Permanent of Entry #106
ギリシャの Kalamata (カラマタ)で3月31日から4月1日に開催された新体操国際競技会の結果。大会のオフィシャルサイトやギリシャのフェデレーションサイトは存在しないみたいで、公式なソースはみつけることが出来なかった。よって全て rsg.net のトピック KALAMATA 2007 に書き込まれている情報を元にした。
個人総合と団体総合の競技が行われたみたいで、個人ではロシアやウクライナからはハイトップ選手は出ていないが、マリーナ・シュペクトが優勝し、準優勝にはロシア新親衛の Olga Struchkova が位置し、3位ギマトワ、4位チャルカシナ、5位アンドリオラとなっている。ロシア国内のランキングではジェットストリームメンバーの3連星に次いで、今ではマリーナよりもカナエワの方が上にランクされてるようなので、今回出場した選手は5番手、6番手になるかと思う。この大会には各種大会でもお馴染みの有力選手達も出ている中、それを抑えてワンツーフィニッシュしている。選手層の厚いロシアならではだろう。Olga Struchkova はこれから上昇してくる注目選手かもしれない。ジュコワが病気から復帰して出場していたようだが2種目しかやらなかったみたいで、まだ病み上がりの為か調子も悪い様子。
団体はブルガリア優勝、ベラルーシ準優勝、ロシアが3位とロシアにしては珍しく低い順位になっている。最近のロシア団体の写真を見るとリーダーのミセス・オレシアが写っていないみたいだけど、これってもしかしてオレシア選手が欠けてることによって少し戦力が落ちてるのだろうか?アゼルバイジャンは練習中にメンバーが怪我をしたらしく出場できなかったようだ。
Rank | Gymnast | CC | Rope | Hoop | Clubs | Ribbon | Total |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Marina Shpekht | RUS | 68.825 | ||||
2 | Olga Struchkova | RUS | 66.175 | ||||
3 | Dinara Gimatova | AZE | 65.375 | ||||
4 | Liubov Charkashyna | BLR | 64.750 | ||||
5 | Eleni Andriola | GRE | 61.975 | ||||
6 | Caroline Weber | AUT | 60.075 | ||||
7 | Irina Kovalchuk | UKR | 59.600 | ||||
8 | Filipa Siderova | BUL | 59.150 | ||||
9 | Marina Stoimenova | BUL | 59.025 | ||||
10 | Mzevinari Samukashvili | GEO | 58.600 | ||||
11 | Maya Zainullina | KAZ | 58.400 | ||||
12 | Elena Levitskaya | UKR | 57.175 | ||||
13 | Marina Petrakova | KAZ | 56.850 | ||||
14 | Therse Larsson | SWE | 56.400 | ||||
15 | Carly Orava | CAN | 55.150 | ||||
16 | Eyagelia Goudroubi | GRE | 54.900 | ||||
17 | Elena Titova | GEO | 54.075 | ||||
18 | Anamarija Zelimorski | CRO | 53.550 | ||||
19 | Marta Koczkowska | POL | 51.850 | ||||
20 | Raisa Panagiotou | CYP | 51.575 | ||||
21 | Aleksandra Makarova | CRO | 51.200 | ||||
22 | Paula Malachowska | POL | 50.900 | ||||
23 | Maria Pantzi | CYP | 49.875 | ||||
24 | Inna Zhukova | BLR | 31.450 |
Rank | Country | 5 Ropes | 3H/4C | Total |
---|---|---|---|---|
1 | Bulgaria | 16.625 | 16.650 | 33.275 |
2 | Belarus | 16.300 | 16.125 | 32.425 |
3 | Russia | 16.250 | 15.850 | 32.100 |
4 | Greece | 14.950 | 15.575 | 30.525 |
5 | Israel | 15.250 | 15.250 | 30.500 |
6 | Ukraine | 14.325 | 15.275 | 29.600 |
7 | Canada | 13.125 | 13.775 | 26.900 |
8 | Poland | 13.725 | 12.775 | 26.500 |
9 | Switzerland | 14.150 | 11.875 | 26.025 |
10 | Azerbaijan | - | - | - |
Last Updated: Wed, -0001-11-30 00:00:00
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- Italian Serie A Desio 2015 の動画 Vol.2 2015-11-03
- 東京五輪チケットは5月9日から抽選受付開始 2019-04-19
- ブルガリア開催ワールドカップのプロモーション映像がチープな件 2012-04-25
- World Challenge Cup Cluj-Napoca 2022 - Results 2022-08-28
- 大貫友梨亜選手、世界選手権日本代表に決定 2011-06-25