Permanent of Entry #1321
アジア体操競技選手権 2015 チャンピオンの経歴を持つ杉原愛子選手が、新体操との特性の違いを身体を張って証明する動画を自信のインスタグラムに掲載している。
勢いに乗った躊躇いのない潔い動き、美しさすら感じる清清しいほどの見事な転倒でフレームアウトしていく。さすが世界の舞台で活躍するほどの存在だけあって、転がり方までも芸術的である。
この動画で同じジムナスティック競技でも器械体操と新体操では、使う筋肉や神経は異なるということが分かりやすく示されているのではないだろうか。体操の日本代表、体操のアジアチャンピオンといえども、そう簡単にはパンシェターンは回れない。
ただもう少しコツを掴めばすぐにでも回れそうではある。恐らく新体操従事者から適切なアドバイスを得ればできてしまうだろう。練習拠点が東京都内にあるため、昨年11月に新体操名門の藤村女子高校に転校しているそうなので、せっかくだから在学中に新体操マスターから教示を受けることができれば、けっこう回れるようになりそうだ。
Last Updated: Mon, 2017-02-13 17:56:48
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- 華麗なるチャシナ 2006-08-20
- イオンカップ 2014 の放送予定とエントリーリスト 2014-09-30
- アリーナ・カバエワ引退 2008-02-02
- 韓国の元新体操選手 Shin Soo Ji の始球式が話題に 2013-07-09
- Italian Serie A Fabriano 2020 - Results 2020-02-02
Post Comment
Posted example: Show