Tag keyword: TheRoyalBallet

Tag Search Form


英国ロイヤル・バレエ「白鳥の湖」 in NHK-BSP プレミアムシアター
2021-05-17 01:32:47
Comment: 0, Trackback: 0
5月23日(日)23:20-28:43 NHK-BSプレミアム放送のプレミアムシアターで、2020年3月収録の高田茜氏が出演する英国ロイヤル・バレエ「白鳥の湖」をやる予定になっている。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-2116.html
Categories:
Tags:
英国ロイヤル・バレエ「ダンシズ・アット・ア・ギャザリング」、「ザ・チェリスト」、ドキュメンタリー「ジャクリーヌ・デュ・プレとエルガーのチェロ協奏曲」&ミラノ・スカラ座バレエ「海賊」(再放送) in NHK-BSP プレミアムシアター
2020-07-11 06:08:18
Comment: 0, Trackback: 0
7月19日(日)23:20-28:40 NHK-BSプレミアム放送のプレミアムシアターで、英国ロイヤル・バレエ「ダンシズ・アット・ア・ギャザリング」、「ザ・チェリスト」と、「ジャクリーヌ・デュ・プレとエルガーのチェロ協奏曲」(1982年 イギリス)、ミラノ・スカラ座バレエ「海賊」(再放送)をやる予定になっている。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1973.html
Categories:
Tags:
高田茜&平野亮一主演 英国ロイヤル・バレエ「ロメオとジュリエット」&英国ロイヤル・バレエ「うたかたの恋」 in NHK-BS プレミアムシアター
2019-07-13 08:48:01
Comment: 0, Trackback: 0
7月21日(日)24:00-28:55 NHK-BSプレミアム放送のプレミアムシアターで、高田茜&平野亮一主演の英国ロイヤル・バレエ「ロメオとジュリエット」と、「うたかたの恋」をやる予定になっている。 番組の冒頭に日本人プリンシパル高田茜氏、平野亮一氏の14分に及ぶインタビューがある。また全編が英国ロイヤル・バレエの特集になっており、どちらの作品も初放送。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1759.html
Categories:
Tags:
平野亮一主演 英国ロイヤル・バレエ「フランケンシュタイン」&パリ・オペラ座バレエ「夏の夜の夢」(再放送) in NHK-BS プレミアムシアター
2019-06-01 19:41:34
Comment: 0, Trackback: 0
6月23日(日)24:00-28:30 NHK-BSプレミアム放送のプレミアムシアターで、平野亮一主演 英国ロイヤル・バレエ「フランケンシュタイン」と、パリ・オペラ座バレエ「夏の夜の夢」(再放送)をやる予定になっている。 以前放送されたフランケンシュタインとは違い日本人プリンシパルダンサーが怪物役、今年3月収録のバージョン。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1729.html
Categories:
Tags:
英国ロイヤル・バレエ「白鳥の湖」&ボリショイ・バレエ「黄金時代」(再放送) in NHK-BS プレミアムシアター
2019-02-04 06:36:16
Comment: 0, Trackback: 0
2月17日(日)24:00-28:10 NHK-BSプレミアム放送のプレミアムシアターで、英国ロイヤル・バレエ「白鳥の湖」と、ボリショイ・バレエ「黄金時代」(再放送)をやる予定になっている。 英国ロイヤル・バレエの白鳥の湖は、昨年6月の収録作品で日本人プリンシパルの高田茜氏が王子の妹役で出演している。今年6月に来日公演が予定されているバレエ団の演目をテレビで観ておこう。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1662.html
Categories:
Tags:
英国ロイヤルバレエ~茜と亮一 プリンシパルの輝き~ in NHK-BSプレミアム
2018-03-03 02:04:59
Comment: 1, Trackback: 0
3月10日(土) 21:30-23:00 NHK-BSプレミアムにて、英国ロイヤルバレエのプリンシパルとなった2人の日本人ダンサーに密着した番組「英国ロイヤルバレエ~茜と亮一 プリンシパルの輝き~」をやる予定となっている。 興味深い特集だ。是非観てみよう。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1509.html
Categories:
Tags:
英国ロイヤル・バレエ「ウルフ・ワークス」&シュツットガルト・バレエ「ロメオとジュリエット」 in NHK-BS 「プレミアムシアター」
