Permanent of Entry #1028
昨日まで開催された第67回全日本学生新体操選手権大会(全日本インカレ 2015)を経て、昨年まで団体総合65連勝という半世紀以上に渡って頂点の座を死守し続けてきた東京女子体育大学新体操競技部の記録が終了した。
昨年の大会第66回目の時点で65連勝達成ということは最初の第1回目以外は全て勝ち進んできたということ。インカレ勝利の歴史は東女新体操の歴史。それが終わった。
東女連勝の長い歴史に終止符を打ったのは日本女子体育大学新体操部。これはひとつの時代の変化が起きているということではないだろうか・・
- 第67回全日本学生新体操選手権大会 [日本体操協会]
Last Updated: Fri, 2015-08-28 15:42:31
- Entrylinks:
- Related Entries
-
- リオ五輪 2016 新体操のエントリー選手と試技順詳細を発表 2016-08-19
- Rio 2016 Olympic Games Qualification - Results 2016-08-21
- FIG「明日の新体操を考えるプロジェクト」開始 2018-03-05
- Beijing 2008 Olympic Games Qualification - Results 2008-08-22
- アリーナ・カバエワが世界新体操選手権 2017 のジムナスティックスアンバサダーに任命される 2017-08-18
Post Comment
Posted example: Show