Permanent of Entry #369
新体操世界選手権三重大会公式サイトの世界新体操選手権 日程追加のお知らせにて、大会日程の変更が知らされている。同時に仮スケジュールも公表された。
仮スケジュール 9月 7日(月) 個人予選 9月 8日(火) 個人予選、個人種目別決勝、開会式 9月 9日(水) 個人予選 9月 10日(木) 個人予選、個人種目別決勝 9月 11日(金) 個人総合決勝 9月 12日(土) 団体総合決勝 9月 13日(日) 団体種目別決勝、閉会式、ガーラ(エキシビション)
どのように予定を組もうか悩んでしまう。最も人気が高いであろう土曜日、日曜日には個人の競技はない様子。従って個人が見たい場合は、それ以外の日を選ぶ必要がある。団体も見たい場合、2日以上選択する必要がある。エキシビションも見たい。最終日のフィナーレを体感したい。・・・。
どうしたら良いだろうか。2泊3日コース?うーむ、悩ますぃー。
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- World Challenge Cup Portimao 2018 - Results 2018-05-14
- 皆川夏穂選手 in テレビ朝日「GET SPORTS」 2019-09-14
- Italian Serie A Desio 2015 の動画 2015-11-03
- 実行委員会、WCファイナルのシンボルマーク募集! 2006-03-30
- 「新体操国際大会 in FUKUOKA 2008」の放送 2008-12-17
Post Comment
Posted example: Show
Dear: ゆうさん
お久しぶりです。まだテレビの情報は訊かないですね。どうなるんでしょうね。ビッグイベントなので、フィギュアスケートのときみたいに連日放映されるのかなと期待してしまいます。
お久しぶりです。まだテレビの情報は訊かないですね。どうなるんでしょうね。ビッグイベントなので、フィギュアスケートのときみたいに連日放映されるのかなと期待してしまいます。
テレビ放映どうなるんでしょうね!フジテレビらしいですがきちんと放映してほしいです!テレビ放映も楽しみにはしています