World Cup Irkutsk 2008 - Results

Permanent of Entry #258

[Edit]

Categories:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ロシアの Irkutsk (イルクーツク)で7月25日から27日まで開催された新体操ワールドカップ、オクサナ・コスティナ・メモリアルの結果。

個人総合は、優勝カナエワ (RUS) 、準優勝カプラノワ (RUS)、3位セシナ (RUS)、4位ユスポワ (KAZ) 、5位リセンソン (ISR) 、6位?、7位 Marina Shpekht(RUS) 、8位?。

個人種目別は、オールカナエワ。

この結果を経てカプラノワが北京五輪のロシア代表に選ばれ、セシナは補欠に決まった模様。

この記事は書きかけです。これから加筆、訂正される予定です。

Rope
Rank Gymnast CC Diff. Arti. Exec. Pena. Total
1 Evgenia Kanaeva RUS - 18.775
2 Olga Kapranova RUS - 18.450
3 Inna Zhukova BLR - 18.100
4 Irina Risenson ISR - 17.325
5 Aliya Yussupova KAZ - 17.200
6 Liubov Charkashyna BLR - 16.925
7 Aliya Garayeva AZE - 16.875
8 Caroline Weber AUT - 16.600
Hoop
Rank Gymnast CC Diff. Arti. Exec. Pena. Total
1 Evgenia Kanaeva RUS - 19.100
2 Aliya Yussupova KAZ - 18.575
3 Vera Sessina RUS - 18.425
4 Inna Zhukova BLR - 18.050
5 Irina Risenson ISR - 17.600
6 Liubov Charkashyna BLR - 17.400
7 Dinara Gimatova AZE - 16.725
8 Aliya Garayeva AZE - 15.850
Clubs
Rank Gymnast CC Diff. Arti. Exec. Pena. Total
1 Evgenia Kanaeva RUS - 19.175
2 Olga Kapranova RUS - 18.625
3 Inna Zhukova BLR - 18.225
4 Liubov Charkashyna BLR - 17.725
5 Aliya Yussupova KAZ - 17.600
6 Irina Risenson ISR - 17.450
7 Dinara Gimatova AZE - 17.400
8 Aliya Garayeva AZE - 17.000
Ribbon
Rank Gymnast CC Diff. Arti. Exec. Pena. Total
1 Evgenia Kanaeva RUS - 18.825
2 Inna Zhukova BLR - 17.825
3 Dinara Gimatova AZE - 17.575
4 Irina Risenson ISR - 17.550
5 Aliya Yussupova KAZ - 17.250
6 Aliya Garayeva AZE - 16.675
7 Olga Kapranova RUS - 16.500
8 Caroline Weber AUT - 16.400

Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00

Tags:
Related Entries

Post Comment

Title

Author

Options

Posted example: Show

5 Comments RSS Feed

[Edit]

Morgoth @R/5d07kU

Dear: 子うめさん
セシナは今回の補欠確定でロシアのメディアに対して冷静なコメントをしているようでした。(ロシア語の機械翻訳なので正確には理解していないけど、なんとなく雰囲気で)しかし、内心は相当に悔しい思いをしているのではないでしょうかね。

子うめ @-

とうとう決着がつきましたか。
セシナも五輪に出るつもりで調整していたのでしょうね。
勝負の世界とはいえ、厳しいですね(特にロシアは)。

どんな思いでカプラノワ達の演技を見守るのでしょう?


[Edit]

Morgoth @R/5d07kU

Dear: sabo_10 さん
セシナファンにとっては残念な結果になってしまいましたね。セシナは2月からの怪我が尾を引いているみたいで、完治しないことが不調の元になっているようです。多かれ少なかれ選手の殆んどが怪我との戦いだとは思うけど、今回のセシナの場合はダメージが大きかったのかもしれないですね。ロシアのような強国ともなると、ちょっと調子を落としただけですぐにランクが入れ替わってしまいますね。

Dear: Irina さん
セシナは残念でしたね。ロシアはカプラノワとカナエワという若い組合せになったけど、初五輪の舞台でビビらずに実力を発揮できるかどうかが見所ですね。
北京五輪の新体操選手の平均年齢って何歳になるんでしょうね?個人競技は、アテネ五輪に出場していた選手が今回もそのまま出る例が多いと思うので、前回と比べたら年齢もぐんと上がる筈ですよね。

Irina @-

あら。。セシナ残念でしたね。
次のオリンピックを目指すのは少し厳しいですかね…
年齢的にも次回目指すとしたら26でしょうか。
村田選手やスペインのシッド選手の様にその頃まで現役でいられれば良いですが。
でもカプラノワはおめでとうですね!!
カナエワと2人で素晴らしい演技をしてくれるのを期待します。
他の国の代表も楽しみですね。

sabo_10 @-

ロシア代表はカプラノワですか~北京でセシナの演技が見たかったです。
セシナのリボンは見る価値あると思うんですが。YouTubeでも観られるけど
オリンピックは気合いが違いますよね。セシナ・・残念~

TrackBack RSS Feed

:

Permalink URLs for this entry

:
Other: Show