笑ってコラえて!女子新体操部の旅「藤村女子高校 vol.2」の感想

Permanent of Entry #559

[Edit]

Categories:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2月16日に放送された『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』の「女子新体操部の旅」コーナーで、藤村女子高校新体操部の2回目をやった。

エモーショナル!顧問の先生の恐さが際立っているではないか!めちゃ怖い。ビビッてしまった。震えながら見ていた。番組編集スタッフが雷の落ちている怖い部分ばかりを繋ぎ合わせて作った映像なのか、それとも本当に怖いのか・・・体育会系ヒエラルキーの最頂点で指揮を取る大将の迫力が遺憾なく発揮されている。本当に民間人なのだろうか?まるで軍人のようだ!藤村の脅威を垣間見た。怖いよ、五十嵐先生。

各大会前に全日本チームと新人戦チームの2つに別かれていた団体チームが、大会終了後に1つの強力な団体チームに纏め上げられ、春の選抜大会に向けて練習をしていた。

番組内で紹介された藤村の団体ベストメンバー5名。

中澤伶さん(2年生) 原麻由美さん(2年生) 平尾理子さん(2年生) 村野里穂さん(1年生) 岩田百華さん(1年生)

しかし、いくらベストメンバーに君臨していてもいつ入れ替わるか分からない。新体操では1日練習を休むと1週間後退してしまうと言われているそうな。実際にメンバーの入れ替え練習も凄まじく、体調を崩して休んでしまうと、復帰後にそのポジションは危うくなっている。

層の厚い藤村ではレギュラー入りを狙う控え選手が金太郎飴状態。追っ手がどんどんやってくる。そこは弱肉強食の世界。ちょっと隙を見せたらすぐにポジションを奪われてしまう。大所帯名門校ならではの厳しさがある。

手具操作の上手い選手と身体能力の高い選手で、どちらをメンバーに組み込む方がベターなのかといったコーチ側の迷いなどもあり、本番直前まで正式なレギュラーメンバーは決まらないのかもしれない。ここで勝ち抜いてレギュラーに居るというのは相当なもの。肉体的にも精神的にもタフじゃないとやってられんね。

演技の冒頭で解説のあった大技のジャックナイフ、カッコイイね!団体のキャプテン、カッコイイね!

Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00

Tags:
Related Entries

Post Comment

Title

Author

Options

Posted example: Show

2 Comments RSS Feed

[Edit]

Morgoth @R/5d07kU

Dear: コメント#1257 さん
頂いた情報を脳内にインプットしました。参考になります。ありがとうございました。

@

このコメントは管理人のみ閲覧できます

TrackBack RSS Feed

:

Permalink URLs for this entry

:
Other: Show