Permanent of Entry #216
2008年新体操グランプリシリーズ第3戦目。チェコの Brno (ブルノ)で4月5日から6日に開催されたブルノグランプリの結果。
個人総合は、優勝カプラノワ (RUS) 、準優勝ガラエワ (AZE)、3位 Marina Speckht (RUS)、4位リセンソン (ISR) 、5位チャルカシナ (BLR) 、6位グルバノワ (AZE) 、7位 Joanna Mitrozs (POL) 、8位 Caroline Weber (AUT)。
個人種目別は、ロープ、フープ、クラブの3種目をカプラノワが win。リボンは Marina Speckht が win となった。
この大会に出場していないセシナとジュコワが怪我をしているとの情報有り。
Rank | Gymnast | CC | Rope | Hoop | Clubs | Ribbon | Total |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | KAPRANOVA Olga | RUS | 18.600 | 18.500 | 18.375 | 18.425 | 73.900 |
2 | GARAYEVA Aliya | AZE | 18.350 | 18.225 | 18.250 | 17.250 | 72.075 |
3 | SHPEKHT Marina | RUS | 17.400 | 17.725 | 18.075 | 17.575 | 70.775 |
4 | RISENSON Irina | ISR | 17.575 | 17.500 | 17.675 | 17.600 | 70.350 |
5 | CHARKASHYNA Liubou | BLR | 17.525 | 15.575 | 17.675 | 17.300 | 68.075 |
6 | GURBANOVA Anna | AZE | 16.850 | 17.200 | 17.025 | 16.825 | 67.900 |
7 | MITROZS Joanna | POL | 16.800 | 16.900 | 16.800 | 17.100 | 67.600 |
8 | WEBER Caroline | AUT | 16.550 | 16.500 | 16.825 | 16.875 | 66.750 |
9 | RIVKIN Neta | ISR | 16.700 | 17.100 | 16.100 | 16.175 | 66.075 |
10 | SULTANOVA Stela | BUL | 16.575 | 17.150 | 16.125 | 15.875 | 65.725 |
11 | MENDLIKOVA Iva | CZE | 15.875 | 16.175 | 16.225 | 16.025 | 64.300 |
12 | RASKINA Karolina | GER | 15.325 | 15.700 | 16.325 | 16.150 | 63.500 |
13 | KIKKAS Irina | EST | 15.525 | 15.725 | 15.450 | 15.650 | 62.350 |
14 | MICKOVA Monika | CZE | 15.725 | 16.075 | 15.750 | 14.750 | 62.300 |
15 | CANTALUPPI Julieta | ITA | 14.900 | 16.050 | 16.150 | 15.050 | 62.150 |
16 | MACALOVA Petra | SVK | 15.300 | 15.125 | 15.050 | 15.575 | 61.050 |
17 | HOFEROVA Gabriela | CZE | 15.350 | 15.425 | 14.425 | 14.550 | 59.750 |
Rank | Gymnast | CC | Diff. | Arti. | Exec. | Pena. | Total |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | KAPRANOVA Olga | RUS | - | 18.400 | |||
2 | SHPEKHT Marina | RUS | - | 18.075 | |||
3 | RISENSON Irina | ISR | - | 17.750 | |||
4 | CHARKASHYNA Liubou | BLR | - | 17.550 | |||
5 | GARAYEVA Aliya | AZE | - | 17.475 | |||
6 | MITROZS Joanna | POL | - | 17.100 | |||
7 | RIVKIN Neta | ISR | - | 16.975 | |||
8 | GURBANOVA Anna | AZE | - | 16.875 | |||
9 | MENDLIKOVA Iva | CZE | - | 16.175 |
Rank | Gymnast | CC | Diff. | Arti. | Exec. | Pena. | Total |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | KAPRANOVA Olga | RUS | - | 18.825 | |||
2 | SHPEKHT Marina | RUS | - | 18.150 | |||
3 | GARAYEVA Aliya | AZE | - | 18.150 | |||
4 | RISENSON Irina | ISR | - | 17.575 | |||
5 | MITROZS Joanna | POL | - | 17.225 | |||
6 | GURBANOVA Anna | AZE | - | 17.200 | |||
7 | SULTANOVA Stela | BUL | - | 17.025 | |||
