Permanent of Entry #239
昨日、名古屋市美術館に行く途中、白川公園近くに差し掛かったところで、見るからにバレエダンサーという雰囲気の白い肌の異国女性二人組が歩いているのを見かけた。どちらも背が高く、すらっとしている。背筋が真っ直で凛としていて、アンディオール気味な独特の歩き方。日本の街中を歩いているととても目立つ。日常ではあまりお目にかからないような、異次元のエレガントな空気が漂っている人達だった。
思わず見惚れてしまい、無意識のうちに引き込まれてじっと魅入ってしまう。大須の近くで、そこそこ人通りも多い場所、道行く人達もチラチラと見てる。若い女の人とかが、すれ違った後に振り返って見てる人も居る様子だった。やはり気になるみたいだ。表面的な華やかさではない、内から湧き出る気品みたいなものが人を惹き付けてる感じがした。圧倒的な存在感。本物の迫力。イイものを見た。
「どこかのバレエ団が来名してるのか?」と思って後で調べてみたら、5月29日から愛知県芸術劇場でパリオペの公演があるみたいだ。やっぱり来てた!きっとそのダンサーに違いない。練習の空き時間を利用して街を散策していたのではないかな。なんか得した気分。
ただ歩いてるだけで、これだけ突出した雰囲気というかオーラというか、そういうものを放つレベルまで達するのは、並大抵のことではないないだろう。さすがパリオペ。
バレエ観賞に行きたいなぁ。
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- マリア・コーレワの9分のカーディオバレエワークアウト Vol.2 2020-07-02
- マリア・コーレワの10分間のターンアウト・ワークアウト 2021-03-29
- シュツットガルト・バレエ「オネーギン」&ハンブルク・バレエ「タチヤーナ」 in NHK-BS 「プレミアムシアター」 2018-04-09
- マリア・コーレワの15分のバレエコア・ワークアウト 2021-06-15
- マリア・コーレワの脂肪溶解/燃焼ルーティン 2020-09-23
Post Comment
Posted example: Show
Dear: コメント #385 さん
7月にワガノワ・バレエアカデミーが来日して全国公演をするんですね!
バレエ情報をありがとう御座います。
マリインスキー、ボリショイなどのロシアバレエも是非、生で観てみたいものだなあと、常々思っております。
世界最高峰レベルの大御所が日本にやって来てくれるのは嬉しいことですね。大変有りがたいことなので、こういった機会に観に行けるよう、色んな意味で精進して参りたいと思います。
7月にワガノワ・バレエアカデミーが来日して全国公演をするんですね!
バレエ情報をありがとう御座います。
マリインスキー、ボリショイなどのロシアバレエも是非、生で観てみたいものだなあと、常々思っております。
世界最高峰レベルの大御所が日本にやって来てくれるのは嬉しいことですね。大変有りがたいことなので、こういった機会に観に行けるよう、色んな意味で精進して参りたいと思います。
Dear: Irina さん
歩くという動作自体が洗練されているというか、優雅さが自然に醸し出されていて、一流の風格みたいなものが伝わってきました。見ていて幸せな気分になりましたよ。
普段見慣れた街並みの景色も、素敵なものが組み込まれて同化すると、いつもとは違って見えてきますね。数分程度の出来事でしたが、強く印象に残ってしまいました。
歩くという動作自体が洗練されているというか、優雅さが自然に醸し出されていて、一流の風格みたいなものが伝わってきました。見ていて幸せな気分になりましたよ。
普段見慣れた街並みの景色も、素敵なものが組み込まれて同化すると、いつもとは違って見えてきますね。数分程度の出来事でしたが、強く印象に残ってしまいました。
歩いているだけでもオーラが漂っているとは…素晴らしいですね。
私もお目にかかりたかったです。
やはり自分に誇りを持って、ひたむきに頑張ってきた人は
内面からの美しさが外見にも出るんですね。
ただ美しいだけでなく、きっと気品が漂っていたのでしょう…
本当に得した気持ちになっちゃいますね!
私もお目にかかりたかったです。
やはり自分に誇りを持って、ひたむきに頑張ってきた人は
内面からの美しさが外見にも出るんですね。
ただ美しいだけでなく、きっと気品が漂っていたのでしょう…
本当に得した気持ちになっちゃいますね!