音楽と映像のマッチング Leonard Nimoy and Bad Brains - Pay To Cum

Permanent of Entry #286

[Edit]

Categories:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

YouTube 巡回中に、音楽と映像がフルマッチした動画を見つけた。ハマってしまって、このところ毎日のように再生させて楽しんでいる。折角なので、そのマイブームな動画をご紹介。

Bad Brains with Leonard Nimoy - Pay To C*m

この映像の元ネタは The Ballad of Bilbo Baggins - Leonard Nimoy - Full Version らしい。日本ではスタートレックのMr.スポック役で有名な俳優 Leonard Nimoy (レナード・ニモイ)のPV。それをバッド・ブレインズの「Pay To Cum」の音楽に合わせて編集し、オリジナルの方と比べても音の共通性は微塵の欠片もなく、見事に全然雰囲気の違うものに仕上がっている。

ハイテンションなパンクサウンドと、弾けるようなコミカルなダンスを含んだ映像とを融合。音を映像で表現するというレベルでは、オリジナルを超えている。この編集をした人は天才かと思った。自分が元々 Bad Brains が好きということもあるけれど、感動した。

音と映像(動き)がマッチすると大きな感動に繋がると思った。

Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00

Tags:
Related Entries

Post Comment

Title

Author

Options

Posted example: Show

2 Comments RSS Feed

[Edit]

Morgoth @R/5d07kU

Dear: sabo10 さん
懐かしい時代を思い出されましたか。いろいろご存知なんですね。宇宙大作戦が日本で最初に公開されたとき、私はまだ生まれてませんでした。こんな映像があることも知りませんでした。
今、深夜に「HEROES」という海外ドラマをやっていてハマってるんですが、これに宇宙大作戦でエンタープライズの操舵士ミスター・カトー役だった俳優ジョージ・タケイが、ヒロ・ナカムラの父親役で出演し活躍している姿を見て、懐かしいなぁと思いました。

sabo10 @-

レナード・ニモイ 宇宙大作戦~!!!懐かしいぃ 私が観たのは10代のころですでに再放送でした。友人は小学校のころ初回から観ているというマニアもいますが・・高校にチャリで通学の時大阪の某大学のほぼ構内をつっきる時,後から耳元にレナード・ニモイ扮するMr,スポックが「カーク船長~」と囁くんで一人喜んでました~。
なつかしいぃぃ~ に1票!!!

TrackBack RSS Feed

:

Permalink URLs for this entry

:
Other: Show