Permanent of Entry #2255
日本時間の2月13日(日)午前 9:00-11:00 に開催されるシノハラ体育アカデミーUSAの企画、「新体操の国際ルール『英語版』を読んでみる」のご案内。
Zoom を使って国際ルール CoP 2022-2024 英語版の Artistry の部分を例にして実際に読んでいく様子を公開、質問も受け付けるそうだ。
新体操の指導者や選手が対象(高校英語程度)となっている。
申し込みは2月12日(土)20:00 までで締め切りとなっており、先着申し込み順で人数制限がある。
詳細は以下。
- 【特別無料企画】新体操の国際ルール「英語版」を読んでみる(Zoom) [シノハラ体育アカデミーUSA]
専門的に使われる用語を含め、英語への理解が深まると思われるので、興味のある人は参加してみてはどうだろう。
Last Updated: Mon, 2022-02-07 17:29:18
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- Russian Championships Kazan 2017 ライブストリーミング 2017-02-10
- ブルガリア団体チーム、ナショナル大会の5ボールの演技で46点台をマークする 2021-05-05
- 笑ってコラえて!女子新体操部の旅「藤村女子高校 vol.3」 2011-03-13
- ソン・ヨンジェ in CNN Human to Hero 2015-09-29
- 日本女子体育大学新体操部の今年の「新体操演技発表会」はオンライン配信のみの開催 2020-11-07
Post Comment
Posted example: Show