2018-02-04 06:36:23
Comment: 0, Trackback: 0
2月19日(日)24:00-28:00 NHK-BSプレミアム放送のプレミアムシアターで英国ロイヤル・バレエ「ウルフ・ワークス」と、シュツットガルト・バレエ「ロメオとジュリエット」をやる予定になっている。 ウェイン・マグレガー振付によるバレエ三部作「ウルフ・ワークス」は、2015年初演の年に最優秀クラシック振付賞、ローレンス・オリヴィエ賞の最優秀ニュー・バレエ賞を受賞した話題作。観るしかないね。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1499.html
Categories:
Tags:
英国ロイヤル・バレエ「アナスタシア」&パリ・オペラ座バレエ「レイン」 in プレミアムシアター
2017-05-01 00:01:13
Comment: 0, Trackback: 0
5月21日(日)24:20- NHK-BSプレミアム放送のプレミアムシアターで英国ロイヤル・バレエ「アナスタシア」とパリ・オペラ座バレエ「レイン」をやる予定になっている。 だんだん暑くなってくる小満の季節はバレエを観てホット、Hot。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1356.html
Categories:
Tags:
英国ロイヤル・バレエ「フランケンシュタイン」「スケートをする人々」 in プレミアムシアター
2016-11-01 02:06:03
Comment: 0, Trackback: 0
11月20日(日)24:00- NHK-BSプレミアム放送のプレミアムシアターで英国ロイヤル・バレエ「フランケンシュタイン」「スケートをする人々」、ロイヤル・フランダース・バレエ「ラヴェル」をやる予定になっている。 英国ロイヤル・バレエの新作「フランケンシュタイン」は、コヴェントガーデン王立歌劇場にて2016年5月18日収録。観てみよう!...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1270.html
Categories:
Tags:
パリ・オペラ座バレエ・エトワール・ガラ 2016 & 英国ロイヤル・バレエ・ガラ in プレミアムシアター
2016-08-19 01:02:14
Comment: 0, Trackback: 0
9月11日(日)24:00- NHK-BSプレミアム放送のプレミアムシアターでパリ・オペラ座バレエのエトワール・ガラ 2016 と英国ロイヤル・バレエ・ガラをやる予定になっている。 パリ・オペラ座バレエの頂点、エトワール達による Gala。Bunkamura オーチャードホールにて2016年8月5、6日収録。つい最近の公演の模様がもうテレビにお目見えする。観てみよう。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1230.html
Categories:
Tags:
英国ロイヤルバレエプリンシパル高田茜
2016-07-08 01:31:06
Comment: 0, Trackback: 0
今年6月、日本人として20年振りに英国ロイヤルバレエのプリンシパルになることが発表された高田茜氏のインタビュー記事が、写真や映像のヴィジュアルと共に VOGUE JAPAN に掲載されている。 バレリーナ高田茜が語る、私の踊りができるまで。英国ロイヤルバレエ団プリンシパルインタビュー [VOGUE JAPAN] 「"伝わる踊り"とは何かを常に考えてきた。」「”日本人らしさ”を武器にして。」「ボランティア活動を通して踊る意...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1207.html
Categories:
Tags:
英国ロイヤル・バレエ・ガラ&マリインスキー・バレエ「アンナ・カレーニナ」 in プレミアムシアター
2016-03-04 22:28:47
Comment: 0, Trackback: 0
3月20日(日)24:00~ NHK-BSプレミアム放送のプレミアムシアターで英国ロイヤル・バレエ・ガラとマリインスキー・バレエ「アンナ・カレーニナ」をやる予定になっている。 コヴェントガーデン王立歌劇場(ロンドン)にて2015年11月12日収録の英国ロイヤル・バレエ・ガラ。マリインスキー劇場(サンクトペテルブルク)にて2014年3月4、5日収録、ウリヤーナ・ロパートキナバージョンの「アンナ・カレーニナ」。是非とも観てみよう。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1128.html
Categories:
Tags:
ポワントシューズを叩きまくる英国ロイヤルバレエダンサー
2016-01-03 09:09:40
Comment: 0, Trackback: 0
