Rio 2016 Olympic Games Qualification - Results

Permanent of Entry #1232

[Edit]

Categories:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆川夏穂 - Rio 2016

Rio2016 logo

ブラジルのリオで8月19日から20日まで開催されたリオ五輪新体操予選の結果。

個人総合予選は、1位マルガリータ・マムン(RUS)、2位ヤナ・クドリャフツェワ(RUS)、3位ガンナ・リザディノワ(UKR)、4位メリティナ・スタニオウタ(BLR)、5位ソン・ヨンジェ(KOR)、6位ネビアナ・ブラディノバ(BUL)、7位カロリーナ・ロドリゲス(ESP)、8位マリナ・ドゥルンダ(AZE)、9位カチェリナ・ハルキナ(BLR)、10位クセニヤ・ムスタファエワ(FRA)。以上の10名が決勝に進出した。

日本から12年ぶりに個人の出場となる皆川夏穂選手は16位で決勝進出はならなかった。

団体総合予選は、1位スペイン、2位ロシア、3位ベラルーシ、4位イタリア、5位日本、6位イスラエル、7位ブルガリア、8位ウクライナ。以上の8チームが決勝に進出した。

大会の模様はライブストリーミングで観戦していたが、団体の後半(6クラブ&2フープ)の演技の際、中国チームの選手が負傷し、演技ラストで動けなくなっていたようだ。仲間に抱きかかえられて退場したが、その後の様態が心配である。

日本体操協会公式ブログに現地レポート有り。

Results

Last Updated: Mon, 2016-08-22 01:43:38

Tags:
Related Entries

Post Comment

Title

Author

Options

Posted example: Show

0 Comments RSS Feed

TrackBack RSS Feed

:

Permalink URLs for this entry

:
Other: Show