Permanent of Entry #1680
ウクライナのキエフで3月14日から17日まで開催された新体操グランプリと国際トーナメント「デルギナカップ」の結果。
個人総合、優勝ブラダ・ニコルチェンコ(UKR)、準優勝カトリン・タセバ(BUL)、3位エカテリーナ・セレズネワ(RUS)、4位ダリア・トゥルブニコワ(RUS)、5位 Yeva Meleshchuk (UKR)、6位 Anastasia Guzenkova (RUS)、7位ヴィクトリア・オノプリエンコ(UKR)、8位 Khrystyna Pohranychna (UKR)。19位柴山瑠莉子。
個人種目別フープ:1位ニコルチェンコ、2位セレズネワ、3位タセバ。 個人種目別ボール:1位セレズネワ、2位ニコルチェンコ、3位 Guzenkova。 個人種目別クラブ:1位サロメ・パザワ(GEO)、2位 Pohranychna、3位トゥルブニコワ。 個人種目別リボン:1位タセバ、2位 Meleshchuk、3位ニコルチェンコ。7位柴山。
団体総合、優勝ウクライナ、準優勝イスラエル、3位イタリア、4位ロシア、5位エストニア、6位カザフスタン、7位アゼルバイジャン、8位スロベニア。
団体種目別5ボール:1位ウクライナ、2位イスラエル、3位イタリア。 団体種目別3フープ+4クラブ:1位ウクライナ、2位イスラエル、3位イタリア。
国際トーナメント「デルギナカップ」9位猪又涼子。
- Results
ジュニア、プレジュニア等、全ての結果は以下。
Related Sites
- GRAND PRIX "Derugina Cup 2019" [Official]
- Grand Prix "Deriugina Cup 2019" KIEV (UKR) [FIG]
- 24th International Tournament "Deriugina Cup" KIEV (UKR) [FIG]
- 新体操デルギナカップ2019 [日本体操協会]
Last Updated: Mon, 2019-03-18 01:37:41
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- 今年のフェアリージャパンは正式メンバーと候補生が随時入れ替え 2014-04-15
- Burgas GP 2008 - Results 2008-05-05
- ゴデュンコは今 2009-10-19
- フェアリージャパン団体 in 日本テレビ「衝撃のアノ人に会ってみた」 2020-01-09
- Berlin Masters 2012 - Results 2012-10-23
Post Comment
Posted example: Show