Tag keyword: WCF

Tag Search Form


ワールドカップファイナル2008 in NHK-BS1 の感想
2008-11-04 00:36:26
Comment: 9, Trackback: 0
11月3日(月)16:10-18:00 NHK-BS1 にて、スペインで10月4日と5日に開催された第7回新体操ワールドカップファイナルの模様が放送されたので観た。 前半の50分間が大会1日目。個人種目別は、ロープ上位5人、フープ4人。団体種目別は、フープ&クラブ4チーム全て。ニュースを挟んで後半の50分間は大会2日目。個人種目別は、クラブ上位4人、リボン上位5人。団体種目別は、ロープ4チーム全て。という構成だった。 団体チームは本...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-296.html
Categories:
Tags:
ワールドカップファイナル2008の放送
2008-10-29 23:27:39
Comment: 4, Trackback: 0
NHKスポーツオンライン放送予定によると、11月3日(月) 16:10-18:00(5:00-5:10 BSニュース) NHK-BS1 の放送で、10月初旬にスペインで開催された第7回新体操ワールドカップファイナル「個人種目別」「団体種目別」をやる予定だそうだ。アナウンサー:松野靖彦、解説:秋山エリカとのこと。 ワールドランクで上位に位置し、ワールドカップファイナルにエントリーする資格がある選手達の中で、唯一北京五輪に出場していないセ...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-295.html
Categories:
Tags:
World Cup Final Benidorm 2008 - Results
2008-10-06 03:25:44
Comment: 0, Trackback: 0
スペインの Benidorm (ベニドーム)で10月4日から5日まで開催された新体操ワールドカップファイナルの結果。 ロープ:優勝セシナ(ロシア)、準優勝カプラノワ(ロシア)、銅ガラエワ(アゼルバイジャン)。 フープ:優勝カナエワ(ロシア)、準優勝ベッソノワ(ウクライナ)、銅ゴデュンコ(ウクライナ)。 クラブ:優勝カナエワ(ロシア)、準優勝ベッソノワ(ウクライナ)、銅カプラノワ(ロシア)。 リボン:優勝...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-289.html
Categories:
Tags:
アルムデナ・シッド、WCF2008 を最後に引退
2008-07-30 01:17:42
Comment: 2, Trackback: 0
スペイン語のニュース記事 Mundo Deportivo - Las últimas piruetas de Almudena によると、スペインの新体操選手、Almudena Cid Tostado (アルムデナ・シッド・トスタド)28歳が、五輪後の10月にスペインの Benidorm (ベニドーム)で開催が予定されている、ワールドカップファイナル2008への出場を最後に引退するそうだ。 スペインのエースの座に君臨して、東欧の強豪選手達と同じステージで戦ってきたベテラン選手が...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-259.html
Categories:
Tags:
WCF Mie 2006 観戦記
2006-12-03 14:18:37
Comment: 0, Trackback: 0
一日の出来事をまとめるのに何日もかかってしまって遅くなりました。途中意味が分からないところがあっても、華麗にスルーしてください。 来たる11月17日・18日に三重県伊勢市でアジア地域で初開催の新体操ワールドカップファイナルが開かれた。後半にあたる18日最終日の大会を観戦しに行った日の日録。 まずは交通手段から。名古屋から出発なので名駅から近鉄特急に乗れば乗り換えもなく、車窓からの景色を楽しんでいる...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-71.html
Categories:
Tags:
World Cup Final Mie 2006 results
2006-11-19 23:50:26
Comment: 0, Trackback: 0
11月17日と18日に三重県伊勢市で開催された新体操ワールドカップファイナルの結果。個人競技から、ロープはゴデュンコが優勝、セシナが銀、ベッソノバが銅。ボールはセシナが優勝、ジュコバが銀、ベッソノバが銅。クラブはセシナが優勝、カプラノバが銀、ゴデュンコが銅。リボンはセシナが優勝、ゴデュンコが銀、ベッソノバが銅。セシナがボール、クラブ、リボンを制してクイーン・オブ・2006を日本の新体操ファンにも印象付けた。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-69.html
Categories:
Tags:
「ワールドカップファイナル2006」の感想を書き込むエントリ
2006-11-17 18:12:05
Comment: 7, Trackback: 0
新体操ワールドカップファイナル三重大会を会場やテレビ放送などで御覧になった方、是非感想をお聞かせください。コメント、トラックバック(要言及リンク)、お気軽にどうぞ。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-67.html
Categories:
Tags:
団体選抜チーム、WCFでお披露目
2006-11-13 18:45:05
Comment: 0, Trackback: 0
NumberWeb に新体操団体日本代表選抜チームの記事、[NUMBER EYES] 山崎浩子が語る、日本新体操の強化策が掲載された。新体操情報を頻繁にオチしてる人にとっては特に目新しい内容ではないが、WCF直前の情報として読んでおくと良いかも。選抜チームが現在どれ位の戦力になっているのか気になるところでもあるし、どんな演技をするのかも愉しみだ。文中で中国のレベルアップのことも触れてるが、一気に躍進してきた中国団体は今大会...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
Categories:
Tags:
新体操ワールドカップファイナル2006出場選手リスト
2006-10-27 00:19:15
Comment: 4, Trackback: 0