8 | RIVKIN Neta | ISR | - | 16.725 | |||
9 | MENDLIKOVA Iva | CZE | - | 15.100 |
Rank | Gymnast | CC | Diff. | Arti. | Exec. | Pena. | Total |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | KAPRANOVA Olga | RUS | - | 18.825 | |||
2 | SHPEKHT Marina | RUS | - | 18.375 | |||
3 | CHARKASHYNA Liubou | BLR | - | 17.800 | |||
4 | RISENSON Irina | ISR | - | 17.725 | |||
5 | GURBANOVA Anna | AZE | - | 17.500 | |||
6 | GARAYEVA Aliya | AZE | - | 16.925 | |||
7 | WEBER Caroline | AUT | - | 16.700 | |||
8 | MITROZS Joanna | POL | - | 16.325 | |||
9 | MENDLIKOVA Iva | CZE | - | 16.175 |
Rank | Gymnast | CC | Diff. | Arti. | Exec. | Pena. | Total |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | SHPEKHT Marina | RUS | - | 18.275 | |||
2 | RISENSON Irina | ISR | - | 17.775 | |||
3 | KAPRANOVA Olga | RUS | - | 17.750 | |||
4 | GURBANOVA Anna | AZE | - | 17.500 | |||
5 | GARAYEVA Aliya | AZE | - | 17.325 | |||
6 | CHARKASHYNA Liubou | BLR | - | 17.175 | |||
7 | MITROZS Joanna | POL | - | 17.000 | |||
8 | WEBER Caroline | AUT | - | 16.750 | |||
9 | MENDLIKOVA Iva | CZE | - | 13.700 |
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- マルガリータ・マムンのドキュメンタリー動画「Wait For It」 2021-10-20
- ウクライナのジュニア選手、オレナ・ディアチェンコ 2016-10-14
- LA Lights 2016 - Results 2016-02-01
- Serie A Casalbeltrame 2007 - Results 2007-03-12
- オノプリエンコのこれできる人、手上げて 2019-03-18
Post Comment
Posted example: Show
今回のブルノカップ2008で、Iva Mendlikova がポスターと同じレオタード姿で舞っている写真を見つけました。雰囲気は大夫違いますが、本人で間違いなさそうです。ポスターの方は鏡像のように画像を反転してるみたいですね。
http://fotogym.rajce.idnes.cz/Grand_Prix_Brno_2008_-_nedele_6._4._2008/images/IMG_6679.jpg
http://www.barny-th.de/brno2008/brno08_01549_jpg.htm
http://fotogym.rajce.idnes.cz/Grand_Prix_Brno_2008_-_nedele_6._4._2008/images/IMG_6679.jpg
http://www.barny-th.de/brno2008/brno08_01549_jpg.htm
Dear: たこぶたさん
初めまして。昨年もフラワーでキュートな雰囲気でしたね。この大会は毎年ハイセンスでカッコイイのを作ってくるので感心してしまいます。印象に残るデザインって大事ですよね。
Dear: Irina さん
Irina さんも気に入っていたのですね。このポスターは他にも多くの人の心を掴んでいるのかもしれませんね。
共通の話題なのでまとめて返信しますと、
モデルの人ですが、これは恐らくチェコの Iva Mendlikova 選手だと思います。
http://www.fig-gymnastics.com/events/athletes/bio.jsp?ID=8109
どうしても日本では馴染みがないですが、チェコではトップの選手なので向こうの新体操ファンの間では知名度は高いのだと思います。(間違ってたらスイマセン。)
セシナ、ジュコワ両名の様態は不明ですが、たいしたことないといいですね。
初めまして。昨年もフラワーでキュートな雰囲気でしたね。この大会は毎年ハイセンスでカッコイイのを作ってくるので感心してしまいます。印象に残るデザインって大事ですよね。
Dear: Irina さん
Irina さんも気に入っていたのですね。このポスターは他にも多くの人の心を掴んでいるのかもしれませんね。
共通の話題なのでまとめて返信しますと、
モデルの人ですが、これは恐らくチェコの Iva Mendlikova 選手だと思います。
http://www.fig-gymnastics.com/events/athletes/bio.jsp?ID=8109
どうしても日本では馴染みがないですが、チェコではトップの選手なので向こうの新体操ファンの間では知名度は高いのだと思います。(間違ってたらスイマセン。)
セシナ、ジュコワ両名の様態は不明ですが、たいしたことないといいですね。
私も思わずポスターに見とれてしまいました。。。
本当に美しいですね!
