Tag keyword: 三重

Tag Search Form


世界新体操選手権 2009 観戦 - 番外編
2009-09-19 08:11:47
Comment: 2, Trackback: 0
世界選手権観戦の際に伊勢志摩を少しだけ観光してきた。 11日の観戦日は朝早く家を出て車で鳥羽へ向かった。思った以上に早く着いてしまい、昼食時間まで市街を散歩。鳥羽には大会の影響か、外国人観光客がたくさん居る。しかし選手と思われる人達には遭遇しなかった・・・ 歩いていると海に面する街らしい標識を発見。標識に従って津波非難場所になっている高台へ昇ってみた。 階段を昇った小高い場...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-406.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権 2009 観戦記
2009-09-17 23:09:43
Comment: 2, Trackback: 0
改めて三重での世界新体操選手権を2日間観戦した観想を纏めてみた。 9月11日 個人総合決勝 予選を突破した上位24人が、予選1位から12位までの選手達で構成されるグループ1と、13位から24位までの選手達で構成されるグループ2の、2つのグループに別けられて戦う。 前半はグループ2。名前は聞いたことがあるが、実際の演技はみたことのない選手がたくさんおり、そういった中にいいなと思う選手が結構いた。記憶によく残って...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-405.html
Categories:
Tags:
World Championships Mie 2009 (後半) - Results
2009-09-13 23:49:13
Comment: 1, Trackback: 0
三重県伊勢市のサンアリーナで9月7日から13日まで開催された2009年世界新体操選手権の後半(11日-13日)、個人総合決勝と団体総合決勝、団体種目別決勝の結果。 個人総合決勝は上位24名(同国2名まで)で争われ、優勝カナエワ(RUS)、準優勝コンダコワ(RUS)、3位ベッソノワ(UKR)、4位スタニウタ(BLR)、5位ミテバ(BUL)、6位リセンソン(ISR)、7位チャルカシナ(BLR)、8位ガラエワ(AZE)、9位グルバノワ(AZE)、10位...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-403.html
Categories:
Tags:
World Championships Mie 2009 (前半) - Results
2009-09-10 23:46:40
Comment: 2, Trackback: 0
三重県伊勢市のサンアリーナで9月7日から13日まで開催中の2009年世界新体操選手権の前半(7日-10日)、個人予選と個人種目別決勝の結果。 個人総合決勝に進出したのは142名中、1位カナエワ(RUS)、2位コンダコワ(RUS)、4位ベッソノワ(UKR)、5位スタニウタ(BLR)、6位ガラエワ(AZE)、7位ミテバ(BUL)、8位リセンソン(ISR)、9位チャルカシナ(BLR)、10位グルバノワ(AZE)、11位ユスポワ(KAZ)、12位ミトロシュ(POL...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-402.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権 2009 の感想を書き込むエントリ
2009-09-07 00:00:00
Comment: 69, Trackback: 0
9月7日から13日まで開催、2009年世界新体操選手権三重大会の感想を書き込むエントリです。会場、テレビ放送、その他などで観戦された方、是非感想をお聞かせください。お気軽にどうぞ。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-401.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権三重大会で「レフェリー・ジャッジ・システム」を試験採用
2009-09-06 21:32:21
Comment: 4, Trackback: 0
スポーツ報知の採点精査システムをテスト…国際体操連盟によると、6日FIG のブルーノ・グランディ会長は三重県営サンアリーナで記者会見し、大会審判とは別の審判を配置し、採点内容を比較・精査する「レフェリー・ジャッジ・システム」をこの大会で試験的に採用すると発表があったようだ。 新しい試みをするみたいだ。やはり昨年のイリーナ・ビネル事件やイリーナ・デルギナ事件などの影響などもあって、新体操のジャッジに不信...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-400.html
Categories:
Tags:
アンナ・ベッソノワ、世界新体操選手権三重大会を最後に引退か
2009-09-05 07:02:02
Comment: 8, Trackback: 0
今年に入り多くの新体操エリート選手が競技活動を停止し、最近では7月にセシナの引退が発表されていたが、今度はウクライナのアンナ・ベッソノワが、世界選手権三重大会を最後に引退することになるようだ。 Бессонова завершает спортивную карьеруには、アルビナ・デルギナコーチよりその類の発言があったことが書かれているとのこと。rsg.net Bessonova will end carreer after the world championships を参照。 これらの...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-398.html
Categories:
Tags:
各国新体操選手団が続々と来日中
2009-09-04 06:12:32
Comment: 0, Trackback: 0
