Permanent of Entry #383
新潟県体操協会の2009世界新体操選手権三重大会代表壮行演技会in新潟にて、新潟市で、世界新体操選手権三重大会に向けて、日本代表選手による壮行演技会が開催されることが知らされている。
日時 | 8月2日(日) 12:30 開場 13:30 開演 15:00 終演 |
---|---|
会場 | 東総合スポーツセンター(新潟市) |
出演 | フェアリージャパンPOLA 日高舞 大貫友梨亜 井上実美 穴久保璃子 トキめき新潟国体出場チーム 県内新体操競技選手(小・中・高校生) |
料金 | 指定席¥2,000 自由席¥1,000 (小中高¥500) ※税込 |
主催 | 新潟県体操協会 新潟市 世界新体操選手権代表壮行演技会実行委員会 |
後援 | (財)新潟県体育協会 トキめき新潟国体新潟市実行委員会 |
主管 | 世界新体操選手権代表壮行演技会実行委員 |
近くに住んでいて興味のある方は、この機会に観に行ってみるといいかもしれない。
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- 世界新体操選手権 2011 モンペリエ大会 FIG 動画・写真 2011-09-19
- 世界新体操選手権 2011 モンペリエ大会直前に開催地から100キロ圏のマルクールで核施設爆発事故 2011-09-13
- RKB 2007 for Groups 2007-10-02
- 世界新体操選手権 2011 モンペリエ大会 フェアリージャパンと山口留奈選手の動画 2011-09-25
- European Championships Tel Aviv 2022 - Results 2022-06-19
Post Comment
Posted example: Show
Dear: りずもさん
新潟の壮行演技会に行かれたのですね。片道2時間の道のりお疲れ様です。
読み応えのある詳細なレポートありがとうございます。日本代表選手や地元選手団、観客らの当日の様子が伝わってきました。
フェアリージャパンからドラゴンボールみたいな技も出てたようで、どんな風なのか見てみたいです(わら
教えて頂けてありがたいです。いろいろなことが分かって、大変参考になりました。
新潟の壮行演技会に行かれたのですね。片道2時間の道のりお疲れ様です。
読み応えのある詳細なレポートありがとうございます。日本代表選手や地元選手団、観客らの当日の様子が伝わってきました。
フェアリージャパンからドラゴンボールみたいな技も出てたようで、どんな風なのか見てみたいです(わら
教えて頂けてありがたいです。いろいろなことが分かって、大変参考になりました。
観て来ました・・。
新潟のすみっこから、片道2時間かけてw
三重までは行けないので、
この時期に日本代表の演技が見れて、うれしかったです。
ただ、日高さんはケガで無理はできないと言う事で、
演技なしでした。ちょっと心配ですね。
個人は補欠の中津さんの演技もあり、
それぞれ、2種目見せてくれました。
中津さんは、選考会では特にリボンで、ミスに泣いたと思いますが。
今日のリボンとロープはミスらしいミスなくて、
表現力豊かで流れるような演技。
山崎さんも合宿の成果が出たみたいな事言ってたかな?
穴久保さんはボールとリボン。
身長172cmと紹介されてましたがw
大きい選手はそれだけで、見映えがしますね。
ボールではちょっとぐらつくところがありましたが、
リボンでは良い演技。
井上さんはフープとボール。
ボールは情感たっぷりで、一番気に入りました。
フープは新しい技を入れてる最中だそうで、
落ちてくるフープをバックルジャンプして、
反った胸で一度弾いてから受ける?技。
で、場外のミスがありました。
本番で使えるようになればいいですね。
大貫さんはリボンとフープ。
山崎さんの解説で、ユニバーシアードで失敗したリボンを
今日はどうしても、やりたかった~みたいな事言ってましたが、
得意のフェッテもキレがあって、すごい、よい演技。
フープではラストで、4前転キャッチが成功!会場が沸いてました。
フェアリーは新しくなったフープが、タンゴ デ ロクサーヌ。
感情が入れやすい曲だと思うので、すごいよいんじゃないでしょうか。
うつ伏せで、後ろ向きに足でキャッチする難しそうな受けで、
一ヵ所、場外のミスがありましたが。
それ以外はかなり仕上がってきてる感じではありました。
遠藤さんを放りなげる?技とか、
連続のフープくぐりとか、
全員で3前転してキャッチのは2前転にしてたかな?
キルビルでやってた技もかなり入ってました。
琴乃さん?が片腕を伸ばして、手のひらでフープを弾き返す技は
ちょっとドラゴンボールみたいで、かっこよかったw
リボンロープはもう、流れるような演技でしたが。
ポロッと落とすようなミスもあり、
山崎さんの解説で、防げるミス、とか言ってましたが、
こういうちょっとしたミスもなくしていかないとですね。
地元、新潟国体チームの演技もありましたが、
団体は、今日が演技初披露という事でしたが、
振り付けは五明先生にお願いしたそうで、
曲は、今年はもうこれしかない感じの天地人w
大河の曲はドラマチックでよいですね。
日本代表とはレベルは違うのですが、
交換も連携もぴたりと決まって、ノーミス!
会場がすごく盛り上がってました。
遠藤さんが抜けて、国体はどうかな~?と思ってたのですが、
期待できそうな感じに思えてきましたw
最後に選手代表で大貫さんと遠藤さんが挨拶。
遠藤さんは小さい頃から練習してきた仲間と
久しぶりに一緒に練習できて、うれしかった
とか言ってたかな?
