Permanent of Entry #48
本日から発売になった新体操ワールドカップファイナルin三重のチケット。早速地元のプレイガイドに出陣して土曜日(最終日)のチケットを入手してきた。結果としては無事にチケットを購入できた訳だが、実際にはとてもアブないところだった。自分がお店に登場したのは10時半頃。
私: 「すいませーん、三重で開催の新体操ワールドカップのチケットください」
店の人: 「17日の金曜日と18日の土曜日がありますが」
私: 「18日です」
店の人: 「アリーナ席、S席、A席とありますが、どうされますか」
私: 「S席をください」
--- コンピュータを操作しチケット状況を確認する店の人 ---
店の人: 「S席は全部売り切れましたー」
私: ひえーーー
焦ったね。マジで焦った。自分はちょっと甘く見ていた。もの凄い勢いで売れていたのか、10時の発売と同時に臨戦態勢の全国の新体操ファンが、ネット攻撃、電話攻撃、販売店へ出陣といった具合にチケットぴあのシステムに集中砲火を浴びせていたのだろう。30分の遅れはあまりに暢気過ぎた。もうちょとで前売チケットそのものを入手し損なうところだった。お店の人が機転を効かして瞬時にアリーナ席とA席の空きを確保してくれたので、座席表と見比べながらアリーナ席を選んで購入するに至ったものの、もうちょっと遅れたら撃沈されていたことだろう。今大会は団体の演技が行われることから、少し惹いた感じで見た方が全体を把握出来て良いのかなというのもあったので、コストパフォーマンスの高いS席(特に最前列)が魅力的だったのだが・・・仕方がない。お昼過ぎにチケットぴあのサイトで確認したら、既に最終日の前売チケットは全席完売になっていたことからも、かなりの短時間で捌かれたものと思われる。発売開始から何分ぐらいで完売したのだろう。ウィークデイの金曜日の方は現時点ではまだ余裕があるみたいだが。そもそも前売の予定枚数ってどれほど用意されていたのだろう?元々少なめの設定だったのだろうか。まあ、とにかく買えて良かった。
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- 新体操インスタグラム凄技集 Vol.1 2017-06-10
- リザディノワ、スタニオウタ、新体操ナショナル団体チーム複数がリオ五輪 2016 体操「GALA」に出演 2016-08-17
- ブルガリア新体操ナショナル団体チームの遠征1日 2019-03-10
- Oksana Kostina Memorial 2006 results 2006-06-26
- フェアリージャパン公開練習、 2018 新メイクは「Confident Beauty~自信に満ち溢れた美」 2018-06-15