Permanent of Entry #437
今は日本時間の明朝4時過ぎだが、Webdiffusion de la Coupe Du Monde De Gymnastique Rythmique 2010 で新体操ワールドカップシリーズの World Cup Montreal 2010 がリアルタイム放送されている(日本でも見れるとは知らなかった・・・)。現在、シニアの個人総合・グループ2の前半をやっているところ。各選手の2010年新作の演技プログラムがお披露目されている。
大会のスケジュールは Programming of the event にある。日本との時差は14時間。恐らく明日も現地時間に合わせて放送すると思われる。可能な方はチェックしてみてはどうだろうか。
ロシアのシニア新人選手、昔セシナが着用していたレオタードを着て踊っていた。なかなかビューティフル!カナエワは今年も進化し続けていて、ぶっちぎっている様子。まだまだカナエワが女王の座から降りることはなさそうだ。
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- Italian Serie A Desio 2015 の動画 Vol.2 2015-11-03
- Aquece Rio Test Event 2016 - Results 2016-04-23
- 新体操団体リオ五輪日本代表メンバー決定 2016-07-08
- Irina Deleanu Cup 2021 - Results 2021-05-24
- 世界新体操選手権 2009 の感想を書き込むエントリ 2009-09-07
Post Comment
Posted example: Show
Dear: たこぶたさん
はい、Yana Lukonina という選手です。2着はセシナが着ていた衣装と同じようでした。そのうちの1つは、確かカナエワも過去に着ていたことがある衣装でした。縁起もののレオタードですね!
ラインが綺麗で身体の隅々まで美が行き届いているような感じでした。踊るために生まれてきたみたい。生で見てみたいものですね。今後ロシアの激戦の中で残って、中枢として活躍していくことはできるでしょうか。
はい、Yana Lukonina という選手です。2着はセシナが着ていた衣装と同じようでした。そのうちの1つは、確かカナエワも過去に着ていたことがある衣装でした。縁起もののレオタードですね!
ラインが綺麗で身体の隅々まで美が行き届いているような感じでした。踊るために生まれてきたみたい。生で見てみたいものですね。今後ロシアの激戦の中で残って、中枢として活躍していくことはできるでしょうか。
セシナの衣装で踊ってた子、ヤナ・ルコニナですね?名前は知ってたけど、今回初めて彼女を見てびっくりしました。
エレガントかつ独創的で、ロシアにまだこんな子がいたんだ!と新体操を見ていて久しぶりに感動しました。
この子は足の反りがハンパないですね。今年のイオンカップで是非とも見てみたい選手です。
エレガントかつ独創的で、ロシアにまだこんな子がいたんだ!と新体操を見ていて久しぶりに感動しました。
この子は足の反りがハンパないですね。今年のイオンカップで是非とも見てみたい選手です。