読売新聞の世界新体操開幕近づく 海外選手団続々伊勢へや、「公式」中部空港へ選手続々などで3日に、世界各国の新体操選手団が続々と到着していることが報じられている。 中部国際空港には、海外からたくさんの選手役員関係者が集中的にやって来ているらしく、一度にこれほど多くの外国人客が押し寄せるのは愛知万博以来だとか。空港会社も到着ロビーで社員が出迎え、選手に折り鶴を手渡して歓迎するなど、世界新体操選手権の...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-397.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権の詳細日程
2009-09-01 21:59:28
Comment: 10, Trackback: 0
2009年世界新体操選手権公式サイトの出場国、演技順等についてにて、出場国のエントリー一覧と演技順などの詳細日程が出ている。日本代表選手の競技時間も出ている。 エントリー国一覧の方は選手名の詳細までは掲載されていないのが、大会詳細日程の方は休憩や表彰の時間まで細かく掲載されているので、大会観戦予定の人は絶対見逃したくない部分なども予めチェックできそうだ。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-395.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権開幕番組 in フジテレビ
2009-08-31 18:14:06
Comment: 4, Trackback: 0
教えていただいて知ったが、9月7日(月) 26:40-27:35 フジテレビで「美しき妖精たちの翼~フェアリーJAPAN完全密着!世界新体操選手権・開幕スペシャル」というのをやるみたいだ。 番組紹介の欄が現時点では体操になっているが、タイトルからして新体操日本ナショナル団体チーム、フェアリージャパンのことを中心にやるのだろうと思われる。深夜に1時間ほどの番組だ。世界新体操選手権の競技放送と共に録画設定しておこう。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-393.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権の出場選手リスト
2009-08-28 00:52:09
Comment: 9, Trackback: 0
FIG の世界新体操選手権2009の特設サイト Mie RG World Championships に、8月25日現在の暫定的な出場選手のリスト provisional nominative entry list! が出ていた。未定部分など抜けた箇所もあり、まだ内容はこれからアップデートされるとは思うが、大体出場する選手の雰囲気が分かる。誰が日本にやって来るのか、気になって仕方がない人はこの暫定版をチェックされたし。 この出場選手一覧暫定版に連動している記事は Mie's ...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-392.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権観戦旅行の準備をせねば!
2009-08-11 23:32:10
Comment: 8, Trackback: 0
世界新体操選手権大会開催まで1ヶ月を切った。大会観戦&伊勢志摩の旅に向けて、充実させるべく目論み中。自分の旅路の日程は観戦日の合間の丸1日がフリーなので、その日に何処へ遊びに行くかが大きなポイントになっている。宿も目的地に連動して探さなければならない。 昔観た映画『男はつらいよ』シリーズ39作目、『男はつらいよ 寅次郎物語』のロケ地になっていた志摩の海に広がる島々の美しい景色が脳裏に焼きついていて、...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-385.html
Categories:
Tags:
フェアリージャパンの技名募集
2009-08-05 01:30:14
Comment: 11, Trackback: 0
世界選手権観戦の際に伊勢志摩を少しだけ観光してきた。 11日の観戦日は朝早く家を出て車で鳥羽へ向かった。思った以上に早く着いてしまい、昼食時間まで市街を散歩。鳥羽には大会の影響か、外国人観光客がたくさん居る。しかし選手と思われる人達には遭遇しなかった・・・ 歩いていると海に面する街らしい標識を発見。標識に従って津波非難場所になっている高台へ昇ってみた。 階段を昇った小高い場...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-384.html
Categories:
Tags:
新体操世界選手権三重大会のチケット到着
2009-07-02 22:26:46
Comment: 4, Trackback: 0
本日、9月開催の新体操世界選手権のチケットが到着した。世界最高峰のクウェンディ達の美の舞を堪能し、幸せな時間を過ごす為のとても大切なモノ。開催日まで大切に保管致す次第。 フェアリージャパン公式ブログに掲載されている、2007年パトラス新体操世界選手権のレポート記事、チケット♪にあるように、当日は会場で首からぶら下げるタイプのチケットに交換してくれると嬉しいな・・・...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-378.html
Categories:
Tags:
新体操世界選手権三重大会のチケット発売開始
2009-06-29 18:18:10
Comment: 4, Trackback: 0
新体操世界選手権の観戦を予定している皆さんは、本日10時から発売開始されたチケットを、希望の席で購入できただろうか?チケットぴあ、ローチケ、イープラスなど、オンラインチケット販売サイトの状況から、週末12日(土)・13日(日)の指定席のチケットが、速いスピードで完売してる様子が分かった。 私は今朝、9時50分からチケット販売サイトにログインして待機、電波時計を見ながら10時ジャストのタイミングを計りつつ速...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-377.html
