RKB 2007 for Groups

Permanent of Entry #156

[Edit]

Categories:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RKB 2007 WebsiteRKB毎日放送のサイト内に福岡で12月15日から16日に開催予定になっている新体操国際大会 in FUKUOKA 2007のサイトがオープンした。日本初の団体競技のみの国際大会になるようで、ロシア、ブルガリア、ギリシャ、中国、日本などの選抜団体チームの参加が決まってるみたいだ!他にフリー参加国ある見込みと書かれているので、まだ他にも出場するのかもしれない。チケットは10月7日(日)から発売予定。

この大会が毎年定期開催されるのであれば、イオンカップと並んで日本で年間2つの新体操国際大会が催されることになる。世界のトップレベルの団体演技を国内で観戦できることになる訳で、願ってもない出来事。

はじめからエキシビジョンもプログラムに組み込まれており、 エキシビション個人は世界トップ選手(ロシア・ウクライナなど)及び日本トップ選手を招待予定となっている。しかもテレビ放送の予定が競技放送の84分とは別枠でエキシビジョンだけで54分もやる予定になっている!いずれの放送も九州地区のみ。

エキシビジョンだけで1つの番組を作ってしまうということは、この部分にも相当力が入っているのではないだろうか。ライティング効果を駆使したスペクタクルなショーが観られるのだろうか。

日本体操協会や日本新体操連盟にはまだこの大会の情報が掲載されてないみたいだ。

大会の概要
開催日: 2007年12月15日(土)・16日(日)
会場: 福岡国際センター
主催: 福岡県体操協会・福岡市・RKB毎日放送
形態: シニア団体競技2種目・エキシビション
プログラム
12月15日(土)14:00開場 15:00開演 18:00終了予定
地元クラブチームなどによる集団演技と模範演技
開会式
団体競技
1種目目(ロープ)
表彰式
12月16日(日)14:00開場 15:00開演 17:00終了予定
団体競技
2種目目(フープ&クラブ)
表彰式(種目別、総合)
世界トップ個人選手によるエキシビション
閉会式
グランドフィナーレ
※プログラム内容および参加国、選手は変更となる場合もあり
放送予定
(1)団体競技
放送時期: 2007年12月末
放送枠: 84分
エリア: JNN九州ブロック7局ネット
(2)エキシビション
放送時期: 2008年正月3が日
放送枠: 54分
エリア: RKB
チケット発売
入場券(全席自由席)
座席 2日共通券 1日券
アリーナ 8000
スタンド(大人) 5000 3500
スタンド(小人) 4000 2500

追記 2007-11-05 23:00

毎日jpの記事、新体操:福岡で国際大会 世界トップ級5チーム--来月15、16日にRKBが開催によると、カプラノワ、セシナ、カバエワ、横地愛(イオン)、村田由香里(日体大大学院)選手らのエキシビジョンが予定されているということだ。

Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00

Tags:
Related Entries

Post Comment

Title

Author

Options

Posted example: Show

0 Comments RSS Feed

TrackBack RSS Feed

:

Permalink URLs for this entry

:
Other: Show