Tag keyword:

Tag Search Form


世界新体操選手権 2009 観戦 - 番外編
2009-09-19 08:11:47
Comment: 2, Trackback: 0
世界選手権観戦の際に伊勢志摩を少しだけ観光してきた。 11日の観戦日は朝早く家を出て車で鳥羽へ向かった。思った以上に早く着いてしまい、昼食時間まで市街を散歩。鳥羽には大会の影響か、外国人観光客がたくさん居る。しかし選手と思われる人達には遭遇しなかった・・・ 歩いていると海に面する街らしい標識を発見。標識に従って津波非難場所になっている高台へ昇ってみた。 階段を昇った小高い場...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-406.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権 2009 観戦記
2009-09-17 23:09:43
Comment: 2, Trackback: 0
改めて三重での世界新体操選手権を2日間観戦した観想を纏めてみた。 9月11日 個人総合決勝 予選を突破した上位24人が、予選1位から12位までの選手達で構成されるグループ1と、13位から24位までの選手達で構成されるグループ2の、2つのグループに別けられて戦う。 前半はグループ2。名前は聞いたことがあるが、実際の演技はみたことのない選手がたくさんおり、そういった中にいいなと思う選手が結構いた。記憶によく残って...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-405.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権観戦旅行の準備をせねば!
2009-08-11 23:32:10
Comment: 8, Trackback: 0
世界新体操選手権大会開催まで1ヶ月を切った。大会観戦&伊勢志摩の旅に向けて、充実させるべく目論み中。自分の旅路の日程は観戦日の合間の丸1日がフリーなので、その日に何処へ遊びに行くかが大きなポイントになっている。宿も目的地に連動して探さなければならない。 昔観た映画『男はつらいよ』シリーズ39作目、『男はつらいよ 寅次郎物語』のロケ地になっていた志摩の海に広がる島々の美しい景色が脳裏に焼きついていて、...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-385.html
Categories:
Tags:
インカレ観戦 - 番外編
2008-09-17 00:36:30
Comment: 2, Trackback: 0
インカレ観戦した後は、帰りにこんな所へ寄ってきた。 今回、インカレの観戦とちょっとした国内の旅行を兼ねて鉄道の旅をした。名古屋から神奈川まで、往復するだけでは味気ないので、新体操観戦と観光旅行とを結合する計画を遂行した。JRから「青春18切符」というJR鉄道丸一日乗り放題×5回分を使用できるお得なチケットが期間限定で販売されているのだが、ちょうどインカレの開催期間が青春18切符の使用できる期間内であった為...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-281.html
Categories:
Tags:
全日本インカレ新体操 2008 観戦記
2008-09-13 00:05:18
Comment: 3, Trackback: 0
初インカレ観戦、行ってきました! 来たる9月5から7日まで海老名運動公園総合体育館で第60回全日本学生新体操選手権大会が開催された。その2日目の試合を観戦した。 観戦日前日の夜までに茅ヶ崎に入って宿泊。当日はそこから会場へ向かった。朝一番の試技から見るつもりでいたにも関わらず、電車での移動時間や朝食時間の読みが甘く、迂闊にも15分-20分程遅刻してしまった。慣れない土地では、もっと時間に余裕を持って...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-279.html
Categories:
Tags:
WCF Mie 2006 観戦記
2006-12-03 14:18:37
Comment: 0, Trackback: 0
一日の出来事をまとめるのに何日もかかってしまって遅くなりました。途中意味が分からないところがあっても、華麗にスルーしてください。 来たる11月17日・18日に三重県伊勢市でアジア地域で初開催の新体操ワールドカップファイナルが開かれた。後半にあたる18日最終日の大会を観戦しに行った日の日録。 まずは交通手段から。名古屋から出発なので名駅から近鉄特急に乗れば乗り換えもなく、車窓からの景色を楽しんでいる...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-71.html
Categories:
Tags:

Tag Cloud