退場するときはみんなリラックした表情で、
新潟国体マスコットのトッキッキにハイタッチして、
笑顔で、退場していきました。
厳しい練習が続く中、演技会が、ちょっとした気分転換にもなったら
新潟民としてもうれしいw
以上、かなりの長文すみません・・・。
なんか、記憶違いがあったらすみせん。
あと、一ヶ月ですけど、フェアリーも個人の選手も、
本番で、最高の演技ができるよう調整していってほしいですね。
新潟のすみっこから、片道2時間かけてw
三重までは行けないので、
この時期に日本代表の演技が見れて、うれしかったです。
ただ、日高さんはケガで無理はできないと言う事で、
演技なしでした。ちょっと心配ですね。
個人は補欠の中津さんの演技もあり、
それぞれ、2種目見せてくれました。
中津さんは、選考会では特にリボンで、ミスに泣いたと思いますが。
今日のリボンとロープはミスらしいミスなくて、
表現力豊かで流れるような演技。
山崎さんも合宿の成果が出たみたいな事言ってたかな?
穴久保さんはボールとリボン。
身長172cmと紹介されてましたがw
大きい選手はそれだけで、見映えがしますね。
ボールではちょっとぐらつくところがありましたが、
リボンでは良い演技。
井上さんはフープとボール。
ボールは情感たっぷりで、一番気に入りました。
フープは新しい技を入れてる最中だそうで、
落ちてくるフープをバックルジャンプして、
反った胸で一度弾いてから受ける?技。
で、場外のミスがありました。
本番で使えるようになればいいですね。
大貫さんはリボンとフープ。
山崎さんの解説で、ユニバーシアードで失敗したリボンを
今日はどうしても、やりたかった~みたいな事言ってましたが、
得意のフェッテもキレがあって、すごい、よい演技。
フープではラストで、4前転キャッチが成功!会場が沸いてました。
フェアリーは新しくなったフープが、タンゴ デ ロクサーヌ。
感情が入れやすい曲だと思うので、すごいよいんじゃないでしょうか。
うつ伏せで、後ろ向きに足でキャッチする難しそうな受けで、
一ヵ所、場外のミスがありましたが。
それ以外はかなり仕上がってきてる感じではありました。
遠藤さんを放りなげる?技とか、
連続のフープくぐりとか、
全員で3前転してキャッチのは2前転にしてたかな?
キルビルでやってた技もかなり入ってました。
琴乃さん?が片腕を伸ばして、手のひらでフープを弾き返す技は
ちょっとドラゴンボールみたいで、かっこよかったw
リボンロープはもう、流れるような演技でしたが。
ポロッと落とすようなミスもあり、
山崎さんの解説で、防げるミス、とか言ってましたが、
こういうちょっとしたミスもなくしていかないとですね。
地元、新潟国体チームの演技もありましたが、
団体は、今日が演技初披露という事でしたが、
振り付けは五明先生にお願いしたそうで、
曲は、今年はもうこれしかない感じの天地人w
大河の曲はドラマチックでよいですね。
日本代表とはレベルは違うのですが、
交換も連携もぴたりと決まって、ノーミス!
会場がすごく盛り上がってました。
遠藤さんが抜けて、国体はどうかな~?と思ってたのですが、
期待できそうな感じに思えてきましたw
最後に選手代表で大貫さんと遠藤さんが挨拶。
遠藤さんは小さい頃から練習してきた仲間と
久しぶりに一緒に練習できて、うれしかった
とか言ってたかな?
退場するときはみんなリラックした表情で、
新潟国体マスコットのトッキッキにハイタッチして、
笑顔で、退場していきました。
厳しい練習が続く中、演技会が、ちょっとした気分転換にもなったら
新潟民としてもうれしいw
以上、かなりの長文すみません・・・。
なんか、記憶違いがあったらすみせん。
あと、一ヶ月ですけど、フェアリーも個人の選手も、
本番で、最高の演技ができるよう調整していってほしいですね。
Dear: コメント #748 さん
はじめまして。いつも拝見してくださって、ありがとうございます。
新潟ローカル情報、とても助かります。遠藤選手の身長が5センチも伸びたとのこと、演技だけでなく身体も成長真っ盛りな時期なんですね。練習環境も変わり、フェアリージャパンは全体的に一回り大きくなってるかもしれないですね。
探してみたら http://www.ohbsn.com/ [BSN新潟放送]の「THENEWS新潟」というところに「新体操の妖精 新潟で合同練習」という記事がありました。世界選手権に向け新潟で合宿が始まったということが書かれてました。放送されたものかと思われる動画もあったので見てみたところ、遠藤選手が大人っぽくなってるように感じました。
はじめまして。いつも拝見してくださって、ありがとうございます。
新潟ローカル情報、とても助かります。遠藤選手の身長が5センチも伸びたとのこと、演技だけでなく身体も成長真っ盛りな時期なんですね。練習環境も変わり、フェアリージャパンは全体的に一回り大きくなってるかもしれないですね。
探してみたら http://www.ohbsn.com/ [BSN新潟放送]の「THENEWS新潟」というところに「新体操の妖精 新潟で合同練習」という記事がありました。世界選手権に向け新潟で合宿が始まったということが書かれてました。放送されたものかと思われる動画もあったので見てみたところ、遠藤選手が大人っぽくなってるように感じました。