Permanent of Entry #367
サンケイスポーツの世界新体操、個人総合に4人出場&期間延長によると、日本体操協会より、新体操世界選手権三重大会の期間が6日間開催から7日間開催に変更されたことが、29日に発表されたそうだ。各国からの個人代表も4人出場になる。
開催まで3ヶ月余り前の段階になって出場できる選手枠と開催期間が変更されるのは驚きだが、このお陰で多くのトップ選手を拝めることになるので、個人的にはありがたい。
当初の予定より少し規模が大きくなったので、運営側にとっては色々と大変だろう。大会PR用のラッピング電車、ラッピングバス、ラッピングタクシー、ポスター、カウントダウン用カウンター、その他、様々なものを修正していかなければならない。増えた参加者の宿泊場所を確保する為、拡大する必要もあるだろう。チケット発売にも影響が出てきそうだ。と云うより、もう出てる?
追記 2009-05-29 22:30
伊勢新聞の世界新体操選手権 1日延長し7日間に 補正予算計上へという記事に、経緯や予算のことが詳しく書かれている。会期を変更する話は3月末頃、日本体操協会から県の方へ内々に伝えられてたみたいだ。
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- Japan Group Team in Amsterdam Masters 2011 2011-06-28
- World Challenge Cup Minsk 2019 動画 2019-08-23
- フェアリージャパン団体 in テレビ朝日「報道ステーション」 2019-09-14
- 新体操選手並の柔軟性を持ったフィギュアスケーター 欧州選手権 2014 篇 2014-01-24
- Italian Championship Folgaria 2020 決勝の動画 2020-11-16
Post Comment
Posted example: Show