Permanent of Entry #372
近所の TULLY'S COFFEE が5月31日をもって閉店した。だからどうした?ってことではあるけれど、昨年インカレ観戦旅行に出かけるときにここで朝食を摂ってから出かけたり、北京五輪前の日本代表選手の岐阜演技会へ行く前にも立ち寄ったりと、自分にとっての新体操関連のイベントに所縁のあるお店。また普段から、近くに来たときに一息の休憩や、小腹が減ったときなどに利用したりしていた。そこそこ便利のいい場所でもあるので、ちょくちょく利用していた。
この店は熱田イオンの中に入って居たのだが、撤退原因としては、すぐ隣に商売敵のスターバックスがあるのが大きく影響したのかもしれない。イオン建物の内側からは、タリーズの方は場所が分かりにくくなっている感じもしていたので、元々不利な状況だったのだろう。そこへプラスして、この不景気の煽りを受けて、採算が取れなくなったのかな。
店内の大きいテーブルの上に絵本がたくさん置いてあって、子供に優しいアットホームな雰囲気があるし、外側がガラス張りになっていて、やわらかい日差しが店内に入るし、気軽に利用できるトコロとして気に入っていたので残念だ。
閉店最終日に寄ったら、クローズドメニューとして、29日から31日までの限定で、正規メニューにはない「モカプチーノ」と「抹茶スワークルパフェ」がSサイズのみで発売されてた。最後の記念にモカプチーノの方を飲んでおいた。さらばタリーズ・イオン熱田店。

閉店までの3日間限定メニュー、モカプチーノ&抹茶スワークルパフェ
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- シルク・ドゥラ・シンフォニー in NHK-BSプレミアム「クラシック倶楽部」 2018-03-03
- 活動量計を使い始めてみた 2012-09-06
- IE6 で YouTube の動画が見れなくなる日も近い? 2009-07-16
- カミーラ・ワリエワ vs. オリガ・スミルノワ(ボリショイバレエのプリマ) 2021-10-06
- フィギュアスケート女子 2020-2021 シーズンも面白い展開で目が離せない Vol.2 2021-03-23
Post Comment
Posted example: Show