英国ロイヤルバレエのソリスト Olivia Grace Cowley が自信の YouTube チャンネルで「Bang those Ballet Shoes!」というタイトルの面白いビデオを公開している。 バレリーナ達がポワントシューズのエッジを柔らかく馴染ませる為のハードな儀式の一面を垣間見せてくれているのだ。 ある者は壁に叩きつけ、ある者は床に叩きつけ、またある者はハンマーで打ちつけたりと様々な方法を使って創意工夫している様子。なんだかストレ...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1097.html
Categories:
Tags:
ベルリン国立バレエのプリマ Iana Salenko がミュージックビデオの中で舞う
2015-11-01 06:41:24
Comment: 0, Trackback: 0
ウクライナ出身、ベルリン国立バレエのプリマで、英国ロイヤル・バレエのゲスト・プリンシパルでもある Iana Salenko が、ドイツ人アーティストのミュージックビデオに出演。一流ダンサーの素晴らしい踊りを披露している。 音楽の為につくられた映像でありながら Salenko の為のBGMみたいにもなっていて、どっちがメインなのか?と思えるほどバレエを強く打ち出した内容。モノクロームの中で確かな技術に裏打ちされた美しさが際...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1070.html
Categories:
Tags:
ハンブルク・バレエ「タチヤーナ」&英国ロイヤル・バレエ「アシュトン・セレブレーション」 in プレミアムシアター
2015-10-31 07:24:00
Comment: 0, Trackback: 0
11月22日(日)24:10- NHK-BSプレミアム放送のプレミアムシアターでハンブルク・バレエ「タチヤーナ」と英国ロイヤル・バレエ「アシュトン・セレブレーション」をやる予定になっている。 「タチヤーナ」はアレクサンドル・プーシキン原作「エフゲーニ・オネーギン」をジョン・ノイマイヤーによってバレエ化した作品で、初演は昨年6月のようだ。今回放映される映像は2015年6月5、6日収録とのこと。テレビ初お目見えの新作。楽しみだ。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-1069.html
Categories:
Tags:
英国ロイヤル・バレエ「ウィンターズ・テイル」 in プレミアムシアター
2015-01-29 06:22:14
Comment: 0, Trackback: 0
2月8日(日)深夜 NHK BSプレミアムのプレミアムシアターで振付家ウィールドンの世界 バレエで楽しむシェークスピア「冬物語」と題して、英国ロイヤル・バレエによる「ウィンターズ・テイル」と「不思議の国のアリス」をやる予定になっている。 ウィンターズ・テイルは昨年4月末に収録された最近の作品。是非観てみよう。 2月8日(日)24:00-28:25 NHK BSプレミアム 振付家ウィールドンの世界 バレエで楽しむシェ...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-951.html
Categories:
Tags:
サラ・ラム(英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル)の素敵なショートビデオ
2015-01-08 06:51:15
Comment: 0, Trackback: 0
英国ロイヤル・バレエ団プリンシパルダンサー、サラ・ラムの2013年にロイヤル・オペラ・ハウスで撮影されたという素敵なショート映像が公開されたのでご紹介。 白、黒、グレー、ピンク。弾むようなピアノの音。ビューティフル。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-940.html
Categories:
Tags:
マリインスキーバレエ「シンデレラ」 in プレミアムシアター
2014-03-27 23:59:43
Comment: 0, Trackback: 0
プレミアムシアター4月の放送にマリインスキーバレエ「シンデレラ」が予定されている。ディアナ・ヴィシニョーワのシンデレラ。2013年マリインスキー劇場収録。 スヴェトラーナ・ザハロワと並んでソチ五輪開会式バレエプログラムで舞っていた姿が記憶に新しいヴィシニョーワ。昨年収録の新しい映像がお目見えとのことなので今から楽しみ。忘れないようにしよう。 後半のロイヤル・バレエ「不思議の国のアリス」は再放送にな...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-848.html
Categories:
Tags:
日経新聞の「日本人バレエダンサー続々世界へ」
