Permanent of Entry #1289
スペイン新体操ナショナル団体チームのリオ五輪前後を撮影したドキュメンタリー映像がチームのスポンサー、フレシネによって公開された。音声はスペイン語で字幕なし。
言葉はわからなくとも、メダルを獲りにいく意気込みみたいなものが伝わってくる。メンバーの幼少期の頃の写真も使われ、新体操と共に成長してきた過程を連想させ、若干お泪頂戴系である。
試技直前の緊迫した瞬間。終えた後の安堵。そして最後はフレシネのスパークリングワインで乾杯。アルコール度数11.5度と宣伝も忘れない。なかなか見事なドキュメンタリー&コマーシャルとなっている。
また、ドキュメンタリーとは別にスペイン団体チームが出演するスパークリングワイン・フレシネの2016バージョンCMも公開された。
昨年のCM公開もこの時期だったことを考えると、これから年末年始に向けて1番スパークリングワインの売れる時期なのかと思う。
Documentary "Satisfaction is forever"
Spot Brillar 2016 (60”)
以下リンクは昨年のCMを取り上げたエントリ。
内容が昨年とまったく同じではないかと思って見ていると、新バージョンでは最後にリオ五輪でメダルを獲得したことがアピールされていた。メンバーがメダルを首にかけて乾杯するシーンだけ新たに撮影して継ぎ足した模様。
Last Updated: Wed, 2016-11-30 07:08:48
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- カチェリナ・ハルキナ、ボリショイ劇場でファッションビデオを撮影 2016-08-05
- フェアリージャパン団体 in NHK総合「サンデースポーツ2020」 2020-02-01
- ヤナ・クドリャフツェワ足を怪我、今は良くなっている 2015-09-01
- Yulia Raskina Performance 2013-05-15
- Minsk GP 2007 - Results 2007-05-21
Post Comment
Posted example: Show