ヤナ・クドリャフツェワが幼少より行っていたというアンクルトレーニングとは何か?

Permanent of Entry #1311

[Edit]

Categories:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Elena Karpoushenko and Yana Kudryavtseva

最近インターネット巡回中に見つけた情報だが、変幻自在に動ける元新体操女王ヤナ・クドリャフツェワの強さの秘密はコーチが開発した特殊なトレーニングにあるのだという。

クドリャフツェワのコーチである、エレナ・カルプシェンココーチが開発した「アンクルトレーニング」というコーディネーション能力を高めるトレーニングで、クドリャフツェワは新体操を始めた幼少の頃から世界チャンピオンになるまで、ずっとこのトレーニング続けていたそうだ。

以下のリンク先には、その詳細が紹介されている。

ストレッチや筋トレではなく神経系の「脳トレ」的要素が強いトレーニングだそうで、アンクルウエイトを使ったエクササイズとなっている。

まだあまり知られていないこのロシア新体操発のトレーニングが、日本でも一部の人達から徐々に試されるようになっており、バレエ界でも練習の一環として取り入れられるようになってきているみたいだ。新体操発のトレーニングがバレエからも注目されているというのは、とても興味深いことだが、その効果やいかに。

確実にパフォーマンス向上がみこめるのならば是非取り入れたいトレーニングかと思う(何せヤナさんが長年継続して実行していた訳だから)。もしかすると何年か後には、当たり前のように行われるトレーニングになっているのかもしれない。

Last Updated: Thu, 2017-01-26 12:39:29

Tags:
Related Entries

Post Comment

Title

Author

Options

Posted example: Show

0 Comments RSS Feed

TrackBack RSS Feed

:

Permalink URLs for this entry

:
Other: Show