大貫友梨亜選手と山口留奈選手が世界新体操選手権代表に内定

Permanent of Entry #479

[Edit]

Categories:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

8月1日にコントロールシリーズ第4戦目(最終試技会)が催され、その結果とこれまでの経緯から、大貫友梨亜選手と山口留奈選手が世界新体操選手権モスクワ大会(9月開催)の代表に内定した。6日の常務理事会を経て正式決定となる模様。日本の出場枠は4だが2選手だけの派遣となるようだ。

また広州アジア競技大会(11月開催)には穴久保璃子選手と小西夏生選手を加えた4人が代表に選ばれた。

日刊スポーツの17歳山口留奈も初の世界切符/新体操に山口選手のことが掲載されており、フィギュアスケートのビールマンスピンのような高難度のターンが得意と書かれていた。こういった形状一つを取ってみても、一人ひとり身体の反り具合なども様々だと思うので、是非とも映像などを見て確認してみたいと思った。

コントロールシリーズのオフィシャルに撮影された映像などが、動画としてネット上にアップされるという事はあるのだろうか・・・

追記 2010-08-03 00:00

Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00

Tags:
Related Entries

Post Comment

Title

Author

Options

Posted example: Show

0 Comments RSS Feed

TrackBack RSS Feed

:

Permalink URLs for this entry

:
Other: Show