Permanent of Entry #109
The '07 Thiais GP Portfolios / James Glader

フォトグラファー James Glader 氏による先月開催された新体操競技会ティエグランプリ2007の選手のトレーニング風景を中心に構成されているポートフォリオ The '07 Thiais GP Portfolios が美しい。ブックスタイルになってるようで、リボンを振るセシナが表紙、ピンクからブルーへのグラデーションリボンが裏表紙になってるみたいだ。全部で100頁、約半分がモノクロ作品、半分がカラー作品。
とてもハイクオリティーでアーティスティック。練習着での練習風景を撮影した落ち着きを感じるモノクロ作品とは一転して、カラー作品の方はいかにも現代フォトグラファーらしく凄まじいデジダルフォトレタッチ効果が出ている。ハイファッション、モード系雑誌の一部でよくやるような大胆で強力な色補正をしてカラフルなレオタードの色彩も際立っている。彩り鮮やかで華やか。
写真集として出版されるのならば欲しい!逃すわけにはいかないと思ったので販売の予定の有無などに関して直接本人に問い合わせをしてみた。頂いた返事によると現在出版社を探しているとのこと。現時点では決まっていないみたいだ。これは是非とも写真集出版に繋がって欲しい。
rhythmic gymnastics 1: Beautiful and wonderful rhythmic gymnastics photographs of James Glader.
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- リオ五輪新体操の放送 2016-08-02
- 2023 新体操トライアウト開催 2023-07-25
- フェアリージャパン団体 in 日本テレビ「news zero」 2019-11-07
- Deventer GP 2006 results 2006-09-04
- 皆川夏穂選手&喜田純鈴選手 in 日本テレビ「上田晋也の日本メダル話」 2020-02-06
Post Comment
Posted example: Show
こういったアートな本を待ち望んでいました。
自分の感覚にマッチしていて、この作品集がとても好きです。
新体操関連の写真集が少ない中、これが販売されないかと期待してるんです。
自分の感覚にマッチしていて、この作品集がとても好きです。
新体操関連の写真集が少ない中、これが販売されないかと期待してるんです。
すごく綺麗な写真ですね!
一枚一枚がアートになっていますね、あまりの美しさにため息が出てしまいます。
一枚一枚がアートになっていますね、あまりの美しさにため息が出てしまいます。