2013-10-01 01:51:36
Comment: 0, Trackback: 0
日本人バレエダンサー続々世界へ真面目さに定評、名門で羽ばたくか(会員限定) [日本経済新聞] という興味深い記事が出ている。会員登録していなくても下記ツイートの画像で読むことができる。 今日の日経新聞(夕刊)に載せていただきました? 写真はお友達が送ってくれたものです(^-^)/ pic.twitter.com/VnPQD85Vsx — Kaho Ogawa (@kaho_chanman) September 30, 2013 今年は世界有数のバレエ団に日本人ダン...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-811.html
Categories:
Tags:
英国ロイヤル・バレエ、マリインスキー・バレエ、パリ・オペラ座バレエ& More in プレミアムシアター
2012-05-09 23:37:28
Comment: 0, Trackback: 0
NHK BSプレミアムで放送されている番組『プレミアムシアター』にて、2月に続いて6月も3回に渡ってバレエの特集が予定されており、NHK バレエの饗宴 2012 in NHK Eテレなどの放送も併せて、バレエ月間になっている。 個人的にとても楽しみなのがマリインスキー・バレエの「くるみ割り人形」。前から観たいと思っていた演目をマリインスキーのバージョンで見れるとなると、見逃すわけにはいかない。日曜日の深夜は朝までバレエ。 ...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-688.html
Categories:
Tags:
英国ロイヤル・バレエ日本公演「ロメオとジュリエット」全3幕 in 芸術劇場
2010-11-06 10:15:17
Comment: 0, Trackback: 0
11月19日(金)23:00-(番組終了時刻未定) NHK教育の芸術劇場で、英国ロイヤル・バレエ日本公演「ロメオとジュリエット」全3幕(2010年6月29日東京文化会館にて収録)をやる予定になっている。 ジュリエット役の吉田都は今シーズンをもって英国ロイヤルバレエ退団なので、これがロイヤルバレエとの最後の共演となったようだ。そんな貴重な映像でもあるので今回の芸術劇場のバレエ放送も録画し忘れないように気をつけたい。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-519.html
Categories:
Tags:
スーパーバレエレッスン ロイヤル・バレエ 吉田都に学ぶ名作
2009-08-16 19:02:52
Comment: 4, Trackback: 0
毎日新聞のmore楽:「スーパーバレエレッスン」の収録を訪ねて 経験という「宝」次世代へという記事で、英国ロイヤル・バレエのプリマ、吉田都講師によるNHKの番組「スーパーバレエレッスン」に関することが書かれている。 それによると新しい「スーパーバレエレッスン」は全14回シリーズで、8月28日(金)正午から毎週金曜日に、NHK教育テレビで放送予定だそうだ。 2006年から2007年にかけて放送された、前回のパリオ...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-386.html
Categories:
Tags:
英国ロイヤルバレエ in 芸術劇場
2009-05-05 11:54:52
Comment: 0, Trackback: 0
5月8日(金) 22:30-24:45 NHK教育で放送の「芸術劇場」で、2008年11月ロイヤル・オペラハウス(ロンドン)で収録の、英国ロイヤルバレエ『マノン』をやる予定になっている。演目『マノン』のマノン役はロイヤルバレエのプリンシパル、Tamara Rojo (タマラ・ロホ)。 世界の本格的なバレエを地上波で放送するのは久々な気がする。是非とも観てみようと思う。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-356.html
Categories:
Tags:
吉田都凱旋
2006-09-03 23:58:29
Comment: 0, Trackback: 0
8月20日にNHK教育の芸術劇場でバレエ特集を組んでボリショイバレエの公演も含め2時間余に渡って放送していた。興味があったのでこの番組は全部観たが、番組内最初の情報コーナーの中で海外に進出している日本人、英国ロイヤルバレエのプリンシパルとして活躍している吉田都が紹介されていた。そのときは「おー凄いなー、日本人も世界の最前線で頑張ってるんだなー」ぐらいだった。どっちかというとローザンヌで受賞した高校生の娘...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-44.html
Categories:
Tags:

Tag Cloud