Permanent of Entry #552
エストニアの Tartu (タルトゥ)で2月11日から12日に開催された新体操国際大会ミスバレンタイン2011のシニアの結果。
個人種目別、RG Senior Hoop、RG Senior Ball、RG Senior Clubs、RG Senior Ribbon。
団体種目別、RG Senior Group - 5 Balls、RG Senior Group - 3 Ribbon 2 Hoops。
団体種目別は5チームの出場で、どちらもロシアが優勝。日本はボール4位、リボン&フープ3位という結果に。
日本体操協会公式ブログのエストニア新体操国際(第17回ミス・バレンタイン)レポートに大会の様子が掲載されている。フェアリージャパンはアクシデントに見舞われコンディションがよくない状態での参戦だった模様。カナエワも出場予定だったみたいだが風邪で欠場したのだそうだ。
追記 2011-02-16 00:00
Miss Valentine 2011 - アンナ・ベッソノワの Gala。
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- 喜田純鈴選手 in 日本テレビ「上田晋也の日本メダル話」 2020-10-13
- Italian Serie A Fabriano 2020 - Results 2020-02-02
- アレクサンドラ・ソルダトワは骨折している? 2018-06-14
- 皆川夏穂選手と大岩千未来選手がイオンのクリスマスCMに出演 2018-11-27
- もしも新体操にミックスデュエットがあったら 2014-12-11
Post Comment
Posted example: Show
Dear: かりんさん
お久しぶりです。また何か気になる映像が見つかったら紹介したいと思います。
お久しぶりです。また何か気になる映像が見つかったら紹介したいと思います。
おひさしぶりです
なかなか自分では動画を探したりしないので、すごく助かります
久々のアンナに感動です☆
ありがとうございます
なかなか自分では動画を探したりしないので、すごく助かります
久々のアンナに感動です☆
ありがとうございます
>Morgothさま
動画の貼り付け、ありがとうございます❤
そうですね。今年もあちこちで巡業してくれそうで楽しみです。
動画の貼り付け、ありがとうございます❤
そうですね。今年もあちこちで巡業してくれそうで楽しみです。
Dear: ケロさん
こちらこそコメントを頂きありがとうございます。ベッソノワの Gala の動画がアップされていたので貼り付けてみました。今年もエキシビジョン巡業を続けてくれてますね!
こちらこそコメントを頂きありがとうございます。ベッソノワの Gala の動画がアップされていたので貼り付けてみました。今年もエキシビジョン巡業を続けてくれてますね!
>Morgothさま
いつも情報をありがとうございます。
Galaではベッソノワがリボンとボールを踊ってくれたんですね。
画像からも、相変わらず表情の豊かさが感じ取れます。
いつも情報をありがとうございます。
Galaではベッソノワがリボンとボールを踊ってくれたんですね。
画像からも、相変わらず表情の豊かさが感じ取れます。