Deriugina Cup 2006 results

Permanent of Entry #14

[Edit]

Categories:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

デルギナカップの個人総合の結果が出てた。ゴデュンコが Winner、ベッソノワが2位、3位にはジュコバという順。ロシアで開催される大会はロシア陣営が上位を占め、ウクライナで開催される試合はウクライナ陣営が上位を占めるという例年の如く予定調和な結果。

しかし、ロシアの選手を表彰台にすら上がらせないとは、凄い。試合を見てないから何とも言えないが、ウクラナはロシアを目の仇にしているのか審査員はロシア側に対してかなり厳しい採点をくだしているはず。

新体操王国同士、ここ何年もアウェイは勝てない法則が発動している。実際にホスト国有利な判定なんだろうけど、ウクライナでは特に世界基準から外れた芸術得点を高く評価する独自基準を活用しているようにも感じる。

どちらの国もライバル国を減点する仕組みが確立されているのか、または地元選手にボーナス得点を加算する仕組みが暗黙の了解になっているのか・・・。まぁ、いずれにせよ見るスポーツなので順位や得点よりもまずは見たい。内容を見て判断したい。TV放送を切に願う。

All-around
Rank Gymnast CC Rope Ball Clubs Ribbon Total
1 Natalia Godunko UKR 17.075 16.350 17.400 16.750 67.575
2 Anna Bessonova UKR 16.925 16.100 16.375 15.825 65.225
3 Inna Zhukova BLR 16.525 16.550 16.400 15.350 64.825
4 Olga Kapranova RUS 15.850 16.650 16.375 15.650 64.525
5 Marina Shpekht RUS 15.750 15.900 15.850 15.125 62.625
6 Liubov Cherkashina BLR 15.800 15.025 15.850 14.350 61.025
7 Galina Shirkina UKR 14.775 14.550 14.875 14.250 58.450
8 Anna Gurbanova AZE 14.600 14.125 15.425 12.875 57.025
9 Irina Kovalchuk UKR 13.325 14.725 14.550 13.650 56.250
10 Stela Sultanova BUL 14.725 13.575 14.600 12.900 55.800
11 Dominika Cervenkova CZE 14.275 13.075 15.300 12.850 55.500
12 Katerina Pisetsky ISR 14.000 13.800 13.525 13.975 55.300
13 Joanna Mitrosz POL 13.975 13.425 14.700 13.200 55.300
14 Irina Kikkas EST 13.600 13.300 13.000 13.350 53.250
15 Cynthia Valdez MEX 14.250 13.200 13.675 11.925 53.050
16 Beatrice Zancanaro ITA 12.625 12.850 13.925 12.175 51.575
17 Anahi Sosa ARG 13.625 11.725 13.950 11.675 50.975
18 Marina Kisluhina LAT 13.000 12.775 12.950 12.225 50.950
19 Sutcu Berfin Serdil TUR 12.525 12.450 14.125 11.650 50.750
20 Anastasija Tanurkova MDA 13.650 11.775 13.350 11.400 50.175
21 Seme Tjasa SLO 13.650 12.450 13.000 10.850 49.950
22 Aidana Kauldasheva KAZ 11.850 11.800 13.725 12.525 49.900
23 Klaudia Wittmann GER 12.950 11.950 12.950 11.675 49.500
24 Marleena Saresvirta FIN 11.825 11.275 13.125 11.300 47.525
25 庄司 七瀬 JPN 13.400 11.025 12.075 10.925 47.425
26 Scheffer Ana Paula BRA 10.875 10.725 10.750 10.000 42.350
Rope
Rank Gymnast CC Diff. Arti. Comp. Exec. Pena. Finale
1 Natalia Godunko UKR 8.250 8.450 8.350 8.800 - 17.150
2 Olga Kapranova RUS 7.700 8.250 7.975 8.850 - 16.825
3 Anna Bessonova UKR 7.900 8.400 8.150 8.650 - 16.800
4 Inna Zhukova BLR 7.400 8.150 7.775 8.850 - 16.625
5 Marina Shpekht RUS 6.950 8.000 7.475 8.650 0.050 16.075
6 Liubov Cherkashina BLR 6.400 7.650 7.025 8.800 - 15.825
7 Anna Gurbanova AZE 6.150 7.450 6.800 8.450 - 15.250
8 Stela Sultanova BUL 6.800 7.350 7.075 8.150 - 15.225
Ball
Rank Gymnast CC Diff. Arti. Comp. Exec. Pena. Finale
1 Anna Bessonova UKR 8.000 8.100 8.050 9.100 - 17.150
2 Olga Kapranova RUS 7.550 8.200 7.875 9.050 - 16.925
3 Inna Zhukova BLR 7.400 7.900 7.650 8.750 0.200 16.200
4 Liubov Cherkashina BLR 7.000 7.300 7.150 8.850 - 16.000
5 Marina Shpekht RUS 6.950 7.750 7.350 8.400 - 15.750
6 Natalia Godunko UKR 7.350 7.700 7.525 8.600 0.400 15.725
7 Anna Gurbanova AZE 7.000 7.600 7.300 8.400 - 15.700
8 Katerina Pisetsky ISR 5.150 7.200 6.175 8.250 - 14.425
Clubs
Rank Gymnast CC Diff. Arti. Comp. Exec. Pena. Finale
1 Olga Kapranova RUS 7.750 8.200 7.975 8.600 - 16.575
2 Anna Bessonova UKR 7.350 8.050 7.700 8.500 - 16.200
3 Natalia Godunko UKR 7.400 7.600 7.500 8.350 - 15.850
4 Inna Zhukova BLR 7.400 7.850 7.625 8.150 - 15.775
5 Liubov Cherkashina BLR 7.000 8.000 7.500 8.150 - 15.650
6 Marina Shpekht RUS 6.950 7.400 7.175 8.150 - 15.325
7 Anna Gurbanova AZE 7.000 7.100 7.050 8.050 - 15.100
8 Dominika Cervenkova CZE 6.050 6.500 6.275 7.900 - 14.175
Ribbon
Rank Gymnast CC Diff. Arti. Comp. Exec. Pena. Finale
1 Natalia Godunko UKR 7.750 8.450 8.100 8.900 - 17.000
2 Olga Kapranova RUS 7.900 7.900 7.900 8.200 - 16.100
3 Anna Bessonova UKR 7.000 7.950 7.475 8.550 - 16.025
4 Inna Zhukova BLR 7.700 7.600 7.650 8.300 - 15.950
5 Marina Shpekht RUS 7.100 7.250 7.175 8.500 - 15.675
6 Liubov Cherkashina BLR 6.300 6.850 6.575 7.900 - 14.475
7 Katerina Pisetsky ISR 5.350 6.750 6.050 8.200 - 14.250
8 Irina Kikkas EST 5.100 6.400 5.750 7.900 - 13.650