Categories:
Tags:
新体操世界選手権三重大会のチケット発売日時決定
2009-06-13 15:03:37
Comment: 8, Trackback: 0
新体操世界選手権三重大会公式サイトのチケットの発売が決定しました!にて、チケット発売日時が6月29日(月)午前10時からに決定したことが知らされている。 各日程と座席の料金、会場のレイアウトなども公開されているので、これで安心して観戦計画を立てることができる。 当初の大会日程に個人選手の出場枠が増えたことで追加された9月7日(月)の初日は、無料観戦日になるみたいだ。また9月8日(火)と10日(木)には、...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-374.html
Categories:
Tags:
新体操世界選手権三重大会の仮スケジュール発表
2009-06-01 19:08:10
Comment: 2, Trackback: 0
新体操世界選手権三重大会公式サイトの世界新体操選手権 日程追加のお知らせにて、大会日程の変更が知らされている。同時に仮スケジュールも公表された。 仮スケジュール 9月 7日(月) 個人予選 9月 8日(火) 個人予選、個人種目別決勝、開会式 9月 9日(水) 個人予選 9月 10日(木) 個人予選、個人種目別決勝 9月 11日(金) ...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-369.html
Categories:
Tags:
新体操世界選手権三重大会2009は7日間開催に延長
2009-05-29 18:14:28
Comment: 0, Trackback: 0
サンケイスポーツの世界新体操、個人総合に4人出場&期間延長によると、日本体操協会より、新体操世界選手権三重大会の期間が6日間開催から7日間開催に変更されたことが、29日に発表されたそうだ。各国からの個人代表も4人出場になる。 開催まで3ヶ月余り前の段階になって出場できる選手枠と開催期間が変更されるのは驚きだが、このお陰で多くのトップ選手を拝めることになるので、個人的にはありがたい。 当初の予定より少...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-367.html
Categories:
Tags:
日本体操協会が三重県に新体操世界選手権の会期を伸ばす要請
2009-05-06 21:30:49
Comment: 2, Trackback: 0
サンケイスポーツの記事日本協会、三重に7日間開催を要請へ/新体操によると、日本体操協会は6日に臨時常務理事会を開き、新体操世界選手権三重大会の会期を6日間から7日間に伸ばすよう三重県に要請することを決めたらしい。 現状の会期(9月8日~13日)は個人総合は各国2人の出場を想定した日程だが、各国4人の出場で実施するためには、もう1日増やす必要があるみたいだ。練習日になっている9月7日を開幕に前倒しして実施する...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-359.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権PR仕様の近鉄時刻表
2009-05-06 17:40:57
Comment: 0, Trackback: 0
頻繁に利用するわけではないのだけれど、たまに三重方面(主に四日市)に行くときなどに利用することがあるので、先日近鉄名古屋駅の近くを通りかかったついでに駅改札口に寄って、3月20日に新しく改正された名駅発の新しい近鉄時刻表を貰ってきた。 見事に新体操世界選手権三重大会がPRされている時刻表であった。新体操ファンの私にベストマッチした時刻表だ。自分が見た限り、配られている時刻表は全部このデザイン...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-358.html
Categories:
Tags:
「世界新体操選手権半年前記念イベント」の感想を書き込むエントリ
2009-04-11 07:00:00
Comment: 0, Trackback: 0
三重県伊勢市で開催「世界新体操選手権半年前記念イベント~新体操エキシビション~」の感想エントリです。御覧になった方、おられましたら是非感想をお聞かせください。お気軽にどうぞ。...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-347.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権半年前記念イベント
2009-03-16 21:59:59
Comment: 0, Trackback: 0
世界新体操選手権三重大会公式サイトから、NEXCO中日本 高速道路サービスエリアに"美"が舞い降りる!、「世界新体操選手権」が近鉄名古屋駅をジャック!などのニュースが配信され、各所で大会のPR活動が激しくなってきていることが伺える。 そして半年前記念イベント開催!フェアリージャパンポーラが三重で舞う!によると、大会半年前を記念して、4月11日(土曜日)に三重県営サンアリーナで、日本の新体操界のトップ選手...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-339.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権のイメージをデザインしたバスが走る
2009-03-13 20:53:21
Comment: 0, Trackback: 0
今度はバスだ!世界新体操選手権三重大会公式サイトのカウントダウンパネルを設置し、大会をイメージしたバスを運行します!によると、第29回世界新体操選手権をイメージした三重交通のバスが、3月14日(土)から大会終了(9月13日)まで伊勢営業所管内で運行されるらしい。 また同時に、近鉄宇治山田駅、JR伊勢市駅、近鉄津駅に、大会開催までの残り日数をデジタル形式で知らせるカウントダウンパネルが設置されるようで、公共...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-337.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権のイメージをデザインした列車が走る
