新体操選手並の柔軟性を持ったフィギュアスケーター

Permanent of Entry #448

[Edit]

Categories:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

教えて貰って知ったが、フィギュアスケートの世界では、新体操選手並の柔軟性を持ったロシアの Julia Lipnitskaya というジュニア選手が注目されてるそうだ。以下がその動画。

ビールマンポジションの足の位置がぐんぐん上がっていって後ろ脚持ち180度開脚で滑走、上体を倒してパンシェのような格好でも滑る。終始柔軟性に秀でた演技が堪能できる。本格的な新体操トレーニングを取り入れているのだろうか。まるで新体操経験者がその特徴を活かしてフィギュアをやったらこうなるという感じ。

Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00

Tags:
Related Entries

Post Comment

Title

Author

Options

Posted example: Show

4 Comments RSS Feed

[Edit]

Morgoth @R/5d07kU

Dear: sergei さん
はじめまして。丁寧にご報告して頂いて恐縮です。年齢も若いので、とても期待のかかる注目のスケーターですよね。リンク先の記事も読ませて貰いました。ソチ五輪には出場可能な生年月日なのですね!
自分なりにエラーの原因を考えてみたのですが、「本文中に言及リンクの無いトラックバックを受け付けない」という設定にしてあるので、これかなぁ?と思ったのですが、でも本文にはリンクがあったので違いますよね、、
うーん、原因不明です、、、すいません m(_ _)m
こちらこそよろしくお願いします。

[Edit]

sergei @EkHfBCxw

はじめまして。とても興味深い情報をありがとうございます。このユリヤ・リプニツカヤ選手、要注目ですね。このページを参考にhttp://blog.vita-cantabile.org/2010/03/post_533.html [記事]を書かせていただいたのですが、トラックバックの送信がエラーになるのでコメントにてご報告させていただきます。今後ともどうぞよろしくお願いします。

[Edit]

Morgoth @R/5d07kU

Dear: ケロさん
こちらこそ教えてくださってありがとうございました。
まだ11歳の若さとは驚きですね。柔軟性だけでなく、ジャンプやスピンも一級の腕前のようで、きっと母国では将来が大きく期待されているのでしょうね。
生年月日から計算すると2014年中には16歳だけれど、ソチ五輪時点では15歳。(五輪の年齢制限に引っ掛かる?)いずれにせよ、これからか楽しみな選手なので覚えておきたいです。
何年か前に安藤美姫選手が新体操トレーニングを行っているというニュースを読んだことがあるので、浅田真央選手もぜひ新体操トレーニングを取り入れて、しなやかな動きのマスターに挑戦して欲しいです。

ケロ @-

>morgothさま
記事にして下さり、ありがとうございます。
このジュニア選手は、1998年6月5日生まれの11歳!だそうですよ。

あどけないのですがSPでは3-3、フリーでは3連続ジャンプを飛んでますから、得意なのでしょう。
スピンも速い!スパイラルも美しい!
成長期で、軸を取るのが難しい年頃かも知れませんが
今後が楽しみでもあり、怖い存在でもありますね。
真央選手の「新体操の練習を見たい」発言も気になってます。

TrackBack RSS Feed

:

Permalink URLs for this entry

:
Other: Show