example: Show

2 Comments RSS Feed

[Edit]

Morgoth @R/5d07kU

Dear: きらりんさん
インターハイまで続けると思ってたんですけどね・・
選抜大会を目指して頑張る姿を密着取材していたのに、急遽その大会が無くなったので、どういう風に展開していくんだろうと思っていたら、まさか完結するとは。ここまで新体操を取り上げるのは珍しいことでもあると思うので、完結編は保存版ですね。

BSプレミアムは4月から始まった新しいチャンネルで、これまでNHKの3チャンネル構成だったBS放送が「BS1」と「BSプレミアム」の2チャンネル構成に集約されたんです。

BS1「国際情報とスポーツが中心」、BSプレミアム「本物志向の教養と娯楽のチャンネル」となってます。

きらりん @-

『笑ってコラえて!』は震災の後、一度藤村女子の回を見ましたが、その後どうなるんだろう…と思っていた所、もう完結編なのですね(涙)まさか選抜大会が実施されなくなった事を抜きにして番組を構成する訳にもいかないでしょうから、、色々な意味でスペシャルは必見ですね!!
視聴者としては、せっかくの企画でしたから、インターハイまで追いかけて欲しいです(^-^)

BSプレミアム、初めて聞きました。悲しきかな、今BSを見られる環境にはありませんが、いつか目にしたいと思っております☆
ありがとうございましたm(_ _)m

TrackBack RSS Feed

:

Permalink URLs for this entry

:
Other: Show