2009-03-11 21:23:45
Comment: 0, Trackback: 0
世界新体操選手権三重大会公式サイトの世界新体操選手権をイメージした列車が走り始めます!によると、第29回世界新体操選手権をイメージした近畿日本鉄道アートライナーが、3月14日(土)から大会終了(9月13日)まで「近鉄名古屋」 - 「鳥羽」間で運行されるみたいだ。3月14日(土)午前10:30から近鉄名古屋駅で出発式が開催される。 カナエワ、ベッソノワ、カプラノワらの写真をもとに構成されたデザインの車両が「名古屋」 ...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-335.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権三重大会の新しいポスターとチラシ発表
2009-02-20 22:02:53
Comment: 0, Trackback: 0
2009年第29回世界新体操選手権公式サイトの記事、大会まであと200日!で、大会の新しいポスターとチラシのデザインが発表されている。 ポスター・チラシとも、昨年の北京五輪新体操個人のメダリストであるカナエワ、ジュコワ、ベッソノワの3名と、新体操団体日本代表のフェアリージャパンの写真が使用されたデザインになっている。 ポスターはB1判を1,500枚、B2判を5,000枚、チラシはA4判を70,000枚の作成。色々な場所に配布...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-330.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権大会運営ボランティア募集
2008-11-28 22:06:23
Comment: 0, Trackback: 0
世界新体操選手権三重大会公式サイトのニュース世界新体操選手権の大会運営ボランティアを募集します!によると、選手権の大会運営に向けて12月15日から一般ボランティアと語学ボランティアを募集開始するそうだ。 待遇のところを見てみると報酬はないものの、大会観戦チケットが支給されるそうなので、会場でボランティアとしてお手伝いすると、漏れなく世界選手権のチケットがついてくる。伊勢近辺に居る人で、興味のある人は...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-302.html
Categories:
Tags:
新体操世界選手権三重大会、ニューウェブサイトオープン
2008-09-02 18:21:54
Comment: 5, Trackback: 0
2009年9月に開催予定となっている世界新体操選手権三重大会。その公式サイトが、今月の9月1日から新しいURL rgwc2009mie.jp に変更になリニューアルされた。 旧サイトのフレームタイプから、2カラムタイプのデザインに変わって、とても見やすくなったと思う。トップページでは国際大会で活躍している選手などの画像がランダムに表示されるみたいで、大会開催日までのカウントダウンも始まった。英語ページも開設されている。新...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-275.html
Categories:
Tags:
世界新体操選手権三重大会の新しいチラシ発表
2008-04-17 18:25:47
Comment: 0, Trackback: 0
毎日新聞の記事、新体操:世界選手権 PRチラシ5万部配布‐‐大会組織委 /三重でも知らされているが、2009年に開催される世界新体操選手権三重大会のPRとして組織委員会が新しいA4判のチラシを作ったようで、各団体や施設を通じて5万部を配布するそうだ。 チラシにはベッソノワジャンプが採用されている。公式サイトの説明によると躍動感と柔軟性を兼ね備えた写真だそうで、新体操の美しさを全面にアピールしているというこ...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-222.html
Categories:
Tags:
2009年世界新体操選手権三重大会の日程が決定する
2008-02-26 19:11:39
Comment: 0, Trackback: 0
時事ドットコムの記事三重での09年世界新体操は9月によると、2009年新体操世界選手権三重大会の日程が、9月8日から13日の6日間に正式に決まったそうだ。カレンダーで調べたら火曜日から日曜日までの日程になる。この1週間は新体操ファンにとってのスーパーウィークだ。観戦希望者は各自、今後のスケジュールの予定が組みやすくなっただろう。6日間の通し券とか出るかな? 追記 2008-02-27 22:00 当初記事中に月曜日から土...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-206.html
Categories:
Tags:
World Championships 2009 in Mie 公式サイトオープン!
2008-02-13 23:39:03
Comment: 0, Trackback: 0
来年2009年9月に三重で開催される新体操世界選手権の公式サイト、2009年第29回世界新体操選手権三重大会サイトが開設された。(これに伴って新体操ワールドカップファイナル三重大会サイトのアドレスが移動になった。) いよいよ日本で開催の新体操ビッグイベントに向けて目に見えるカタチで動き出した。国内で新体操競技の世界選手権が催されるのは10年振りのことで、早々滅多に生観戦できるような代物ではないので、この機会を...
https://morgoth.blog.fc2.com/blog-entry-203.html
Categories:
Tags:

Tag Cloud