最初見た時ベッソノワかと思ったんですが違う人ですね。
一体誰なんでしょう?
それにしてもセシナとジュコワ心配ですね…
北京までに完治してほしいです。
本当に美しいですね!
最初見た時ベッソノワかと思ったんですが違う人ですね。
一体誰なんでしょう?
それにしてもセシナとジュコワ心配ですね…
北京までに完治してほしいです。
管理人さま、初めまして。いつも拝見させていただいております。
チェコのポスター本当に綺麗ですね。確か去年も女性が花束を持った印象的なデザインで、未だに覚えています。
この女性は現役選手なのでしょうか?とても美しい方ですね。
あと、セシナ選手とジュコワ選手が怪我をしているということで、心配です。
今後に響かなければいいんですが。
チェコのポスター本当に綺麗ですね。確か去年も女性が花束を持った印象的なデザインで、未だに覚えています。
この女性は現役選手なのでしょうか?とても美しい方ですね。
あと、セシナ選手とジュコワ選手が怪我をしているということで、心配です。
今後に響かなければいいんですが。
Dear: ももさん
私もこのブルノグランプリ GiTy Cup のポスター、イイ!と思いました。モデル選手の実写にフラワーなイラストレーションを組み合わせてキュートに仕上げてますね。配色もキレイで若々しい。「新体操は美しいのだよ」と訴えかけてくるようです。
海外の大会のポスターやフライヤー、パンフレットなどで、デザインが気に入って欲しいと思うことが結構あって、そういったものが入手できたらいいんですけど、なかなか難しいですね・・・
国内大会のポスター事情はあまり分からないのですが、新体操を知らない人が目にしたときに、会場に足を運んでみようかなと思わせるような魅力的なポスターやフライヤーがたくさん出てくるといいですね。2009年世界選手権三重大会、本番の正式用ではきっと力を入れて製作する思うので、期待しておこうかなと思ってます。
私もこのブルノグランプリ GiTy Cup のポスター、イイ!と思いました。モデル選手の実写にフラワーなイラストレーションを組み合わせてキュートに仕上げてますね。配色もキレイで若々しい。「新体操は美しいのだよ」と訴えかけてくるようです。
海外の大会のポスターやフライヤー、パンフレットなどで、デザインが気に入って欲しいと思うことが結構あって、そういったものが入手できたらいいんですけど、なかなか難しいですね・・・
国内大会のポスター事情はあまり分からないのですが、新体操を知らない人が目にしたときに、会場に足を運んでみようかなと思わせるような魅力的なポスターやフライヤーがたくさん出てくるといいですね。2009年世界選手権三重大会、本番の正式用ではきっと力を入れて製作する思うので、期待しておこうかなと思ってます。
↑美しいポスターですね!日本の新体操大会用ポスターはありきたりのような感じがします。こんなポスターだったら欲しい!家にものすごく大きなWCh三重のはありますが新体操っぽくないんですよねぇ…