FIGから10月26日更新の WORLD CUP FINAL MIE 2006 の Starts lists and Results にワールドカップファイナル出場選手リスト List of participants が公開された。三重の大会公式サイトに載っている情報と同じなので、そのままのメンバーで行くようだ。シンシア・バルデスというメキシコの選手がランキングリストに残ったが、どんな演技をする選手なのだろう。ノーチェックなので分からず。ただ他の東欧選手と比べて大きく実力を下...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-62.html
Categories:
Tags:
ワールドカップファイナル2006のTV放送日時発表
2006-10-15 00:37:55
Comment: 2, Trackback: 0
NHKスポーツオンラインにて第6回新体操ワールドカップファイナル三重大会録画の放送日時が発表になった。二日とも当日の大会が終わるや否や即BS1で放送が始まる。初日、最終日共に各2時間弱(100分)の内容で、合計200分。放送変更などの可能性も無きにしも有らずなのでまだ油断はできないが、このまま行けば全ての演技が観れそう。本当に映画ロード・オブ・ザ・リング並のロングバージョンなテレビ観戦が実現しそうだ。一方、NHK...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-57.html
Categories:
Tags:
イオンカップ2006 & ワールドカップファイナル2006
2006-09-22 00:34:23
Comment: 4, Trackback: 0
新体操国際大会のジョイント開催、秋のビッグイベントの情報がだいたい出揃ったのでまとめてみた。新しい情報が入った場合はこの記事をアップデートして行こうと思う。 競技日程: 11月15日(水) イオンカップ世界新体操クラブ選手権 (1st Round) 1st Round 参加全チームによる予選 開場: 11:30 開始: 12:30 開会式 競技: 13:00-18:00(予定) 11月16日(木) イオンカップ世界新体...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-50.html
Categories:
Tags:
ワールドカップファイナルのチケット
2006-09-15 21:35:18
Comment: 0, Trackback: 0
(σ゚∀゚)σ ゲッツ!! 本日から発売になった新体操ワールドカップファイナルin三重のチケット。早速地元のプレイガイドに出陣して土曜日(最終日)のチケットを入手してきた。結果としては無事にチケットを購入できた訳だが、実際にはとてもアブないところだった。自分がお店に登場したのは10時半頃。 私: 「すいませーん、三重で開催の新体操ワールドカップのチケットください」 店の人: 「17日の金曜日と18日の土曜日があり...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-48.html
Categories:
Tags:
ワールドカップファイナル三重大会のTV放送
2006-09-06 00:11:02
Comment: 0, Trackback: 0
NHKにメールで新体操のGPシリーズやWCシリーズなどの放送要望と共に放送予定の問い合わせをしていたのだが、その返事が来た。それによるとワールドカップファイナルに先駆けての国際大会の放送は予定をしていないとのこと。残念・・・。これもマイナースポーツ故の宿命か、フィギュアスケートなどの放送とは訳が違うようだ。 そしてワールドカップファイナルのテレビ放送の予定日に関しても教えてもらったが、そこには文末の方...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
Categories:
Tags:
続・ワールドカップファイナル三重大会情報
2006-09-02 10:46:22
Comment: 0, Trackback: 0
大会オフィシャルサイトからワールドカップファイナル2006の公式ポスターが御披露目された。英語サイトも開設され海外への情報発信も万全か。チケット情報もアップデートされてより詳細が出ている。前売券の全国一斉発売までいよいよ2週間を切ったことだしマストチェックだろう。ポスターと同デザインのチラシも各施設などで配布するらしいので、記念にゲットしておきたいものだ。その施設ってのが何処なのかは知らないが・・・。 ...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-43.html
Categories:
Tags:
WCFチケット&セミナー情報
2006-08-04 21:00:27
Comment: 0, Trackback: 0
WCF三重のチケットを地元先行発売するそうだ。県内外に関わらずどなたでもお申し込み(一回につき4枚まで)いただけますとのこと。受付期間8月15日(火)9時~8月21日(月)24時。購入方法は電話での問い合わせ。詳しくはチケット情報のページやPDFの情報を参照されたし。 また、9月に津市で山崎浩子女史を講師に招いて新体操のみどころを解説してくれる約2時間程のセミナーが実施されるようだ。県内クラブチームによる実演もあ...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
Categories:
Tags:
ワールドカップファイナル三重大会情報
2006-06-30 21:51:01
Comment: 3, Trackback: 0
WCF三重オフィシャルサイトが更新されて大会のチケット情報が出ていた。アリーナ席:8,000円(前売7,000円)、S席:4,000円(前売3,000円)、A席:3,000円(前売2,000円)で9月中旬頃から全国一般発売予定とのこと。例年の流れから察するとおそらくイオンカップのチケット販売の時期に合わせているのだと思う。また大会公式ポスターやシンボルマークのデザインも決まったようで、8月末頃からポスターを主要各駅などに掲示していく...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
Categories:
Tags:
実行委員会、WCファイナルのシンボルマーク募集!
2006-03-30 21:49:15
Comment: 0, Trackback: 0
2006年第6回新体操ワールドカップファイナル実行委員会が、大会のPRやメダルに使用するシンボルマークを募集している。募集するのは新体操の華麗な演技や開催地の伊勢志摩地域をイメージするようなシンボルマークだそうだ。使用する色は4色以内で、単色でも耐えうるデザインとのことなので、あまりごちゃごちゃしてないシンプルなデザインのものが良さそうだ。募集期間は平成18年4月1日(土)~5月31日(水)(必着)。最優秀賞1...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
Categories:
Tags:

Tag Cloud