Permanent of Entry #1315
三越伊勢丹が発信する「this is japan.」2017年のイメージビジュアルに、パリオペラ座のバレエダンサー、オニール・八菜氏を起用。「基本を大切にしながら、未来に向かっていく勇気」をテーマに、二十四節気を踊りで表現するメッセージの配信が始まった。
振付家はピエール・ラコット氏。
スペシャルサイトでは現在トップが「立春」となっており、二十四節気の舞を観ることができる。
- this is japan. [三越伊勢丹]
日本の二十四節気をブノワ賞受賞ダンサーがバレエで表現するという企画。素晴らすぃ!
下記アドレスでは、未来のエトワールとラコット氏のインタビューを読むことができる。
- オニール・八菜 & ピエール・ラコット バレエダンサーと振付家 [三越伊勢丹]
二十四節気を感じるとき ~春~
this is japan. Interview of Hannah O'Niell and Pierre Lacotte
Last Updated: Mon, 2017-02-06 19:32:49
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- パリ・オペラ座バレエ「バレエの夕べ」&バレエ学校創立300年記念 in プレミアムシアター 2015-03-14
- マリア・コーレワのバランスのための5つのヒント 2021-01-14
- 「世界に挑む 若き日本人ダンサーたち~第42回ローザンヌ国際バレエコンクール~」 in NHK 2014-02-07
- マリア・コーレワの膝に優しいカーディオワークアウトで脂肪燃焼 2020-09-02
- ハンブルク・バレエ「タチヤーナ」&英国ロイヤル・バレエ「アシュトン・セレブレーション」 in プレミアムシアター 2015-10-31
Post Comment
Posted example: Show