Permanent of Entry #132
中日新聞の記事世界新体操、三重大会への参加PR ギリシャに代表団派遣へによると、9月に新体操世界選手権の開催されるギリシャに三重県の代表団を派遣し、2009年に三重県で開催される世界選手権のPRを行なうそうだ。
二〇〇九年に伊勢市の県営サンアリーナで開かれる「第二十九回世界新体操選手権大会」を控え、県はことし九月にギリシャで開催される第二十八回大会に代表団を派遣し、三重大会のPRを図ることにした。野呂知事が七日の定例会見で明らかにした。
県代表団は野呂知事と安田敏春教育長ら八人。九月十五日-二十三日の開催期間中、大会運営を視察するほか、競技会場内にPRブースを設け、ポスターやパンフレットで県の観光地や三重大会を紹介する。
野呂知事は同十八日から加わり、各国の選手団や大会役員らを招いた三重大会PRレセプションや、閉会日の大会旗引き継ぎ式などに出席する。
野呂知事は会見で「三重大会では五十カ国約五百人の選手を迎える。直近の大会をしっかり視察し、選手に三重大会への参加を呼び掛けたい」と話した。
日本での世界選手権開催がだんだん近づきつつある。あと2年。
追記 2007-08-09 00:00
三重県のウェブサイトに2007年第28回世界新体操選手権大会(ギリシャ・パトラス市)へ三重県代表団を派遣~2009年第29回世界新体操選手権三重大会を積極PR~という公式な発表が出ていた。
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- Trofeu Ciutat de Barcelona 2015 - Results 2015-03-19
- フェアリージャパン、福島合宿開催 2019-05-13
- ワールドカップファイナル三重大会のTV放送 2006-09-06
- Tel Aviv 2008 for Groups - Results 2008-07-07
- Italian Serie A Fabriano 2020 の動画 2020-02-05
Post Comment
Posted example: Show