Permanent of Entry #1315
三越伊勢丹が発信する「this is japan.」2017年のイメージビジュアルに、パリオペラ座のバレエダンサー、オニール・八菜氏を起用。「基本を大切にしながら、未来に向かっていく勇気」をテーマに、二十四節気を踊りで表現するメッセージの配信が始まった。
振付家はピエール・ラコット氏。
スペシャルサイトでは現在トップが「立春」となっており、二十四節気の舞を観ることができる。
- this is japan. [三越伊勢丹]
日本の二十四節気をブノワ賞受賞ダンサーがバレエで表現するという企画。素晴らすぃ!
下記アドレスでは、未来のエトワールとラコット氏のインタビューを読むことができる。
- オニール・八菜 & ピエール・ラコット バレエダンサーと振付家 [三越伊勢丹]
二十四節気を感じるとき ~春~
this is japan. Interview of Hannah O'Niell and Pierre Lacotte
Last Updated: Mon, 2017-02-06 19:32:49
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- マリア・コーレワの膝に優しいカーディオワークアウトで脂肪燃焼 2020-09-02
- ロシアの至宝ウリヤナ・ロパートキナ引退 2017-06-17
- ドキュメンタリー「マリウス・プティパ ロシア・バレエを変えたフランス人」、ミハイロフスキー・バレエ「ラ・バヤデール」、チェコ国立バレエ「イリ・キリアン 時の架け橋」 in NHK-BSP プレミアムシアター 2020-05-04
- マリア・コーレワの脂肪溶解/燃焼ルーティン 2020-09-23
- マリインスキーバレエ「眠れる森の美女」名古屋公演を観に行った感想 Vol.2 2009-11-26
Post Comment
Posted example: Show