デルギナカップオフィシャルサイト

追記 2006-03-20 01:30

種目別の結果を追加。

Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00

Theme:
体操・新体操
Janre:
スポーツ
Tags:
Related Entries

Post Comment

Title

Author

Options

Posted example: Show

2 Comments RSS Feed

[Edit]

Morgoth @R/5d07kU

minaさん、こんにちは。
海外の新体操の話題や情報を日本語で扱ってるところは少ないみたいですね。自分の場合は趣味の新体操観賞が昂じてこんなことになってしまいました。
ウクライナとロシアの不仲ですが、ウクライナフェデレーションの大会レポートを読んでいても、毎回ロシア批判が多いですね。特にイリーナ・デルギナ女史のロシア批判が凄まじいように思います。そういったことがデルギナカップの結果を見ていると、顕著に反映されてると感じます。また、他の大会でも開催国の選手に普段より高めの採点が出る傾向にあるのもジャッジの公平性が問われ兼ねないですね。あまりこんなゴタゴタが続いて問題視されなければいいのですが。

[Edit]

mina @Pe0og0Jg

初めまして。
外国の新体操が主な話題の所って珍しいですね。

ところで、記事の件、ウクライナは、
ロシアと相当仲が悪いようです。
ウクライナは公式の場、というか記者会見などで何度も、
ロシア主導で行われたルール改正や、採点等が
気に入らないといった発言をしているようです。
ルールが改正された頃(カヴァエバ全盛期かな?)には、
確か表彰式のボイコットもしたことがあった気がします。
そんなところから、露骨に開催国によって
そういうことになるのでは、と思います。

TrackBack RSS Feed

:

Permalink URLs for this entry

:
Other: Show