Permanent of Entry #1305
11月にロシアのイリーナ・ヴィネルヘッドコーチから引退の可能性が高いこと知らされていたヤナ・クドリャフツェワが、公式に引退したことが1月9日 FIG よりアナウンスされた。昨年末に FIG に決断を伝えていたということだ。
これでもう2度とヤナさんの競技での演技を観ることはないことが確実になった。エフゲニア・カナエワ引退後、2013年からリオ五輪直前の年となる2015年までタイトルを取り続けた女王は19歳で引退となった。花の命は短くて苦しきことのみ多かりき。
Last Updated: Tue, 2017-01-10 02:53:21
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- 東海総体 2018 新体操 Livestream 2018-08-09
- 2011年世界新体操選手権はモンペリエに変更 2010-04-11
- Berlin GP 2007 - Results 2007-10-15
- World Cup Irkutsk 2008 - Results 2008-07-28
- 篠原枝令菜選手の新体操チュートリアル 2020-05-26
Post Comment
Posted example: Show
ついにこの日が来ましたね。
誰よりも難しい手具操作と難度の組み合わせ。
次のオリンピックまで続けてくれたらどこまで新体操が進化したのかと考えると残念でなりません。
このまま新体操を離れるのではなくゆくゆくはぜひコーチになってほしいですね。
ザリポワコーチのように20年かけて金メダル獲得して欲しいです。
新ルール読んでますが、審判がきちんとBD、R、ADカウントできるんですかねー。ヤナみたいな構成だとカウント出来ないかも?
誰よりも難しい手具操作と難度の組み合わせ。
次のオリンピックまで続けてくれたらどこまで新体操が進化したのかと考えると残念でなりません。
このまま新体操を離れるのではなくゆくゆくはぜひコーチになってほしいですね。
ザリポワコーチのように20年かけて金メダル獲得して欲しいです。
新ルール読んでますが、審判がきちんとBD、R、ADカウントできるんですかねー。ヤナみたいな構成だとカウント出来ないかも?
ヤナさん大好きでした。
この記事を拝見し、
リオオリンピックの決勝の録画を見返しました。
BSで放送された範囲ではありますが、
クラブの落下の影響もあり、
銀メダル獲得となったヤナさんの目が少し赤くなっている気がするシーンがあり、
ぐっと来てしまいました。。
ヤナさんを初めに知ったのはこちらのブログででした。
本当に手具操作巧みに演技し、
それでいて身体的難度も最高レベル。
鳥のくちばしのように鋭く伸びた爪先が印象的です。
お顔立ちも端正で、
すぐにその魅力に惹き付けられました。
特に、2014年シーズンのボール、
2016年シーズンのフープは大変好きな作品です。
あれだけ完璧な演技を繰り返し、
多くのタイトルを獲得した陰で、
身体的負担は少なくなかったのですね。
昨年の世界選手権の後も、手術でお休みされていましたが、
今回は引退なのですね。
イオンカップへの出場は確か、
一度だったと思いますが。
ヤナさんの新しい演技をもう見ることが出来ないのは、
本当に残念です(>_<)
でも、少しお休みされて、
また新体操の世界で活躍される姿を見られれば、嬉しいです。
今回、マムンのコーチに付いていたザリポワさんの様に。
一度、本当に幸運に
ヤナさんをお見掛けし、サインを頂き、記念撮影して頂いたことは、
何にもかえられない宝物です☆***
ヤナさん、メリタさん、
ネタリプキンさん引退され、
東京オリンピックに向け、
どのような妖精が現れるのでしょうか。
これからも楽しみですね♪
本当に現役生活お疲れ様でした。
そしてありがとうございました(*^^*)
この記事を拝見し、
リオオリンピックの決勝の録画を見返しました。
BSで放送された範囲ではありますが、
クラブの落下の影響もあり、
銀メダル獲得となったヤナさんの目が少し赤くなっている気がするシーンがあり、
ぐっと来てしまいました。。
ヤナさんを初めに知ったのはこちらのブログででした。
本当に手具操作巧みに演技し、
それでいて身体的難度も最高レベル。
鳥のくちばしのように鋭く伸びた爪先が印象的です。
お顔立ちも端正で、
すぐにその魅力に惹き付けられました。
特に、2014年シーズンのボール、
2016年シーズンのフープは大変好きな作品です。
あれだけ完璧な演技を繰り返し、
多くのタイトルを獲得した陰で、
身体的負担は少なくなかったのですね。
昨年の世界選手権の後も、手術でお休みされていましたが、
今回は引退なのですね。
イオンカップへの出場は確か、
一度だったと思いますが。
ヤナさんの新しい演技をもう見ることが出来ないのは、
本当に残念です(>_<)
でも、少しお休みされて、
また新体操の世界で活躍される姿を見られれば、嬉しいです。
今回、マムンのコーチに付いていたザリポワさんの様に。
一度、本当に幸運に
ヤナさんをお見掛けし、サインを頂き、記念撮影して頂いたことは、
何にもかえられない宝物です☆***
ヤナさん、メリタさん、
ネタリプキンさん引退され、
東京オリンピックに向け、
どのような妖精が現れるのでしょうか。
これからも楽しみですね♪
本当に現役生活お疲れ様でした。
そしてありがとうございました(*^^*)