Permanent of Entry #310
福岡で12月13日から14日まで開催された「新体操国際大会 in FUKUOKA 2008」の放送予定が、RKBの公式サイト==華麗なる世界の舞い~新体操国際大会 in FUKUOKA~==に掲載されている。12月23日(火) 14:00-15:24 に九州と沖縄の7局ネット(RKB, NBC, RKK, OBS, MRT, MBC, RBC)で放送される。放送エリアの方はチェックを。
- 12月23日(火・祝) 14:00-15:24 九州・沖縄 7局ネット(RKB, NBC, RKK, OBS, MRT, MBC, RBC)
-
華麗なる世界の舞い 新体操国際大会 in FUKUOKA
エキシビション~GALA普段の競技では見ることの出来ない、美しい衣装と照明を使った美の祭典をお伝えします。
フィギュアスケート、シンクロと並ぶ美のスポーツと呼ばれる新体操。今年の北京オリンピックでも、その高い技術とあでやかな演技で世界を魅了した。「新体操国際大会in FUKUOKA」ではその世界のトップが一堂に会する。団体ではその高い技術と集団美で世界のトップに君臨するロシアを始め、北京で活躍した日本代表ことフェアリージャパンPOLAも登場する。特にこの大会はエキシビション~GALAの大会でもあり、普段の競技では見ることの出来ない、美しい衣装と照明を使った芸術的な演技が披露される。そんな美の祭典を、日本の新体操第一人者でもある山崎浩子さんとあますところなくお伝えする。
出演 【解説】山崎浩子 【ナビゲーター】田中みずき(RKBアナウンサー) 【実況】田中友英(RKBアナウンサー)
- 1月3日(土) 15:00~O.A.
- 世界の妖精を夢見て ~新体操の継承者たち~
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- Montemar 2006 results 2006-10-10
- ラヂオ体操第4 2010-05-27
- Aeon Cup 2017 - Results 2017-10-01
- 「ALL JAPAN 2009 全日本新体操選手権」の感想を書き込むエントリ 2009-10-16
- World Cup Tashkent 2015 - Results 2015-05-25
Post Comment
Posted example: Show
Dear: ニコさん
これは「篠原体育アカデミー(http://shino.umin.jp/academy/)」からアップされている動画ですね。
実はアカデミーのスタッフで、アメリカで新体操のコーチをしている篠原奈美枝さんよりメールでお話を伺ったことがことがるのですが、現在アメリカでは東欧諸国の新体操コーチが続々と入ってきていて、多くのクラブでは東欧のトレーニング法で練習しているそうです。奈美枝さん自身もアメリカの新体操クラブでロシア人コーチについてトレーニングを学びつつ、共に指導にあたっているそうです。
なので、日本からもアメリカへ渡ってトレーニングを受けに行く人達がたくさん居るのではないかと思います。向こうでは日本での練習のやり方とは大分違うようで、小さい頃から本場のやり方で訓練を積んでいるようです。
また、アメリカの競技会参加ルールには6才以上であれば年齢制限がなく自己申告制でレベル3から10を申告して競技を行うそうです。日本の「チャイルド」とは違って徒手のみの競技会はなく、一番低いレベル3でも年齢に関係なく手具2種目が入るとのこと。
だからこのように小さくても手具を使っているんですね。年齢で区別せずに自己申告したレベルのグループ内で競い合うところもアメリカらしいですね。
これは「篠原体育アカデミー(http://shino.umin.jp/academy/)」からアップされている動画ですね。
実はアカデミーのスタッフで、アメリカで新体操のコーチをしている篠原奈美枝さんよりメールでお話を伺ったことがことがるのですが、現在アメリカでは東欧諸国の新体操コーチが続々と入ってきていて、多くのクラブでは東欧のトレーニング法で練習しているそうです。奈美枝さん自身もアメリカの新体操クラブでロシア人コーチについてトレーニングを学びつつ、共に指導にあたっているそうです。
なので、日本からもアメリカへ渡ってトレーニングを受けに行く人達がたくさん居るのではないかと思います。向こうでは日本での練習のやり方とは大分違うようで、小さい頃から本場のやり方で訓練を積んでいるようです。
また、アメリカの競技会参加ルールには6才以上であれば年齢制限がなく自己申告制でレベル3から10を申告して競技を行うそうです。日本の「チャイルド」とは違って徒手のみの競技会はなく、一番低いレベル3でも年齢に関係なく手具2種目が入るとのこと。
だからこのように小さくても手具を使っているんですね。年齢で区別せずに自己申告したレベルのグループ内で競い合うところもアメリカらしいですね。
http://jp.youtube.com/watch?v=ljdwzMSfQ_g&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=HeRHCGZ9pFM&feature=related
すごく気になったんですけど、↑なんだか小さいのに
すごいなと思いまして。
多分日本人だと思うんですけど、
アメリカでやっていますよね(新体操を)
なんだか気になります。
http://jp.youtube.com/watch?v=HeRHCGZ9pFM&feature=related
すごく気になったんですけど、↑なんだか小さいのに
すごいなと思いまして。
多分日本人だと思うんですけど、
アメリカでやっていますよね(新体操を)
なんだか気になります。