Tag keyword: Universiade

Tag Search Form


Universiade Napoli 2019 - Results
2019-07-14 02:09:22
Comment: 0, Trackback: 0
イタリアのナポリで7月11日から13日まで開催されたユニバーシアード新体操の結果。 個人総合、優勝エカテリーナ・セレズネワ(RUS)、準優勝ゾーラ・アガミロワ(AZE)、3位ローラ・ゼン(USA)、4位イエヴァ・メレシュチュク(UKR)、5位 Kim Chaewoon (KOR)、6位アレシア・ルッソ(ITA)、7位サロメ・パザワ(GEO)、8位 Julia Evchik (BLR)。11位柴山瑠璃子。 BOGDANOVA Viktoria (EST) 個人種目別フープ:1位セレズ...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1760.html
Categories:
Tags:
Universiade Napoli 2019 Livestream
2019-07-04 08:21:57
Comment: 0, Trackback: 0
イタリアのナポリで7月11日から13日まで開催されるユニバーシアード新体操のストリーミング情報。 FISU TV と Livestream、Olympic Channel で新体操のライブストリーミングが予定されている。イタリアと日本との時差は7時間。 日本からは柴山瑠莉子選手、武庫川女子大学が出場予定。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1753.html
Categories:
Tags:
Universiade Taipei 2017 - Results
2017-08-29 19:35:43
Comment: 0, Trackback: 0
台湾の台北で8月27日から29日まで開催された新体操ユニバーシアードの結果。 個人総合、優勝ユリア・ブラヴィコワ(RUS)、準優勝エカテリーナ・セレズネワ(RUS)、3位アンナ・バズコ(BLR)、4位 LUTSENKO Kateryna (UKR)、5位 TRUBACH Maryia (BLR)、6位立澤孝菜(JPN)、7位 LU Serena Ji (USA)、8位 ZHUMATAYEVA Selina (KAZ)。13位河崎羽珠愛(JPN)。 個人種目別フープ:1位ブラヴィコワ、2位セレズネワ、3...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1425.html
Categories:
Tags:
Universiade Taipei 2017 Livestream
2017-08-19 11:11:06
Comment: 0, Trackback: 0
台湾の台北で8月27日から29日まで開催される新体操ユニバーシアードのストリーミング情報。 livestream.com でライブストリーミングが予定されている。台湾と日本との時差は1時間。 日本からは立澤孝菜(国士舘大)選手と河崎羽珠愛(早稲田大)選手、東京女子体育大学団体チームが出場予定。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1418.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権大会2017・アジア新体操選手権2017・アジアジュニア新体操選手権2017・ユニバーシアード2017の日本代表と日本代表候補が決定
2017-04-24 07:44:44
Comment: 0, Trackback: 0
4月23日に群馬の高崎で開催された「第35回世界新体操選手権大会・第29回ユニバーシアード競技大会新体操日本代表決定競技会・第9回アジア新体操選手権大会・第15回アジアジュニア新体操選手権大会日本代表選考会」にて、日本代表及び日本代表候補が決定した。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1351.html
Categories:
Tags:
ユニバーシアード・クァンジュ 2015 新体操の動画
2015-07-14 05:54:24
Comment: 0, Trackback: 0
ユニバーシアード・クァンジュ 2015 新体操の動画。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1013.html
Categories:
Tags:
Universiade Gwangju 2015 - Results
2015-07-13 19:43:48
Comment: 0, Trackback: 0
韓国のクァンジュで7月11日から13日まで開催されたユニバーシアード新体操競技の結果。 個人総合、優勝ソン・ヨンジェ(KOR)、準優勝ガンナ・リザディノワ(UKR)、3位メリティナ・スタニオウタ(BLR)、4位マリア・ティトワ(RUS)、同点5位エリザベータ・ナザレンコワ(UZB)、Ekaterina Vedeneeva(RUS)、7位早川さくら(JPN)、8位カチャリナ・ハルキナ(BLR)。17位三上真穂。 個人種目別フープ:1位ヨンジェ、2位...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1012.html
Categories:
Tags:
ユニバーシアード・クァンジュ 2015 のライブストリーミング
2015-07-09 20:15:43
Comment: 0, Trackback: 0
ユニバーシアード・クァンジュ 2015 新体操のライブストリーミングスケジュール。時差無し。新体操競技は11日から始まるけど、中継は12日と13日みたいだ。観れたらいいね。 12 Jul 2015 Starts: 14:00 Individual All-Around 1st rotation Starts: 16:00 Individual All-Around 2nd rotation Starts: 18:30 Group General All-Around 13 Jul 2015 Starts: 14:00 Individual and Group Finals Starts: 16:30 Indiv...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1011.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権 2015・ユニバーシアード 2015 日本代表決定
2015-04-19 19:58:56
