Permanent of Entry #1074
フランスのインディーポップバンド Requin Chagrin のミュージックビデオがベリーファンタスティックだ。全編に渡って黒人男性による新体操演技が起用されいるのである。
冒頭ではこれから女子新体操の大会が開始されようとしている。そこに現れたのは紫の全身タイツ型レオタードを着た黒人男性。このバンドの曲である伴奏音楽がスタートされると華麗に舞い、最後まで踊り続けるのである。
どう見ても「ちょっと新体操をかじりました」というレベルではなく、本腰を入れて取り組んでいるのが分かり、この分野の先駆者 Ruben Orihuela (ESP) 並みか、それをも凌ぎそうなほどのクオリティーである。
踊っているジムナストの名前等は不明だが、動画の説明文にウイユ (Houilles)の街のことが記されているので、撮影に協力している新体操ピープルたちは恐らくフランスの新体操クラブの面々だろう。フランスにも凄い人が居る。
スペインとフランスはこの分野の先進国といってもよさそうだ。日本からも女子新体操ルールで踊る本格的な男性ジムナストが出てこないかな。
追記 2015-11-06 07:00
教えて頂いた情報によれば、この選手は Peterson Ceus という名前だそうだ。フランスでは男子の参加も認められているとのこと。
現在ピーターソン選手はスペインの男子枠の選手権に参戦希望のようで、金銭的な支援を求めているようである。
Last Updated: Fri, 2015-11-06 07:03:58
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- ベラルーシ新体操ナショナルチーム SAKURA CAMP 2019 2019-08-03
- World Cup Minsk 2010 - Results 2010-05-24
- 東京五輪1年程度の延期が決定、イリーナ・ヴィネル卿「100%正しい」と称える 2020-03-25
- ブラジル新体操代表選手 in 国際報道2016 2016-05-16
- 笑ってコラえて!女子新体操部の旅「藤村女子高校篇」の感想 2011-01-31
Post Comment
Posted example: Show
kijinko さん
はじめまして。詳しい方がおられて助かります。知りたかったことがわかって嬉しいです。フランスの新体操事情についても勉強になります。貴重な情報をありがとうございました。
はじめまして。詳しい方がおられて助かります。知りたかったことがわかって嬉しいです。フランスの新体操事情についても勉強になります。貴重な情報をありがとうございました。
はじめまして。ずいぶん前から読ませてもらっています。
この選手はPeterson Ceusといいます。
フランスは新体操の団体がいくつかあり、この選手はFFG(一番大きい体操のみの団体)ともう一つ、二つのクラブに属しています(いました)。
これは昨年度までの情報で、今年度に関してはよくわかりません。
フランスの新体操は男子の参加も認めているのですが、オリンピック等の強化選手への道は男子には開かれてはいません。ということで、
https://www.youtube.com/watch?v=8pha56sXs5c
こちらを見ると、ピーターソン選手はスペインの男子枠の選手権に参戦したい(する)ようです。金銭的な支援を求めています。
この選手はPeterson Ceusといいます。
フランスは新体操の団体がいくつかあり、この選手はFFG(一番大きい体操のみの団体)ともう一つ、二つのクラブに属しています(いました)。
これは昨年度までの情報で、今年度に関してはよくわかりません。
フランスの新体操は男子の参加も認めているのですが、オリンピック等の強化選手への道は男子には開かれてはいません。ということで、
https://www.youtube.com/watch?v=8pha56sXs5c
こちらを見ると、ピーターソン選手はスペインの男子枠の選手権に参戦したい(する)ようです。金銭的な支援を求めています。