Permanent of Entry #1089
フランス新体操団体チームが2016年4月にリオで開催される五輪出場枠のかかったオリンピックテストイベントを棄権することになった。今月の初めに3名のメンバーが引退してしまったそうだ。これから4ヶ月で準備することは困難ということで、フランス・ジムナスティック・フェデレーションはテストイベントの欠席を決定した。
代わって第1リザーブになっている韓国チームがテストイベントに出場することになる。
フランス団体チームは世界選手権 2015 シュトゥットガルト大会では17位となって、オリンピックテストイベントへの出場権を獲得していた。
- French Rhythmic Gymnastics Group withdraws from Rio Olympic Test Event [FIG]
- Pas de Test Event pour la Gymnastique Rythmique [FFGym]
RG WCh Stuttgart/GER 2015: group FRA 34th FIG Rhythmic Gymnastics World ChampionshipsStuttgart (GER)), 7-13 September 2015
Posted by FIG on 2015年9月13日
Last Updated: Fri, 2015-12-11 05:11:57
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- 笑ってコラえて!女子新体操部の旅「鳥取西高校篇 vol.3」の感想 2011-02-27
- Aeon Cup 2015 - Results 2015-10-05
- World Cup Corbeil-Essonnes 2014 - Results 2014-05-12
- 喜田純鈴選手 in アスリートの輝石 2013-12-31
- シモナ・ペイチェバ、現役復帰 2013-01-15
Post Comment
Posted example: Show
Dear:kijinko さん
フランスの詳しい新体操情報ありがとうございます。
団体メンバーは2人しか居なくなってしまったのですか・・フランスの新体操ナショナルチームはどうなってしまったのでしょう。毎年ティエとコルベイユエソンヌの2ヶ所で国際大会が開催され、2011年にはモンペリエで世界選手権も開催されて西欧の中ではイタリアやスペインに続いて新体操の盛んな国かと思っていたのですが・・・残念ですね。
(この記事の基になっているFIGからアナウンスされた元記事が削除されたみたいで、FIG公式 Twitter の関連ツイートも消されましたね。何か進展でもあったのだろうか?)
フランスの詳しい新体操情報ありがとうございます。
団体メンバーは2人しか居なくなってしまったのですか・・フランスの新体操ナショナルチームはどうなってしまったのでしょう。毎年ティエとコルベイユエソンヌの2ヶ所で国際大会が開催され、2011年にはモンペリエで世界選手権も開催されて西欧の中ではイタリアやスペインに続いて新体操の盛んな国かと思っていたのですが・・・残念ですね。
(この記事の基になっているFIGからアナウンスされた元記事が削除されたみたいで、FIG公式 Twitter の関連ツイートも消されましたね。何か進展でもあったのだろうか?)
こんにちは。
フランスのオリンピック強化選手(団体)は6人しかいなかったのですが、世界選手権前に一人がやめ、今回三人やめたことで二人しかいなくなってしまいました。これでは戦えませんよね。
個人も強化選手は一人だけになっています。
東京オリンピックに向けた新しい強化選手の発表は今のところありません。
フランスのオリンピック強化選手(団体)は6人しかいなかったのですが、世界選手権前に一人がやめ、今回三人やめたことで二人しかいなくなってしまいました。これでは戦えませんよね。
個人も強化選手は一人だけになっています。
東京オリンピックに向けた新しい強化選手の発表は今のところありません。
そうなんですね。ありがとうございます!
もうひとりチャンスあると思っていたので、残念。
サイト毎日チェックしています。これからも新体操情報よろしくお願いします!
もうひとりチャンスあると思っていたので、残念。
サイト毎日チェックしています。これからも新体操情報よろしくお願いします!
Dear:RG FUN さん
世界選手権で枠を獲得した国と地域はテストイベントには出られないルールになっているようです。個人で2枠取るためには世界選手権の決勝で15位以内に2人共入る以外に方法はなかったということになりますね。
世界選手権で枠を獲得した国と地域はテストイベントには出られないルールになっているようです。個人で2枠取るためには世界選手権の決勝で15位以内に2人共入る以外に方法はなかったということになりますね。
http://www.fig-gymnastics.com/site/figNews/view?id=1297
なぜ、日本の個人はテストイベントにでられないのですか?
各国2名まで枠があって、予選でも良い結果だったと思うのですが。理由を知っていれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。
なぜ、日本の個人はテストイベントにでられないのですか?
各国2名まで枠があって、予選でも良い結果だったと思うのですが。理由を知っていれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。
3人抜けただけで団体が組めなくなるほど人数不足なのでしょうか?4月まであと数ヶ月あるにもかかわらずテストイベント辞退するなんてびっくりです 何か他に理由があるんじゃないかと思ってしまいます、、、、。