Permanent of Entry #1628
イタリアのフォルリで10月13日に開催されたイタリア新体操シリーズ Serie A 2018 第1戦目の結果。
今年のシリーズから A1(10チーム)、A2(10チーム) となっていた区別が無くなったみたいで、一つのグループで総勢20チームが競い合った順位になっている。
Serie A の優勝はカリーナ・クズネツォワ(RUS)が加勢する GINNASTICA FABRIANO チーム、準優勝はリノイ・アシュラム(ISR)が加勢する UDINESE チーム、3位はブラダ・ニコルチェンコ(UKR)が加勢する ARMONIA D'ABRUZZO CHIETI チーム。
表彰台に上がったこの3チーム、それぞれ Milena Baldassarri、Alexandra Agiurgiuculese、アレシア・ルッソと、イタリアのトップ選手達が在籍しているポテンシャルの高いチーム。そこに世界のトップ選手の加勢が加わったらパワー倍増。このまま最終戦までずっとトップに君臨しそうな気がする。
ロシアからは沢山の選手がこの大会に出ているが、今回アヴェリナ姉妹やソルダトワは派遣されなかったようだ。
- Results
Serie A Forlì: ecco il podio! ph: Daniele Cifalà/GRI
Ginnastica Ritmica Italianaさんの投稿 2018年10月13日土曜日
Le immagini della prima tappa del Campionato di Serie A di ginnastica ritmica (in aggiornamento) foto di Daniele Cifalà/GRI
Ginnastica Ritmica Italianaさんの投稿 2018年10月15日月曜日
Related Sites
- Forlì: Faber Ginnastica Fabriano vince la prima tappa di Serie A [ginnasticaritmicaitaliana.it]
- Forlì - La Serie A ricomincia dalla Faber. Tecchi: "la Ritmica sta scrivendo uno dei capitoli più belli del libro dei 150 anni" [federginnastica.it]
Last Updated: Thu, 2018-10-18 06:40:39
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- ロンドン五輪テストイベント FIG 1日目個人予選の動画 2012-01-17
- バレリヤ・クリルスカヤ引退か 2007-03-18
- ダリア・コンダコワ引退か 2013-01-22
- 東京五輪 2020 チケット購入方法発表、新体操は4,000~36,000円 2018-07-22
- 新体操日本強化策&日本ナショナル団体チームの行方 2 2009-09-25