世界新体操選手権のイメージをデザインした列車が走る

Permanent of Entry #335

[Edit]

Categories:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

世界新体操選手権三重大会公式サイトの世界新体操選手権をイメージした列車が走り始めます!によると、第29回世界新体操選手権をイメージした近畿日本鉄道アートライナーが、3月14日(土)から大会終了(9月13日)まで「近鉄名古屋」 - 「鳥羽」間で運行されるみたいだ。3月14日(土)午前10:30から近鉄名古屋駅で出発式が開催される。

カナエワ、ベッソノワ、カプラノワらの写真をもとに構成されたデザインの車両が「名古屋」 - 「鳥羽」間を走る!この列車が走り出せは運行区間の近鉄利用者やその近隣を通る人々など、多くの人の目に留まることだろう。近々、四日市方面へ行く予定があるので、お目にかかれるといいなぁ。

大会開催まであと半年を切ったので、これからも大会をアピールするイベントや出来事が増えてきそうだ。

追記 2009-03-16 22:00

近畿日本鉄道博物館の5209系VX10 世界新体操選手権ラッピング列車出発式に、この出発式の模様が詳しく掲載されている。写真も複数あり。

Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00

Tags:
Related Entries

Post Comment

Title

Author

Options

Posted example: Show

0 Comments RSS Feed

TrackBack RSS Feed

:

Permalink URLs for this entry

:
Other: Show