Comment: 0, Trackback: 0
19日栃木県立県南体育館で、第34回世界選手権・アジア選手権/第28回ユニバーシアード新体操日本代表選考会が開催され、日本代表が決まった。 候補選手中トップとなった河崎羽珠愛選手が世界選手権の代表に決定した。早川さくら選手と皆川夏穂選手、フェアリージャパン(団体)は既に出場が決まっている。 個人総合1位の早川さくら選手と同5位の三上真穂選手、東女体大団体チームがユニバーシアード夏季大会の代表に決定した...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-984.html
Categories:
Tags:
Universiade Kazan 2013 - Results
2013-07-17 06:57:24
Comment: 0, Trackback: 0
ロシアのカザンで7月14日から16日まで開催されたユニバーシアード新体操競技の結果。 個人総合、優勝マルガリータ・マムン(RUS)、準優勝アレキサンドラ・メルクロワ(RUS)、3位ガンナ・リザディノワ(UKR)、4位アリーナ・マキシメンコ(UKR)、5位ネタ・リブキン(ISR)、6位ソン・ヨンジェ(KOR)、7位メリティナ・スタニオウタ(BLR)、8位センユ・デン(CHN)。日本は32人中24位山口留奈、26位穴久保璃子となった。 ...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-785.html
Categories:
Tags:
アジア選手権とユニバーシアード代表決定
2013-04-21 23:47:35
Comment: 2, Trackback: 0
4月20日と21日に千葉ポートアリーナでアジア選手権大会・ユニバーシアード大会新体操日本代表決定競技会が開催され、首位の山口留奈選手と2位の穴久保璃子選手の2人がアジア選手権とユニバーシアードの代表に決まった。アジア選手権には、世界選手権代表の皆川夏穂選手と早川さくら選手も出場するとのこと。団体は東女体大が優勝してユニバーシアード代表となった。 日本体操協会公式ブログアジア選手権ほか代表決定競技会レポ...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-759.html
Categories:
Tags:
ユニバーシアード 2011 深セン大会新体操観戦レポート
2011-09-26 22:57:42
Comment: 4, Trackback: 0
8月に中国の深センで開催されたユニバーシアードを観戦に行かれたスーペリアさんより、新体操観戦旅行のレポートを送っていただき掲載許可を貰った。こういった海外観戦のレポートは、どういった手順を踏んで旅をしたかが分かり、その国の雰囲気を感じることもできてありがたい。海外観戦に興味のある人にとっては、きっと参考になる部分があると思う。 <文・写真:スーペリア> ユニバーシアード深センに行って来まし...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-626.html
Categories:
Tags:
Universiade Shenzhen 2011 - Results
2011-08-22 20:23:30
Comment: 4, Trackback: 0
中国の Shenzhen (深セン)で8月20日から22日まで開催されたユニバーシアード新体操競技の結果。 個人総合、優勝エフゲニア・カナエワ(RUS)、準優勝ダリア・ディミトリエワ(RUS)、3位リュボフ・チャルカシナ(BLR)、4位アリーナ・マキシメンコ(UKR)、5位アーリヤ・ガラエワ(AZE)、6位 Senyue Deng (CHN)、7位ウリヤナ・トロフィモワ(UZB)、8位アンナ・リザディノワ(UKR)。山口留奈選手は15位、穴久保璃子選手は...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-600.html
Categories:
Tags:
ユニバーシアード 2011 新体操のライブ中継
2011-08-18 19:13:01
Comment: 0, Trackback: 0
今月12日に開幕したユニバーシアード2011。ライブ放送を FISU.TV で視聴できるみたいだ。登録(無料)が必要なので早速登録して試してみたところ問題なく見ることができた。さすが多くの資金が投じられた北京五輪に匹敵する扱いと云われている大会だけに、ネット放送もしっかりと完備されている様子。 スケジュールは FISU.TV Schedule にあり、新体操は20日13:00~と18:00~、21日13:00~と18:00~、22日15:10~となっている。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-599.html
Categories:
Tags:
Universiade Belgrade 2009 - Results
2009-07-12 01:34:38
Comment: 5, Trackback: 0
セルビアの Belgrade (ベルグラード/ベオグラード)で7月9日から11日まで開催されたユニバーシアード新体操競技の結果。 個人総合、優勝カナエワ(RUS)、準優勝ベッソノワ(UKR)、3位ユスポワ(KAZ)、4位リセンゾン(ISR)、5位コンダコワ(RUS)、6位ルダロワ(BLR)、7位ミテバ(BUL)、8位 Carolina Weber(AUT)。日本の大貫友梨亜選手は20位、日舞選手は21位。 個人種目別、全ての種目をカナエワが征した。 団...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-379.html
Categories:
Tags:
Universiade Bangkok 2007 - Results
2007-08-18 10:47:24
Comment: 8, Trackback: 0
タイのバンコクで8月15日から17日に開催されたユニバーシアード新体操競技の結果。 個人総合で、ベッソノワが奇跡の Win! ロシアからはトップの選手(ジェットストリームメンバー2名)が出場してるにも関わらず優勝した!こんなの見たことない!少なくとも、昨年と今年の2年の間では自分は記憶にない。ロシア帝国の強大な暗黒面の力もユニバーシアードの開催地バンコクまでは及ばないということか。カプラノワ準優勝、セシナ銅...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-135.html
Categories:
Tags:

Tag Cloud