Permanent of Entry #1885
フィギュアスケート 2019-2020 シーズンも終盤。ジュニア、シニアとも、3月に開催される世界選手権でいよいよ佳境を迎える。
今シーズン女子は、シニアデビューしたばかりのアリョーナ・コストルナヤ、アンナ・シェルバコワ、アレクサンドラ・トゥルソワのチームトゥトベリーゼに在籍する怪物3人組がシーズン中も進行形でパワーアップしながら世界記録を連発し、あらゆるタイトルを制覇してきた。フィギュア界に急速な技術革新をもたらしてしまった3人組の快進撃は今なお続いており、誰も牙城を崩せていない。きっとシーズン最後に集大成を観せてくれるだろう。
そして4回転を含む高難度ジャンプ群で高得点を出して攻め込む3人のスケートがあまりにも強力過ぎて、この技術偏重の流れを良しとしない ISU によって、技術と芸術面のバランスを見直すため大きくルールを変更しようという動きまで出てきているようだ。変更が承認された場合は2022年五輪後から適用されることになる。
ちょっと前まで、破竹の勢いで参加する大会を全て独壇場化して突き進んでいる3人に、世界で唯一切り込めそうな存在が居るとしたら、それは日本の紀平梨花だけだと思っていた。しかしつい最近、その考えを改めなければならない出来事が起きた。紀平と同じ濱田美栄コーチに教えを受けトリプルアクセルマスターで知られる韓国のユ・ヨンの度肝を抜くトレーニング映像がお目見えしたのだ。
その内容とは5種類ある4回転ジャンプの内で女子では数名(恐らく3名)しか跳んでいない最高難易度の4回転ルッツを跳んで着氷、そして女子ではまだ誰も跳んでいない(4種類の4回転を跳ぶトゥルソワやシェルバコワでも未だ練習ですら跳んだ形跡が出ていない)未知のジャンプとなる4回転ループを跳んで着氷しているのである。これにはびっくりぽん。トウループを跳んでから次はサルコウという順番ではない。いきなり難しい方から跳び始めている。
世界選手権が目前に迫ったところでスリリングな映像が公開され、私の中ではユ・ヨンの注目度は一気に鰻上りとなっている。面白いことになってきた!これまで世界最初のジャンプ達成記録を更新し続けてきた4回転の先駆者であるトゥルソワの立場になってみれば、目の前に突然、先を越されてしまうかもしれないという危機が現れたのだから、この出来事は気が気じゃないだろう。
ユ・ヨンの4回転ジャンプがどれぐらいの成功率に達しているのかは分からないが、果たして本番でやるだろうか?最後に残された4回転ジャンプ、未踏の4回転ループ。成功すればギネス世界記録。是非とも挑戦して欲しい。
4 Loop and 4 Lutz - You Young Training
쿼드 럿츠 pic.twitter.com/SNGYJHUULn
— 젤리🇰🇷⛸ (@aalal_thgilnoom) February 12, 2020
ジュニア女子は、やはりデビューしたばかりのカミーラ・ワリエワとアリサ・リウの2人が台頭している。最強を誇るチームトゥトベリーゼのジュニアのエースと全米フィギュアスケート選手権2連覇中の覇者という構図。
ワリエワは、リウと直接対決したジュニアGPファイナルのときにフリープログラムから4回転を排除した「4回転無し作戦」を決行して見事に一騎打ちを制したが、ロシアメディアのインタビューによれば、実はあのとき足を怪我していて痛みで4回転を跳ぶことができなかったそうだ。体調が万全な状態では無かったため4回転を回避、結果的にはそれが功を奏して快心の滑りに繋がり、リウがミスしたこともあって勝利に導かれたというカタチになる。ワリエワは故意に4回転を抜いたのではなく、抜かざるを得なかったのだ。
今怪我は4回転が跳べるまでに回復しており、2月初めのロシアジュニア選手権ではフリーに4Tを2つ入れるプログラムを実行してISU非公認ながら 159.67 、合計 238.17 というトップシニア並の高得点を叩き出して優勝している。やっぱり2人の対決は世界ジュニア一番の見所。
以下、ロシアジュニア選手権のワリエワの演技動画。
Kamila Valieva SP - Russian Junior Nationals 2020
Kamila Valieva FS - Russian Junior Nationals 2020
ワリエワのスケートは、いつ観ても美しく神々しい。
Last Updated: Sun, 2020-03-01 23:57:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- 新体操イベント前によく立ち寄っていた近所のタリーズが閉店 2009-06-04
- プチショッキングな出来事 2008-07-18
- フィギュアスケート女子4回転時代、アレクサンドラ・トルソワとアンナ・シェルバコワ 2018-03-15
- 表記問題 2006-12-14
- インカレ観戦 - 番外編 2008-09-17