Permanent of Entry #1775
ベラルーシのミンスクで8月16日から18日まで開催された新体操ワールドチャレンジカップの結果。
個人総合、優勝ディナ・アヴェリナ(RUS)、準優勝アリーナ・アヴェリナ(RUS)、3位リノイ・アシュラム(ISR)、4位アレクサンドラ・アギルギュウレセ(ITA)、5位ニコル・ゼリクマン(ISR)、6位ボリャナ・カレイン(BUL)、7位カチェリナ・ハルキナ(BLR)、8位アナスタシア・サロス(BLR)。11位皆川夏穂、12位大岩千未来。
個人種目別フープ:1位アシュラム、2位A・アヴェリナ、3位D・アヴェリナ。 個人種目別ボール:1位D・アヴェリナ、2位A・アヴェリナ、3位アシュラム。8位皆川。 個人種目別クラブ:1位D・アヴェリナ、2位アシュラム、3位A・アヴェリナ。 個人種目別リボン:1位D・アヴェリナ、2位A・アヴェリナ、3位ミレーナ・バルダッサリ(ITA)。
団体総合、優勝ロシア、準優勝ブルガリア、3位ベラルーシ、4位日本、5位イタリア、6位ウクライナ、7位イスラエル、8位中国。
団体種目別5ボール:1位イタリア、2位ロシア、3位ブルガリア。4位日本。 団体種目別3フープ+4クラブ:1位ブルガリア、2位ベラルーシ、3位ウクライナ。4位日本。
日本体操協会公式サイトに現地レポート有り。
- Results
WCC Minsk 2019 – Highlights Individual Competition
WCC Minsk 2019 – Highlights Group Competition
Related Sites
- Белорусская ассоциация гимнастики [bga.by]
- FIG BSB Bank World Challenge Cup 2019 MINSK (BLR) [FIG]
- 新体操WCCミンスク大会 [日本体操協会]
Last Updated: Tue, 2019-08-20 00:10:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- 「世界の妖精を夢見て ~新体操の継承者たち~」の放送 2008-12-25
- 世界新体操選手権 2010 の感想を書き込むエントリ 2010-09-20
- カナエワ、引退を否定 2013-01-26
- Evgenia Kanaeva Pantene Pro-V Commercial for London 2012 2012-05-15
- 世界新体操選手権 2017 ペーザロ大会 個人種目別決勝フープ&ボールの動画 2017-08-31